タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (37)

  • 展覧会 タローマン|企画展示|放送博物館

    mohri
    mohri 2022/11/09
    なんだこれは!
  • キハ40がやってきた!なぜ兵庫・北条鉄道へ?|地方潮流 | NHK政治マガジン

    兵庫県の真ん中あたりにある加西市を、1両の列車がのんびり走る第3セクターの北条鉄道に、新車両がデビューしました。 新車両といっても、新しくはないんです。作られたのは1979年。 かつて東北を走っていた元国鉄車両「キハ40形」です。 なぜ東北の旧国鉄車両が兵庫に? (神戸放送局・小田和正) 熱いぞ!北条鉄道 今回の主人公の「キハ40形」。 でも私は鉄道ファンでもなく、兵庫県出身なのに北条鉄道も知りませんでした。 きっかけはことし4月、北条鉄道で行われたイベントの取材でした。驚いたのは、ホームに駅舎にあふれる多くの鉄道ファンの姿。そんなに有名でもない田舎の鉄道に(失礼!)、全国各地から人が集まっていたのです。 「どうしてこんな騒ぎになるのだろう」 そんなモヤモヤした思いから、取材を始めることにしました。 北条鉄道は兵庫県加西市と隣の小野市の13.6キロの区間を結ぶローカル鉄道で、駅の数はわずか

    キハ40がやってきた!なぜ兵庫・北条鉄道へ?|地方潮流 | NHK政治マガジン
    mohri
    mohri 2022/07/27
    “車両自体は300万円と新しく造るより格安ですが、秋田からの輸送費や改修費も加えるとあわせて2900万円ほどかかってしまう”
  • 名著111「老い」

    人生100年時代」が到来し、100歳まで生きる人生に備えよ、といわれている現代。平均寿命は、10年前と比べるとおよそ3年延びました。65歳以上は人口の3割で、4人にひとりは高齢者という社会を私たちは生きています。これは、人類が初めて遭遇する事態といえます。このテーマにいち早く手をつけ、多角的に「老い」の姿をとらえたのが、哲学者・作家のシモーヌ・ド・ボーヴォワール(1908-1986)です。彼女が62歳の時に書いたのが「老い」。フェミニズムの代表作「第二の性」と並ぶ名著として知られているです。 「第二の性」では、女は女であるが故に人間性を疎外された存在であると論じましたが、「老い」のなかでも老人が老い故に人間性から疎外された存在だと説きます。女も老人も社会から「疎外された存在」なのです。自身が女であることから「第二の性」を書き、老いの始まりに立って「老い」を描く…当事者として書かずにはい

    名著111「老い」
    mohri
    mohri 2021/07/02
    期待 “社会学者の上野千鶴子さん(東京大学名誉教授)を指南役に迎え、「人間にとって老いとは何か」「老いを疎外しない社会はどうしたら作れるのか」といった普遍的なテーマを……”
  • 中村七之助・永山瑛太 W主演!正月時代劇「ライジング若冲 天才 かく覚醒せり」制作開始

    mohri
    mohri 2020/11/19
    蕭白は出ないんかな。石橋蓮司が売茶翁なのは合ってるきがする
  • 「前倒し」と「後ろ倒し」|NHK放送文化研究所

    Q 「前倒し」はよく耳にする表現だが、「後ろ倒し」は、放送のことばとしては、適切だろうか。 A どちらも放送で使うことがありますが、いずれも、もともとは、政治家や官僚の業界用語として使われ始めたものです。放送では、安易に使わず、ほかの表現も探る努力も必要でしょう。 <解説> 「後ろ倒し」は、まだ一部の国語辞典にしか載っていませんが、新しい言葉も掲載するデジタル辞書の『スーパー大辞林』には「俗に先送りのこと。予定を遅らせて、計画を実施すること。・・・[一部で、前倒しの反対語としていわれるようになった]」とあります。アーカイブスで過去のNHKのニュースを見てみると、以下のような使用例がありました。 「東京都の人口は、これまでの予測では4年後の2020年に減少に転じるとされていましたが、その後も人口の流入などが続くとみられることから、さらに5年、後ろ倒しとなり、2025年をピークに減少に転じるこ

    mohri
    mohri 2020/10/15
    「後ろ倒し」が新しく「前倒し」からのインスパイヤで出てきたのはそうだろうとおもってたけど、どちらも「官庁俗語」だったというのが面白い。官庁はなぜ日程を「倒し」ますか問題
  • “ともにつくる” コロナ時代を支えるシビックテックの潮流 - 記事 - NHK クローズアップ現代 全記録

    mohri
    mohri 2020/09/14
    オープンデータということが根付いてきたの大きいよなー
  • 外出しても大丈夫? “感染予報マップ” - NHK クローズアップ現代 全記録

