タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (63)

  • 清水建設JVが仮堤防の大型土のうを勝手に撤去、越水の原因に

    清水建設などのJVが、千葉県発注の護岸工事で設置した仮締め切り堤防の大型土のうを勝手に一部撤去し、その箇所から豪雨時に越水していたことが分かった。県の調査で他にも4カ所で、土のうを撤去したために必要な堤防高を満たしていないと判明した。県が2023年9月29日に明らかにした。 6個の大型土のうが撤去されていた明光橋下流の仮締め切り堤防。近くの護岸でひび割れを補修する際、必要な土の調達を怠り、土のうを解体して中の土を使用していた。越水発生2日後の2023年9月10日に撮影(写真:千葉県) 千葉県茂原市などで23年9月8日、台風13号に伴う記録的な大雨で広範囲にわたって浸水被害が発生した。県は、10月末をめどに有識者会議を立ち上げ、当該箇所からの越水と浸水被害との関係などを調べる。 問題があったのは、千葉県が茂原市と長生村で進めている2級河川一宮川の護岸工事だ。2工区に分かれ、いずれも清水建設と

    清水建設JVが仮堤防の大型土のうを勝手に撤去、越水の原因に
    nekoluna
    nekoluna 2023/10/07
    複数箇所でおこってるので、知ってる人は何人も居たはずだし、組織的に行われたといっていい
  • 今度は徳島市でも判明、止まらない富士通Japan巡るコンビニ誤交付トラブル

    マイナンバーカードを使ったコンビニ証明書交付サービスで、別人の住民票などが発行されるトラブルが立て続けに発生した問題を巡り、新たに徳島市でも誤発行が発生していたことが2023年5月11日までに分かった。サービスの提供ベンダーは今回も富士通Japanだ。 徳島市によると、同年3月27日、徳島市に住民票を置く住民が徳島県小松島市のコンビニでマイナンバーカードを使って住民票の発行を申請したところ、別人の戸籍証明書が誤交付されたという。具体的には、3枚つづりになっている戸籍証明書のうち、2枚目のみが印刷された。誤った証明書を受け取った住民はコンビニの店員に当該証明書を渡し、返金を受けたという。 トラブルは、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が検知したアラートによって判明した。同日の夜にJ-LISから徳島市にシステムエラーの可能性について連絡が入った。徳島市は即日、コンビニ証明書交付サービス

    今度は徳島市でも判明、止まらない富士通Japan巡るコンビニ誤交付トラブル
    nekoluna
    nekoluna 2023/05/12
    おいおい。。。
  • VSCodeの拡張機能が役立つ、ごちゃごちゃのPythonコードを整理する必殺技

    人工知能AI)の開発に重要な役割を果たすのが「データ」だ。注目のプログラミング言語「Python」と開発環境「Visual Studio Code(VSCode)」を使ってデータの加工や分析を行う方法を解説する。 【応用編】コードを整理する データ分析の作業でJupyterを使うと、一部のコードを何度も修正して試したり、途中にコードを追加して実行したりできるので、とても便利です。一方、あとで改めて実行し直そうとしたときに、無駄なコードが残ったままで、実行に時間がかかってしまうこともあります。 この問題を助けてくれる、VSCodeのJupyter用拡張機能である「Gather」を紹介します。 拡張機能「Gather」 Gatherは、ボタン1つでノートブックのセルの実行結果を解析します。そして、その実行結果を出すのに必要なコードだけを集めて新しいノートブックにコピーします。つまり、散らかっ

    VSCodeの拡張機能が役立つ、ごちゃごちゃのPythonコードを整理する必殺技
  • 機械学習モデルはSQLで作る、DXで存在感増すデータベース3つの新常識

    今回はクラウドにデータベースを新たに構築したり、移行する際に知っておくべき、デジタルトランスフォーメーション(DX)時代のデータベースの「新常識」を3つ紹介しよう。 DXの要請から素早い環境変化に対応するために進むクラウド活用。データベースもクラウドでの構築がスタンダードになりつつある。DXの進展でデータベースに対して、これまでより高い次元の要件が求められてきた。 その1つが、収集するデータや分析・利用形態の多様化だ。例えば小売業などでは、従来の顧客や売り上げのデータをベースに、天候や気温、交通情報、店舗近隣のイベント情報などさまざまなデータを組み合わせて分析したいとのニーズが高まっている。分析結果を迅速な予測に生かしたいとなれば、発生してからタイムラグのないデータの取得も求められる。 高度化する要件に応えるため、データベースは進化を続けている。その結果、データベースにも新たな常識が生まれ

