タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

たぶん読まないに関するmyogabのブックマーク (5)

  • 就活「超・早期化」 大学はレジャーランドどころか“職安”に

    2019年の就職活動を揺るがした「リクナビ事件」。就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリア(東京・千代田)が、サイトに登録した就職活動中の学生の「内定辞退率」を人工知能AI)で予測し、企業に提供していたことが8月に発覚した。 同社は18年以降、学生がサイト内でチェックした企業の閲覧履歴情報などを収集。AIを活用しその学生が内定辞退する確率を算出し、学生人にも十分な説明のないまま有償で30社以上に提供していたという。厚生労働省は「(一連の行為は)人の同意を得ても法律に違反する」との見解を打ち出し、政府の個人情報保護委員会は12月、サービスを利用した企業にも行政指導をした。その中には、トヨタ自動車や三菱商事といった有名企業も並ぶ。 就活生に人気の大手までもがこぞって「内定辞退率」を欲しがるのは、人材不足の中でより確実かつ効率的に、有能な人材を確保したいと考えているからだ。「

    就活「超・早期化」 大学はレジャーランドどころか“職安”に
    myogab
    myogab 2019/12/11
    この十数年の国策を見てれば、大学を就職予備校にしたいようにしか見えなかったし、当然の帰結。大学の就職ブランド化は更に半世紀前から。アカデミズムを取り戻すべき時に、逆へ梶を切った日本
  • 哲学はなぜ100年も前の古典文献を参照し続けるのか?

    ゲンロン、ゲンロンカフェに寄せられたご意見・ご感想にスタッフがお答えします。 ご意見・ご感想はこちらから→https://forms.gle/vzoHiUKKFxYXNBdk6 ゲンロン ゲンロンカフェ ゲンロン友の会 <ゲンロン友の声> 東さん、twitter上で「哲学はなぜ100年も前の古典文献を参照し続けるのか?」という議論を見ました。趣旨としては、自然科学等では、ニュートン等の古典に立ち返ることは稀で、評価の定まった知見は教科書に集約され+頻繁にアップデートされ、それに加えて最新の研究論文を参照することで教育および研究活動がなされていく。一方、未だに哲学では多くの古典・原典に立ち返る部分が多いのが不思議だという内容でした。私個人の理解では、あくまで程度問題で、哲学の場合は「実験で物理現象に関する仮説検証」したり、「数学の仮定および論理の枠内で証明」をしたりといった誰もが一定のルール

    myogab
    myogab 2019/07/07
    神話だから
  • 「富裕層の待遇を改善すればJリーグは栄える」――堀江貴文氏のJリーグ改革案 | 文春オンライン

    私は今、Jリーグのアドバイザーをしています。理事の方に「好き勝手な意見を言って欲しい」ということで誘われて、2015年からですね。それ以前にも、Jリーグについては「こういうところが惜しい、もったいない」と思ってて、個人的にツイッターやメルマガなどで発言、発信していたので、それがきっかけなんでしょう。 その頃から言ってますが、Jリーグには英プレミアリーグの位置を奪うポテンシャルがあると思っています。理由は何よりも、これから発展していくアジア圏で一番のリーグだから。始まってから25年と歴史の蓄積があり、加盟クラブも正会員(J3まで)だけで54と多い。治安がよくてべ物が美味しく、観光地があちこちにある日というのも、外国人のファンを作る上では大きなアドバンテージです。

    「富裕層の待遇を改善すればJリーグは栄える」――堀江貴文氏のJリーグ改革案 | 文春オンライン
    myogab
    myogab 2019/03/10
    金持ちを個別に籠絡することの方が楽そうだから、富を個人に集めるような政治を支持してるような者が、小泉時代くらいから顕著に増えてきてる印象。減税やなんやで短期的な景気は作れたとしても逆再分配なだけ。
  • トランプに対抗できるのは安倍首相だけ? 高まる安倍政治への支持と低迷する野党 | JBpress (ジェイビープレス)

    米ニューヨークでの会談に当たり握手する安倍晋三首相とドナルド・トランプ次期米大統領。内閣官房提供(2016年11月18日提供)。(c)AFP/CABINET SECRETARIAT〔AFPBB News〕 1月28日、トランプ氏が大統領に就任しから初めての電話会談を安倍首相との間で行った。トランプ大統領は冒頭で「娘のイバンカはあなたのことを非常に高く評価していたよ。めったに他人をほめない娘なんだが・・・」と語ったそうである(1月30日付「産経新聞」)。同紙は、「トランプ氏がイバンカ氏の話を持ち出したのは、就任前に外国首脳の中でいち早く自らを訪ね、胸襟を開いて会談した安倍首相への謝意の表れだといえよう」と分析している。 トランプ大統領は、フランスのオランド大統領やドイツのメルケル首相との電話会談では、北大西洋条約機構(NATO)加盟諸国に対して米軍駐留経費の負担増を求めている。日に対しても

    トランプに対抗できるのは安倍首相だけ? 高まる安倍政治への支持と低迷する野党 | JBpress (ジェイビープレス)
    myogab
    myogab 2017/01/31
    そういう姿勢は見栄で見せ続けるだろうが、裏でちょっと恫喝されたら一発で平伏しそうでねえ。
  • 豊洲を政治利用して「第二の福島」にするな 「サンクコストの錯覚」が都政を混乱させる | JBpress (ジェイビープレス)

    東京都の豊洲新市場の問題が、混迷を続けている。1月14日に開かれた専門家会議では、都が実施した地下水モニタリング調査の結果、最大で環境基準の79倍のベンゼンが検出され、シアンが数十カ所で検出された。 しかしこの「環境基準」は飲料水の基準であり、地下水を飲まない豊洲市場では何の問題もない。もともと去年11月に築地から移転する予定だったのを小池百合子知事が「都民の不安」を理由に延期したが、出てきたのは風評被害だけだった。 豊洲への投資はすでにサンクコストになっている これを受けて、小池知事は「豊洲には既に6000億円つぎ込んでいるがどうするのか」という毎日新聞の質問に「豊洲という場所に決めたことには私自身、もともと疑義がある。サンクコストにならないためにどうすべきか客観的、現実的に考えていくべきだ」と答えた。 これが「豊洲への移転をやめると6000億円の投資が無駄になる」という意味だとすると、

    豊洲を政治利用して「第二の福島」にするな 「サンクコストの錯覚」が都政を混乱させる | JBpress (ジェイビープレス)
    myogab
    myogab 2017/01/20
    そもそもにおいて、移転の決定と同時に、移転先の管轄も行政区分として豊洲から築地へ移籍しておけば、処々の対応も全然違っていただろうなあ…と。どうなろうが、地名ブランドの命運は同じサダメ。
  • 1