    格的な夏の行楽シーズンを迎えようとする中、連日、都内で100人以上の感染が確認されている新型コロナウイルス。リスクを避けながら私たちはどう行動すればよいのか。その指針の1つと注目されるのが、ビッグデータを活用した「感染予報マップ」だ。 LINEを使い、発熱者の広がりなど、私たちの健康データを収集。どの地域で流行リスクが高まっているかをリアルタイムで発見し、私たちに安全な行動を促す、いわば新型コロナの「天気予報」だ。さらに番組では、市民によるデータ活用にも注目。静岡県浜松市では店の混雑状況をリアルタイムで知らせるアプリを有志の市民たちが独自開発し、行楽シーズンに備えている。誰もが安心して暮らせる社会を作るために、私たちのデータはどう役に立つのか。一方で、個人情報管理への懸念は…。感染予報マップ開発を進める慶應義塾大学、宮田教授と共に考える。 出演者 宮田裕章さん (慶應義塾大学 医学部 教

    外出しても大丈夫? “感染予報マップ” - NHK クローズアップ現代 全記録
    mohri
    mohri 2020/08/10
    7月8日の放送回の話題。まだ今後への取り組みが必要そう
  • コロナで帰国した私、待っていたのは… | 特集記事 | NHK政治マガジン

    すぐ日に戻れ! 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、いま海外にいた日人が次々と帰国している。苦労して日の空港に降り立ち、ようやく一安心、と思ったら…ええっ!何これ? 緊急帰国した人たちの証言から、見えた課題とは。 (渡辺信、小泉知世、柳生寛吾) ベルリンの女子大生 出国できるか 3月27日、私はドイツ・ベルリンの空港にいた。 去年の9月から交換留学でここを訪れ、言語学を学んでいた。留学期間はあと半分残っていたけど、帰国しなければならなくなった。政府がドイツに対する感染症危険情報を、渡航自粛を要請する「レベル2」(現在はレベル3)に引き上げたので、送り出した大学の側が、交換留学は中止したのだ。せっかくの留学生活がコロナで台無しだ…。 ここからオランダのアムステルダムを経由して、成田に向かう。その飛行機に乗り込む、わずか5分前のことだった。 「アムステルダムから成田までのフライトがキ

    コロナで帰国した私、待っていたのは… | 特集記事 | NHK政治マガジン
    mohri
    mohri 2020/04/14
  • NHK札幌放送局 | WEBニュース特集 まとめサイトはODでつくられた!

    mohri
    mohri 2020/04/08
    オープンデータとシビックテックによる「コロナウイルスまとめサイト」各地方自治体バージョンのうち北海道版の取り組みについて取材記事
  • RAGAZZE!~少女たちよ!~「無観客収録の裏側」

    総合  2020年3月28日(土)午後11:00~午後11:59 BSP  2020年4月11日(土)午後10:30~午前0:30 RAGAZZE!(ラガッツェ)はNHKホールでの公開収録を予定していたのですが、新型コロナウィルス対策のため無観客での収録になりました。ファンの皆さんから多数の応募をいただき来なら満員の盛り上がりになるはずでしたが、残念ながら無観客ということに。しかしながら参加した7組のグループは全力でパフォーマンスをしてくれたので見応えのあるステージになっています。今回RAGAZZE!に出演するのは=LOVE、AKB48、たこやきレインボー、BEYOOOOONDS、フィロソフィーのダンス、モーニング娘‘20、ももいろクローバZの7組です(五十音順) この番組は女性アイドルのフェス的番組として企画したので、出演グループにはフェスとしてのセットリストをお願いしました。つまり「

    RAGAZZE!~少女たちよ!~「無観客収録の裏側」
    mohri
    mohri 2020/03/29
    アイドル戦国時代!!! “ちょうど10年前の2010年のこと。当時レギュラー番組として担当していたMUSIC JAPANで女性アイドル特集をやりました” スマイレージ、東京女子流、ももいろクローバー
  • 「歪んだ波紋」スタッフブログ#5 お誕生日&釣り堀にて。。。

    いつもスタッフブログをご覧いただいている皆様、ありがとうございます! 最近、美味しい焼肉屋さんに連れて行ってもらいテンションが上がったちゃっきーです(*^-^*) さて今日は!第3回撮影中のエピソードを書いていきます! 第3回の放送では、政彦の息子・彰の誕生日の話から始まるのですが、 この撮影中、彰を演じる内山そうたくんも実際にお誕生日を迎えたんです(^o^)/ 9月25日がそうたくんのお誕生日だったのですが、ちょうどその日に撮影があ、スタッフとキャストでそうたくんに・° ♬︎ Happy Birthday ♬ °・を歌いました♪ そしてスタッフ一同からと、早百合役の美村さんよりお誕生日プレゼントを渡しました! 美村さん曰く、誕生日の何日か前から、そうたくんが「25日は僕の誕生日なんだ♪」と言っていたそうです(笑) そして、後日、そうたくんからお礼のお手紙をもらいました! 内容は秘密ですが