    機械学習モデルはSQLで作る、DXで存在感増すデータベース3つの新常識
  • Excelでアンケート、回収した複数ファイルを1枚のシートに統合する

    Excelでアンケートを作成して、メンバーに配布し、回収したブックを1枚のシートに統合する。こんなことができれば便利だし、もちろん時短に効く。今回は年末懇親会の日程調整アンケートを例にその方法を紹介したい。 配布する日程調整アンケート。メンバーはA2に自分の名前を入力し、都合の良い日に「○」を付ける。さらにブックのファイル名をそれぞれ自分の名前に変更したら担当者に返信する アンケート用紙の統合手順 上図の日程調整アンケートでは、受け取ったメンバーが「お名前」の下のA2に自分の名前を入力し、都合の良い日付に「○」を付ける。事例は「五十川まりや」さんのもので、都合が良い日は「12月8日」と「12月10日」になっている。さらにブックのファイル名を自分の名前に書き換えて、アンケート担当者に返送する。五十川さんであれば、「五十川まりや.xlsx」になる。 アンケート担当者は返送されたブックを特定のフ

    Excelでアンケート、回収した複数ファイルを1枚のシートに統合する
  • PFNが画像認識コンテストで世界3位の快挙、挑戦で得た果実とは

    を代表するAI人工知能)スタートアップの1社、Preferred Networks(PFN)の有志チームが2019年10月初頭、2つの国際画像認識コンテストで世界トップクラスの成績をたたき出した。 1つは画像の中にある物体の領域を特定する「インスタンスセグメンテーション(Instance Segmentation)」の精度を競うコンテスト。PFNのチームは193チーム中3位を獲得した。 もう1つは、画像のどこに何があるかを判別する「物体検出(Object Detection)」の精度を競うコンテストで、559チーム中4位につけた。 この好成績を達成したのは、PFN 機械学習基盤担当VPの秋葉拓哉執行役員が率いる7人のエンジニアチーム「PFDet」である。

    PFNが画像認識コンテストで世界3位の快挙、挑戦で得た果実とは
    nekoluna
    nekoluna 2019/10/15
  • 「ポケモンGOで約2兆円の医療費抑制」、ポケモン石原社長が講演

    「Pokémon GOポケモンGO)」の世界中のユーザーの歩数の合計は、約2兆円の医療費抑制効果があると計算できる――。ポケモンの石原恒和社長が2019年10月2日開催のイベント「Healthcare x Gamification Forum ~ゲームによるヘルスケアの進化~」で紹介した。 石原社長によると、これまでにポケモンGOの世界中のユーザーが歩いた距離の合計は約230億km。1歩を0.7mと換算すると、その歩数の合計は約32兆8000歩だ。筑波大学の研究チームが、1歩あたりの医療費抑制額は0.061円と報告している。それを基にかけ算すると、医療費抑制額が約2兆円と計算できると紹介した。日人のユーザーに限ると、約7000億円の抑制額になるという。 ポケモンは2019年5月の事業戦略発表会で、「ポケモンスリープ」の開発を発表した。ポケモンスリープは、デバイスに内蔵された加速度センサ

    「ポケモンGOで約2兆円の医療費抑制」、ポケモン石原社長が講演
    nekoluna
    nekoluna 2019/10/05
    読めない。pubmedでPokémon GO を検索しても多数見つかる程度には公衆衛生に影響あるのだろ
  • 世界で最も使われている企業システムのパスワードは「Password1」---米調査

