タグ

今更に関するmyogabのブックマーク (4)

  • 山添 拓 on Twitter: "森友、加計をはじめ、文書の改ざんや隠ぺいが問題となると与党議員は口癖のように「今後は公文書管理の厳格化を」と言ってきた。しかし、ルールがあっても守られないのでは意味がない。 ルールの有無というより安倍政権の問題だと、そろそろ与党の… https://t.co/RFj2W50dt1"

    森友、加計をはじめ、文書の改ざんや隠ぺいが問題となると与党議員は口癖のように「今後は公文書管理の厳格化を」と言ってきた。しかし、ルールがあっても守られないのでは意味がない。 ルールの有無というより安倍政権の問題だと、そろそろ与党の… https://t.co/RFj2W50dt1

    山添 拓 on Twitter: "森友、加計をはじめ、文書の改ざんや隠ぺいが問題となると与党議員は口癖のように「今後は公文書管理の厳格化を」と言ってきた。しかし、ルールがあっても守られないのでは意味がない。 ルールの有無というより安倍政権の問題だと、そろそろ与党の… https://t.co/RFj2W50dt1"
    myogab
    myogab 2020/01/11
    そろそろ~って、そんなもんはじめっっから自明で、分かり切ってる事をすっとぼけ続けてたに決まってんだろ。
  • 就活「超・早期化」 大学はレジャーランドどころか“職安”に

    2019年の就職活動を揺るがした「リクナビ事件」。就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリア(東京・千代田)が、サイトに登録した就職活動中の学生の「内定辞退率」を人工知能AI)で予測し、企業に提供していたことが8月に発覚した。 同社は18年以降、学生がサイト内でチェックした企業の閲覧履歴情報などを収集。AIを活用しその学生が内定辞退する確率を算出し、学生人にも十分な説明のないまま有償で30社以上に提供していたという。厚生労働省は「(一連の行為は)人の同意を得ても法律に違反する」との見解を打ち出し、政府の個人情報保護委員会は12月、サービスを利用した企業にも行政指導をした。その中には、トヨタ自動車や三菱商事といった有名企業も並ぶ。 就活生に人気の大手までもがこぞって「内定辞退率」を欲しがるのは、人材不足の中でより確実かつ効率的に、有能な人材を確保したいと考えているからだ。「

    就活「超・早期化」 大学はレジャーランドどころか“職安”に
    myogab
    myogab 2019/12/11
    この十数年の国策を見てれば、大学を就職予備校にしたいようにしか見えなかったし、当然の帰結。大学の就職ブランド化は更に半世紀前から。アカデミズムを取り戻すべき時に、逆へ梶を切った日本
  • 地方の人手不足と高齢者の派遣労働の深刻な実態をとあるホテルの支配人が嘆いた投稿が話題に

    【爆笑】面白い画像まとめネットで拾った面白い画像まとめです。お巡りさんも二度見無印良品、完全にカレー専門店になってたRADWIMPSが考えそうな歌詞今だけ男の独自ルール適用もご遠慮ください鬼滅の刃のために休むラーメン屋テロップの顔に一致!そこは隠しちゃ駄... とある地方のホテルの支配人が、地方の人材不足と高齢者の派遣労働の闇について語った投稿が反響を呼んでいます。 酔いもあり、憤りもあり、よければ聞いて下さい。 私は地方のホテルで雇われの嘱託で支配人をしています。 規模はさほど大きくないホテルです。 地方の人手不足は深刻です。 特に清掃スタッフは中々集まりません。うちのホテルは清掃を地元のビル管理会社に20年以上委託していました。 — sirohebi (@sirohebi4) 2019年5月9日 その委託企業から、昨年清掃コストの値上げ交渉がありました。 人手不足もあり、最賃の引き上げ

    地方の人手不足と高齢者の派遣労働の深刻な実態をとあるホテルの支配人が嘆いた投稿が話題に
    myogab
    myogab 2019/12/11
    前にもどっかで読んだ内容とほぼ同じだな…。感覚的には数年前。派遣の中抜きに驚いたって話は、小泉以前からあった。「こっちは幾ら払ってると思ってんだ!」『こんな手取りでどんだけ要求しんだ…』(約3倍の違い)
  • 萩生田大臣の「身の丈」発言追及へ 立憲 枝野代表 | NHKニュース

    大学入学共通テストに導入される英語の民間試験について、萩生田文部科学大臣が、「身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」などと発言し、立憲民主党の枝野代表は、大臣にあるまじき発言だとして責任を追及する考えを示しました。 こうした中、萩生田文部科学大臣は、24日、民放のBS番組で、「裕福な家庭の子どもが回数を受けてウォーミングアップできるというようなことがあるかもしれないが、自分の身の丈に合わせて2回をきちんと選んで頑張ってもらえば」などと述べました。 これについて、立憲民主党の枝野代表は、水戸市で記者団に対し、「現実的には生まれ育った家庭環境によって教育の機会はすべてイコールにはならないという現実があるが、いかにイコールにするかが政治の役割だ」と指摘しました。 そのうえで、枝野氏は、「政治の役割を放棄してしまっているような、文部科学大臣としてあるまじき発言で、菅原前経済産業大臣以上に深刻な問題だ

    萩生田大臣の「身の丈」発言追及へ 立憲 枝野代表 | NHKニュース
    myogab
    myogab 2019/10/26
    所謂「保守勢力」の本音は、身分格差の肯定と復古であるが故に、再分配を否定し、サヨクを敵視しデマ難癖を使ってでも潰しに来ているということを、似非左派・リベラルに怒りを燃やす反左連中もよく考えた方がいいよ
  • 1