    「歪んだ波紋」スタッフブログ#5 お誕生日&釣り堀にて。。。
    mohri
    mohri 2019/11/15
    “『勝村さんの役はアイドルおたくなのですが、DVDご覧になっていただけましたか?彼女たちすごくいいんですよ。僕もハマってしまいました』” なるほど!
  • SONGS OF TOKYO Festival 2019

    A number of globally-popular Japanese artists will gather to perform at NHK Hall in Shibuya, Tokyo. This performance will be broadcast internationally on NHK WORLD TV. Music representing modern-day Tokyo will resonate across the world.

    SONGS OF TOKYO Festival 2019
    mohri
    mohri 2019/10/19
    ステージとトークの写真がいっぱい
  • 三昧フェス2019

    8月12日(月・振替休日)~16日(金)までの5日間 NHK-FMでは 「今日は一日“◯◯”三昧」を毎日放送! この“三昧”三昧な5日間を 「三昧フェス2019」と銘打ち、 あなたの夏をとことん盛り上げます! 番組別ハッシュタグ #ミスチル三昧#RAD三昧 #YMO三昧#ワンオク三昧 #ハロプロ三昧 全体のハッシュタグは、 #zanmaiです! 「三昧フェス2019」公式リストバンド誕生! 番組を聴きながら みんなでフェス気分を味わおう! 参加する三昧の リストバンド[PDF]をダウンロードして 工作&装着してください♪ 三昧フェス2019 [5Days]PDFダウンロード “Mr.Children”三昧PDFダウンロード “RADWIMPS”三昧PDFダウンロード “YMO”三昧PDFダウンロード “ONE OK ROCK”三昧PDFダウンロード “ハロプロ”三昧PDFダウンロード

    三昧フェス2019
    mohri
    mohri 2019/08/14
    三昧って中高年向けで大雑把なジャンル括りってイメージがあるんだけど、ここまでアーチスト、しかも若向けのバンドにも寄せたりしてるの珍しいのではないか? というか、この並びで「ハロプロ」ってのもすごいな
  • 山口桂(2017年3月27日放送)| これまでの放送 | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

    世界最大の売り上げを誇るニューヨークのオークションハウス・「クリスティーズ」。そこで、日美術を中心に中国韓国美術を含む東洋美術の国際統括として活躍する、山口桂(53)。世界各地を飛び回り、オークションにかける美術品を集めるスペシャリストだ。 時にがん作や粗悪品も入り乱れる美術品の世界で、当に価値のあるものをどのように探し出すのか。その“お宝探し”は実に地道な作業の繰り返しだった。特別な用もなくなじみの美術商やコレクターを訪ね歩き、よもやま話に花を咲かせ、作品を見せてもらう。だが、そこにこそ山口のお宝発見の流儀がある。日々、人の手から手へと渡って動いている美術品が動く時の情報は、極秘の部分が多く、限られた人にしか知られていない。だからこそ自ら動いて絶えず人と会い、情報を得なければならない。山口は自らの仕事を、「情報が命」と言い切る。 日美術史上最高額となる14億円で落札された「大日如

    山口桂(2017年3月27日放送)| これまでの放送 | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
    mohri
    mohri 2019/06/25
    出光美術館がプライスコレクションをクリスティーズ経由で購入したってニュースが流れたけど、こういう番組が2年前に先行してたのかー
  • あなたの隣もごみマンション!? 現役世代に広がる“孤立” - NHK クローズアップ現代 全記録

    「ゴミであふれるマンションの部屋をどうにかしてほしい」。いま、バリバリ働く現役世代から専門業者への片付けの依頼が増えている。メーカー勤務の30代男性は、社内の異動を機に自分の能力を超えたレベルの仕事を求められ、ストレスを感じるようになったのがきっかけで部屋が荒れた。40代女性看護師は元々キレイ好きだったが、患者からの過剰要求が引き金になった。高齢者のゴミ屋敷と違い、見えにくく、周囲から気づかれにくいのが、現役世代のゴミマンションだ。実は、孤立死につながることも少なくない。専門家の指摘では、職場など人とのつながりがある一方で、いびつな形で自ら“孤立”を求めていく、現代特有の新たな“孤立”ではないかという。中には、結婚していてもゴミマンション、というケースも。誰もが陥り得る、現代の見えにくい孤立。そのリスクと対策を考える。

    あなたの隣もごみマンション!? 現役世代に広がる“孤立” - NHK クローズアップ現代 全記録
    mohri
    mohri 2018/05/24
    ほえー
  • 緊急速報!『プリンプリン物語』残り1本に!!