    米Trustwaveがまとめたセキュリティに関する調査結果によると、世界の企業情報システムで最も使われているパスワードは「Password1」だという。米Microsoftの「Active Directory」の複雑な初期設定に適用できるパスワードであることが大きな要因と考えられる。 調査では、2011年に発生した300件以上のセキュリティ問題やネットワークおよびアプリケーションのスキャン結果、25種類のアンチウイルスツールなどを分析した。調査対象となったセキュリティ問題のうち76%は、システムサポートや開発あるいはメンテナンスを請け負っているサードパーティーがセキュリティの不備を招いていた。 また昨年の特徴の1つとしては、消費者の記録を狙う傾向が強く、個人を特定できる情報やクレジットカード情報などをターゲットにした攻撃がセキュリティ侵害の89%を占めたことである。 情報取得の手口では、犠

    世界で最も使われている企業システムのパスワードは「Password1」---米調査
    nekoluna
    nekoluna 2019/08/09
    大文字、小文字、数字、記号のうち3種類以上を用い、8文字以上というポリシーを強制されるとだいたいこんな感じになる
  • Windowsの令和対応パッチ配信が始まらず、10連休に間に合わない懸念も

    マイクロソフトによる新元号「令和」に対応するためのWindowsの更新プログラム(パッチ)の配信時期が不透明になっている。2019年4月22日午後の時点で、まだ配信が始まっていない。 同社は「現在、米国の技術チームが準備を進めているところで、まだ配信時期は確定していない。22日中の配信開始はない。10連休に入る前の26日までの配信開始を目指している」(広報)が、間に合わない可能性もある。「全製品で同時期に配信せずに、Windows 10/8.1/7などの製品によって配信開始時期を変えることになるかもしれない」(同)と説明する。 今後配信する予定のパッチは、Windowsの時刻制御をつかさどる「日付と時刻」を修正して令和に対応する。平成の次が令和だという内部ロジックを実装して、2019年の1月から4月までが平成31年で、5月以降が令和元年と認識させる。かな漢字変換機能も修正して、令和を変

    Windowsの令和対応パッチ配信が始まらず、10連休に間に合わない懸念も
    nekoluna
    nekoluna 2019/04/23
    元号は未定だったけど 5/1に切り替わることは一年以上前からわかっていたのに そんなに大変だったのか元号切り替え。もう元号使わなくていいよ。
  • [特報]日本最大のIT企業が誕生へ、NTTが国内外のIT事業統括会社を新設

    NTTが国内外のITサービス事業を統括する新会社を年内に設ける方向で最終調整に入った。日経コンピュータの取材で2018年8月3日までにわかった。新会社の事業規模は富士通を上回り、日最大のITサービス会社が誕生する。

    [特報]日本最大のIT企業が誕生へ、NTTが国内外のIT事業統括会社を新設
    nekoluna
    nekoluna 2018/08/04
    分割民営化とか独占禁止法は何だったのか
  • アロハシャツの中堅SEを注意、逆上されて紛糾

    Q.服装について教えてください。先日、アロハシャツと破れたジーンズで出社してきた中堅SEがいて、さすがに問題があると思って注意しました。ところがそのSEに「服装は自由だ」と逆上されて紛糾。「服装をこうしろと強制されるのはおかしい」と言い出す始末です。いったい職場ではどのように対応すればよいのでしょうか。 確かにクールビズが流行してから、身だしなみがおろそかになったと感じます。筆者は相手に不快感を与えなければ1年中自由な格好でよいと思います。 ただ、不快に感じるか否かは相手によって変わります。よって、職場でも一定のルールを設ける必要があります。特に大企業になれば社員数が多く、常識目線での管理はできません。ルール作りは当然であり、内勤・外勤や、業態・職種によって、一定程度の服装ルールを決めることをお勧めします。 職種によって感覚は違う ベンチャーの会社に行くと、カフェのようなオフィスで服装も自

    アロハシャツの中堅SEを注意、逆上されて紛糾
    nekoluna
    nekoluna 2018/08/01
    ハワイでは正装だしな。ヒジャーブ禁止も会社の指示下で問題無いとかいわれそう
  • 「NTTを訴えていいかと相談あった」、NTT鵜浦社長が語るブロッキング決断の理由

