タグ

ブックマーク / yoshidashingo.hatenablog.com (9)

  • AWS re:Invent皆勤賞の私がほんとは教えたくないre:Invent完全攻略ガイド2023 - yoshidashingo

    吉田真吾(@yoshidashingo)です。 AWS re:Invent 2022への参加おつかれさまでした。わたしは2012年の初回参加から2022年まで、2020年のオンラインのみの開催を除き、合計10回 AWS re:Invent に参加しています。世界でも珍しい皆勤賞です。 そんなわたしが来年に向けてすべての知見をここに置いておきます。みなさんにとってのワンピースです。こまかい説明がないと理解しづらい部分は今後加筆するかもしれないですが、一言一句に意味があるので何度も読み返してひとつも余さずに取り入れてもらうことを強く推奨します。 AWS re:Invent 20232023/11/27(月)〜12/1(金) に開催されます 2023/7/8(土)追記:昨日からJapanツアーが募集開始されたそうだ、手続き漏れやトラブル少なく企業として参加したい場合には購入をおすすめする。

    AWS re:Invent皆勤賞の私がほんとは教えたくないre:Invent完全攻略ガイド2023 - yoshidashingo
    nekoruri
    nekoruri 2022/12/05
  • 独自ドメインのメールをホストするなら?→Google Workspace/Microsoft 365/iCloud+/Amazon WorkMail/Zoho Mail - yoshidashingo

    愚にもつかないドメインが手元に大量にあったので試してみました。 要件 独自ドメインでメールが使える おすすめは? 絶対に無料じゃなきゃイヤだという人は Zoho Mail Free プラン Apple製品をメインで利用してるなら iCloud+ ワークスイートが欲しくてOfficeはなくても平気なら Google Workspace 仕事でOffice使いたいなら Microsoft 365 のどれか 開発者なら Microsoft 365 E5 Developer AWSに忠誠を示すなら Amazon WorkMail 上記の順番で。長く使いたいドメインであれば、個人的にはメールだけならiCloud、ワークスイートも考えるなら Google Workspace (旧G Suite)、Officeまで必要なら Microsoft 365 て感じですね。 Amazon WorkMail は誰

    独自ドメインのメールをホストするなら?→Google Workspace/Microsoft 365/iCloud+/Amazon WorkMail/Zoho Mail - yoshidashingo
    nekoruri
    nekoruri 2022/03/11
  • ServerlessDays Tokyo / Fukuoka 2019 を開催します - yoshidashingo

    サイダス の 吉田真吾(@yoshidashingo)です。 今年もサーバーレスなカンファレンスの季節がやってきました。 今回は2016年に初回開催をおこなったTABLOIDで開催します。 https://tokyo.serverlessdays.io/ また、今年は東京に加え、初の福岡開催も決定しました。 ※福岡のウェブサイトは近くアップされます。 ServerlessDays Tokyo 概要 日程 2019/10/21(月) ワークショップ @ DMM(六木一丁目) 2019/10/22(火・祝) カンファレンス @ TABLOID(芝浦) 想定参加人数 400名 ServerlessDays Fukuoka 概要 日程 2019/12/13(金) ワークショップ 2019/12/14(土) カンファレンス 想定参加人数 120名 ServerlessDays Tokyoはスピーカ

    ServerlessDays Tokyo / Fukuoka 2019 を開催します - yoshidashingo
    nekoruri
    nekoruri 2019/07/17
    「サーバーレス、最近のトピック」が必読。やっぱり言語化うまいなあ。
  • Serverlessconf Tokyo 2018 を開催します! - yoshidashingo

    サイダス の 吉田真吾(@yoshidashingo)です。 tokyo.serverlessconf.io 今年もServerlessconf Tokyoを開催する運びと相成りましたのでご連絡です。 といってもすでにCfPは先週末〆切になりまして、現在鋭意Co-Chairsで選定を進めております。 昨年に引き続きAWSさん、MSさんにはワークショップをリードしていただくことになりました。 また、今年のカンファレンス会場は「東京タワースタジオ」です。こんな近所にこんな素敵な場所があったんですねぇ。 さらに今年はサーバーレスを支える各種OSSのコミッタが参加し、その場でバグを直したりIssueを立てたりドキュメントを翻訳したり、いろんな形でサーバーレスなOSSに貢献できる「Contributor Day」を設けました。 serverless.connpass.com ※こちらはカンファレンス

    Serverlessconf Tokyo 2018 を開催します! - yoshidashingo
  • Serverlessconf Parisに行ってObservabilityについて考えた - yoshidashingo