    大ニュースです!! 残り3回(総集編を入れると残り11回)になってから進展が無かった『プリンプリン物語』が新たに発掘されました!! はじまりは長野県にお住まいの方がホームページに書き込んでくれた投稿からでした。 **************************************** 件名:プリンプリン物語のお探しの回(ほぼ)あります! 人形劇「プリンプリン物語」について、実家(三重県)の母が放映当時録画していたものです。ベータ方式(3倍速)・オープニングカット有り・状態不明ながら、第132回以降第656回まで、欠番もありますが約248回分(テープ24分)を保管しているようです。 <<中略>> テープが高価だったこともありオープニングをカットしていたりと完全ではありませんし、デッキがすでになく再生確認できておりません(カビはなさそうです)。またもうすでにどなたかが提供したあとかも

    緊急速報!『プリンプリン物語』残り1本に!!
    mohri
    mohri 2018/05/14
  • NHKドキュメンタリー - ETV特集 アンコール「加藤一二三という男、ありけり。」

    2017年7月1日(土) 午後11時00分(60分) 2017年7月6日(木) 午前0時00分(60分) 2017年9月16日(土) 午後11時00分(60分) 2017年9月21日(木) 午前0時00分(60分)

    NHKドキュメンタリー - ETV特集 アンコール「加藤一二三という男、ありけり。」
    mohri
    mohri 2017/12/08
    夏に録画してたものを半年ほど経ってようやく見た。めちゃくちゃおもしろかった!
  • こうして、キャラクターは生まれた | 「LIFE!」のつくり方 | NHK職員採用情報

    作家のみなさんに100字程度のプロットを会議に持ち寄っていただきます。それを作家とスタッフでディスカッション。採用されたプロットは脚に。その脚を土台に、美術スタッフやキャスト、さまざまな人が肉付けします。そんな共同作業で誕生した人気キャラクターをいくつか紹介します。 「総理大臣が宇宙人だったら」というプロットを脚家の倉持裕さんが提案しました。会議で設定を国会の予算審議にしようと話し合い、脚をお願いしたら、素晴らしい台が上がってきました。このコントのポイントはリアリティーです。総理の存在する場所がリアルであればあるほど違和感が強調され面白くなります。物の国会中継に見えるようセットはもちろん、カメラレンズの玉の長さ、アングルにこだわりました。 総理の顔は当初、よくありがちな宇宙人(グレイ)らしく灰色にしようとしました。しかし、内村さんと話し合い、「顔がグレイだとスーツを着た時、色が

    mohri
    mohri 2017/11/13
    NHKゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム・ディレクター三津谷寛治氏がうっちゃんを押したらしいけどもともとが紅白の番宣用だったということを知ってへーってなった
  • 「~たり~たりする」? | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語 | NHK放送文化研究所

    「~(し)たり…」と一度言ったら、そのあとも必ず「~(し)たり」としなければならない、と聞いたことがあります。「たり」は単独では使えないのでしょうか。 「~たり~たりする」という言い方ができる場合には、後ろの「~たりする」を省くと、据わりのよくない言い方になる場合があります。ただし例外も多いので、いろいろな言い方を吟味しながら、その場に一番ふさわしい表現を見つけるようにしましょう。 まず、「たり」が単独で表れることはよくあります。例えばこのような言い方です。 ご飯をべたりする時間もない。 ここで、「~たりする」となっているところに注目しておいてください。この形なら、単独で使っても問題はないのです。 また、この文には、頭のほうに「~たり」を並べて「例示」を増やすことができます。 トイレに行ったり、ご飯をべたりする時間もない。 テレビを見たり、トイレに行ったり、ご飯をべたりする時間もない

    mohri
    mohri 2017/01/13
    「日本語では『~たり~たりする』という形になる傾向がある」なるほど
  • エラー|NHKオンライン

    ページを表示できませんでした。 The page you requested could not be accessed. → NHKオンライン(PC・スマートフォン向け)トップへ → 携帯・読み上げ版トップへ → NHK WORLD Top page (English)

    エラー|NHKオンライン
    mohri
    mohri 2016/05/25
    これ、ほんとうによかった。実在のひとの実際のエピソードを役者が演じる枠組みのなかに、かつて同じアイドルグループにいた2人が再会して歌い踊るという現実とドラマのブレンド具合がすごかった。