    NTT持ち株会社が2018年5月11日に都内で開催した2017年度決算説明会で、海賊版サイトへのサイトブロッキング実施を公表した経緯について鵜浦博夫社長が記者の質問に答えた。

    「NTTを訴えていいかと相談あった」、NTT鵜浦社長が語るブロッキング決断の理由
    nekoluna
    nekoluna 2018/05/12
     一方、言論の自由を支持するCloudflare・・・ どちらが悪者に見えるか
  • 美少女の頑張りを見て大事を抱えた中年男性は泣き叫ぶ

    「こんなことを言うのは何ですが独りで真剣な顔をして踊っている姿を見たら胸に迫るものがあって思わず涙ぐみました」。ある情報企業の幹部はこう語った。「夢を見ているような90分間でした。ずっと叫んでいたので声がすっかりしわがれました」。別のIT企業の役員の述懐である。共にいい歳であるにも関わらず美少女の歌と踊りを見聞きして泣き、叫んだ。 学芸会で娘の演技を見て感じ入ったわけではない。2人はファンクラブに入り、抽選に申し込み、2万円の切符を買い、新幹線に4時間乗って、美少女3人組が出るはずの公演に行き、会場周辺で配られたペンダントを首にかけ、黒い仮面をかぶり、黒い礼服を着込み、そして涙ぐみ、叫んだ。共に社業で大事を抱え、平日は業務に追われながらも、2017年12月2日の土曜日、公演会場にたどり着いた。2人の行動を参考にしつつ、重要な仕事を前に、プロとしてとるべき姿勢を考えてみたい。 「あの聖地で、

    美少女の頑張りを見て大事を抱えた中年男性は泣き叫ぶ
    nekoluna
    nekoluna 2018/01/31
  • Excel方眼紙がはびこる理由、「神Excelはおかしい」と声を上げよ

    表計算ソフトのMicrosoft Excelを方眼紙に見立ててワープロのように使う「Excel方眼紙」。その是非を問う「Excel方眼紙公開討論会」が2017年9月30日に開かれた。否定派と肯定派の講演と、パネルディスカッション、来場者の質疑応答と、その内容は示唆に富む。初回は、否定派の立場で登壇した立命館大学の上原哲太郎 情報理工学部教授による講演の模様をお届けする。

    Excel方眼紙がはびこる理由、「神Excelはおかしい」と声を上げよ
    nekoluna
    nekoluna 2017/10/17
  • 博多陥没事故、50分前にトンネル天端が「肌落ち」

    事故が起こった工区は、大成建設・佐藤工業・森組・三軌建設・西光建設JVが施工していた。JR博多駅から西に延びる「はかた駅前通り」の直下に、地下鉄七隈(ななくま)線の博多駅と線路が通るトンネルを築く。 工事区間279.3mのうち、東側のJR博多駅寄りの83.7mはアンダーピニング工法と開削工法を併用して掘削。現在は土留め壁の構築作業などが進んでいる。一方、西側の195.6mは駅部と線路部を含むため、トンネルの断面を柔軟に変えられるNATMを採用した。 NATMを採用する区間では、幅約9m、高さ約5mの小規模なトンネルを先行して掘り抜いた。その後、工区の西端で先行トンネルを拡幅して完成時のトンネルの上半断面を掘削している最中に、大量の土砂と地下水が坑内に流れ込み、地上の道路が陥没した。 事故現場の土かぶりは約20m。地表から16mほどの深さまでは砂層などが堆積し、その下は岩盤層となっていた。

    博多陥没事故、50分前にトンネル天端が「肌落ち」
    nekoluna
    nekoluna 2016/11/11
  • 上野千鶴子、「おひとりさまの最期」を語る