    セクションナイン の 吉田真吾(@yoshidashingo)です。 2018.2.14,15の2日間、パリで開催されたServerlessconf Parisに参加してきました。今回のパリ開催は東京を私がオーガナイズしているのと同様、D2SIというパリのコンサルタンシーが行うフランチャイズ形式で行われました。 http://paris.serverlessconf.ioparis.serverlessconf.io #Serverlessconf Paris, 15th of February - highlights of a fantastic day packed with superb talks and knowledge. Huge thanks to all of our sponsors, speakers, attendees, the entire serverles

    Serverlessconf Parisに行ってObservabilityについて考えた - yoshidashingo
  • Serverlessconf Tokyo 2017 開催報告 - yoshidashingo

    セクションナイン の 吉田真吾(@yoshidashingo)です。 2017/11/2-3の2日間にわたり今年もServerlessconf Tokyo 2017を開催したのですが、まとめた数字やフィードバックなどを共有してませんでしたので、簡単に共有して開催報告といたします。 イベントの"数字" 2017/11/2(Thu) Workshop 2017/11/3(Fri) Conference アンケート結果 Summary of Survey 2017/11/2(Thu) Workshop 2017/11/3(Fri) Conference その他フィードバック Feedback 写真 プレゼン資料 LT資料 イベントの"数字" チケット登録者数 Total Tickets: 463名 2017/11/2(Thu) Workshop 5つのオリジナル・ワークショップ Serverle

    Serverlessconf Tokyo 2017 開催報告 - yoshidashingo
  • Serverless Meetup Tokyo #5 を開催します - yoshidashingo

    セクションナイン の 吉田真吾(@yoshidashingo)です。 Serverless Meetup Tokyo #5 を開催します。今回はリクルートさん(グラントウキョウサウスタワー)です。どしどしご応募ください。 serverless.connpass.com Meetupの商標について ところでこのイベント、Meetupという単語を用いてますが、実はMeetupという単語はmeetup.comを展開するMeetup社の商標であることをご存知でしょうか? The word “Meetup” and the other Meetup Marks, such as our Logos, designs, slogans and names are registered trademarks or trademarks of Meetup, Inc. in the U.S. and/or

    Serverless Meetup Tokyo #5 を開催します - yoshidashingo
    nekoruri
    nekoruri 2017/09/02
    “実はMeetupという単語はmeetup.comを展開するMeetup社の商標” まじかー!(ただし日本国内は違うという説あり)
  • サーバーレスの薄い本(Serverless Meetup Tokyoセッション紹介) #serverlesstokyo - yoshidashingo

    セクションナイン の 吉田真吾(@yoshidashingo)です。 Serverless Meetup Tokyoを今週水曜に初めて開催します。 今日は記念すべきMeetupの初回のトップバッターを飾る仲山昌宏さんと軽いチャットをしました。 以前に私が「めもおきば TechReport 2016.08(サーバレスアーキテクチャ特集)※通称サーバーレスの薄い」をいただいたとき、「網羅的」かつ「簡潔に」サーバーレスの歴史や考え方、周辺の話題との関連性がしっかりと書かれており感銘を受け、無理を言って増刷していただき ServerlessConf Tokyo で頒布していただきました。案の定予備としてお持ちいただいた補充分まで含めて早々に完売しておりました。 今回話す内容は20分枠なのでダイジェストとなってしまいますが、当日頒布もありますので「サーバーレスとは何か」を考えるときに手にとっていた

    サーバーレスの薄い本(Serverless Meetup Tokyoセッション紹介) #serverlesstokyo - yoshidashingo
    nekoruri
    nekoruri 2016/11/08
  • サーバーレス・アーキテクチャの話 - yoshidashingo

    どうも、吉田真吾(@yoshidashingo)です。 re:Inventで AWS Lambda が大幅アップデートされたことをきっかけに、サーバーレス・アーキテクチャという単語をよく聞くようになりました。 自分も現在、サーバーレスに作る案件があり、何度か説明してるときに、単語自体はとてもイージーですが、会話する相手によって概念や実装のディテールがフワっとした感じに伝わってしまうので、コンパクトに上手い説明がしたいなと思っているのが現状です。 単純な実装方法にいきなり落とし込んで話すと「サーバー代は別に気になってないので」って返されるのがオチです。運用まで含めて変化を促すことができるはずなのに、分かってる人だけ使えばいいと思われちゃうのはちょっと悲しいですね。 (ARC308) The Serverless Company: Using AWS Lambda from Amazon We

    サーバーレス・アーキテクチャの話 - yoshidashingo
    nekoruri
    nekoruri 2015/12/07
  • 1