    「孤独死と呼ばれるのは、大きなお世話。『在宅ひとり死』と私は呼ぶ」――。 ジェンダー論の代表的論客で、『おひとりさまの老後』などの著書でも知られる社会学者の上野千鶴子氏(NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長)は、「第18回日在宅医学会大会 第21回日在宅ケア学会学術集会 合同大会」(2016年7月16~17日、東京都)の市民公開シンポジウム「自分らしく旅立つために」に登壇。「在宅ひとり死するために必要なこと」と題して講演した。 上野氏は2007年に『おひとりさまの老後』、2015年に『おひとりさまの最期』と題する著書を発表するなど、近年は高齢者の介護や看取りに関する研究と発言を積極的に行っている。同氏がまず指摘したのは、2007~2015年の8年間に、「おひとりさま」つまり独居の高齢者が大幅に増えたこと。ベストセラーとなった『おひとりさまの老後』は「人口学的少数派に向けて書

    上野千鶴子、「おひとりさまの最期」を語る
    nekoluna
    nekoluna 2016/07/28
  • AlphaGoのDeepMind社、汎用人工知能向け理論を更新

    Google社傘下で、囲碁を打つ人工知能AlphaGo」を開発した英Google DeepMind社と米Stanford Universityの研究者は、人間などの脳の解剖学的知見を基にした学習と記憶のモデルを共同で提案したと、学術誌「Cell」などを出版する米Cell Press社が発表した。論文もCell誌の「Trends in Cognitive Science」で無料公開された。AlphaGoのような特定用途の人工知能を、人間に近い汎用人工知能(Artificial General Intelligence:AGI)に近づける試みの1つといえる。 論文の著者は3人。筆頭著者は、DeepMind社のDharshan Kumaran氏。同氏は英University of College London、Institute of Cognitive Neuroscienceの研究者でも

    AlphaGoのDeepMind社、汎用人工知能向け理論を更新
  • 約1600万人のメタボ健診データを生かせず 入力時に全角/半角が混在し、突合不能に

    厚生労働省が研究目的で構築した「ナショナルデータベース(NDB)」で、約1600万人分のメタボ健診のデータが、レセプトのデータとひも付けできないことが判明。 当初想定した医療費削減のための研究に、十分に生かせない状況に陥っている。理由はデータ入力時に「全角」と「半角」が混在していたことだ。 厚労省は2014年3月までにシステム改修を含めた改善策をまとめる。

    約1600万人のメタボ健診データを生かせず 入力時に全角/半角が混在し、突合不能に
    nekoluna
    nekoluna 2014/02/16
    だれかがちょっとコード書けば
  • SEの達成感を伝えたくて「なれる!SE」を書いています、キャラには原型の人がいますよ

    IT業界にいたのは10年ほどです。最初は金融系のSIer(システムインテグレータ)に就職しました。ある金融機関のメインフレーム保守担当として、COBOLのプログラムを書いていました。 ただ、その顧客企業に特有の業務にばかり詳しくなってしまい、「技術者としてつぶしがきかなくなる」と感じたため、2~3年後に第2新卒でベンチャー企業に転職したんです。 その後は、外資系IT企業などいくつかの企業を転々としました。その間に、UNIXやLinuxなどのITインフラ、データベース、ネットワーク、アプリケーション開発など広範に体験させてもらいまいた。その後、いつのまにかラノベ作家になっていました。 いやいやいや、いつのまにかということはないでしょう。どのようなきっかけで作家に転向したんでしょうか。 実は、勤めていた外資系企業が、円高などの環境変化で受注が減り、社内で仕事がなくなってしまいまして……。時間が

    SEの達成感を伝えたくて「なれる!SE」を書いています、キャラには原型の人がいますよ
    nekoluna
    nekoluna 2014/02/05
  • 街中はセキュリティホールだらけ、サイバー攻撃は絶対に無くならない

    イスラエル・テルアビブに社を置くセキュリティソフト大手Check Point Software Technologiesでセキュリティ・アーキテクトを務めるインバー・ラズ(Inbar Raz)氏(写真1)は、同社でマルウエア調査・研究部門を率いる。そのかたわらで、個人的にも“ハッキング”に関心があるという。自らが試した具体的な攻撃の手口を明かしつつ、セキュリティを軽視するIT業界の風潮に警鐘を鳴らす。

    街中はセキュリティホールだらけ、サイバー攻撃は絶対に無くならない
    nekoluna
    nekoluna 2013/12/13