タグ

人生に関するpetronius7のブックマーク (185)

  • 結婚おめでとう!って言われたい

    はてな界隈で結婚したよ!って言うとけっこうな数おめでとう!って言われてる人がいる。すごい羨ましい。 病気で仕事退職して、良くなるまで毎日だらだらしてる(医者の指示)ので結婚したよ!って言える人が両親以外にいない。ツイッターでは婚姻届提出しました~って書いたけど11/22の平日、しかも多くの人は思いっきり仕事中の15:00に受理されたので、おめでとうございますのリプは早上がりした友達友達(現場系技術者)の一人だけだった。ありがとう、会ったことないけど、って感じである。 まぁ、フォロワー100人もいないし。今までの忙しさにかまけて人間関係を疎かにしてたし。自分でもお祝いの言葉を言われたいのは、わたしを見て!かまって!っていう思考だろうって思ってる。友達全員に厚かましく結婚しましたよメールを一斉送信したところで、あぁそう、くらいにしか思われないだろうし、返信もないだろう。みんな年末進行で疲れて

    結婚おめでとう!って言われたい
    petronius7
    petronius7 2011/12/10
    おめでとう……あれ?シンジ君?
  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

    petronius7
    petronius7 2011/12/10
    どう見ても素の方が好感が持てるが、本人が信じたくないならしょうがないか……
  • ロト6で1億あたってから

    27歳、中小企業サラリーマン。 およそ1年前、ロト6で1等が当たった。 キャリーオーバーがあると最高4億円が当たるロト6。僕の当選金は1億数千万円だったけど、番号確認した瞬間心臓がバクバクになったのを覚えてる。 ロト6は43個の数字から自分の好きな数字を6個選ぶ。(数字の選択を機械にまかせることもできる) 僕は5年前くらいから毎週同じ数字を選び買い続けてた。誕生日など自分に関連のある数字を6つ選んで。 手取り20万台のサラリーマンにとって、突如手にした大金の扱い方なんてわからない。 ネットで情報収集して色々と学んだ。 結婚する予定の彼女と両親以外には当選したことを誰にも話していない。 両親には『百万円以上のたからくじが当たった』と話した。もし金銭で何かあったら言ってくれと伝えてある。 彼女にはいくら当たったかまで伝えた。『せっかくだし何か欲しいものある?』と一応聞いたが、『欲しいものはいっ

    ロト6で1億あたってから
    petronius7
    petronius7 2011/12/03
    こんな堅い奴がなぜ宝くじなど買おうと思ったのかが謎。
  • 米フロリダ州で世界初の「エコ火葬」、化学反応で遺体を灰に (ロイター) - Yahoo!ニュース

    10月10日、米フロリダ州セントピーターズバーグの葬儀場が世界で初めて、従来のガスの炎を使った火葬法に代わる、化学反応を利用した環境に優しい新たな火葬法「バイオ火葬」を提供している。写真はロイターテレビの映像から(2011年 ロイター/Reuters TV) [セントピーターズバーグ(米フロリダ州) 10日 ロイター] 米フロリダ州セントピーターズバーグの葬儀場アンダーソン・マクイーン・ヒューネラル・ホームが世界で初めて、従来のガスの炎を使った火葬法に代わる、化学反応を利用した環境に優しい新たな火葬法「バイオ火葬」を提供している。 【ビデオ】米フロリダ州で世界初の「エコ火葬」(英語・10日) 新たな方法では、加圧した水と水酸化カリウム、電熱を用い、土葬された場合に遺体に生じる反応と同じような化学反応を進行速度を速めて起こすという。この方法を開発したスコットランド出身の生化学者、サンディ

    petronius7
    petronius7 2011/10/12
    真のエコロジストなら黙って鳥葬。
  • ハーフに生まれて得したことがあれば教えて下さい。 - じょるじゅインタビュー

    違う国籍(民族・人種)を持った両親から生まれた人が『ハーフ』と呼称され、僕はポルトガル人の父と日人の母から生まれたハーフです。でも、僕自身は日で生まれ、日教育を受けて育ち、1週間程度の旅行以外は日で日人に囲まれて暮らす、普通の日人です。 ハードウェアは洋物だけど、インストールされたソフトウェアは全部和物。 ポルトガルへ行ったこと無いし、ポルトガル語は喋れないし、日語と中学生レベルの英語とbasicとcとshとperlphpsqljavascriptを少々。ちょっと外人ヅラで外人名ですけど、由緒正しき日のパソコンオタク。 僕のように「ハーフとして生まれたけど、バイリンガルでもなく、海外居住経験もなく、日の名前で、世に期待されるハーフ的因子を持たないハーフ」を、僕は『残念なハーフ』と呼んでいます。 残念なハーフ達は「え、おまえ、英語、喋れないの?なんで?」とか

    petronius7
    petronius7 2011/10/04
    残念なハーフ(ただしイケメンを除く)
  • [悩みのるつぼ] バイト先での苦言気になる (回答編) - FREEexなう。

    ○質問者 大学生 女性 私大理系2年の女性です。 8月で1年続いた個別指導塾講師のバイトを辞めます。きっかけは風邪で欠勤したことで明確になった教室長との価値観の相違です。 当日の授業の増減はよく起こり、直前に告げられるのが通常になっているのですが、欠勤はなかなか認められず「そこまで悪いことをしたのだろうか」と思いました。 丁度その数ケ月前から体調不安定で、次の週から2週間ほど休みを取りました。すると体調も回復し、「知らぬ間にバイトが精神的な負担になっている」という実感が湧いてきました。 個人的には一番しっくりくる理由であり、大学生なのだから勉強や日々の生活がバイトよりも優先されるべきだろうと思い辞めようと思いました。 それを復帰後に責任者に伝えると、「人の意見を聞かず無理と思ったらやめる、そういう人は伸びない。その繰り返しで40歳くらいで、自分は何やっているんだろうと気づくんだ」「その性格

    petronius7
    petronius7 2011/10/04
    ちょっと賛同できないかな。「聖職」と言うけど尊敬の有無は重要じゃないと思う。「顧客への奉仕」こそが錦の御旗であって、多くの人が義務感の下に献身している。教師も医者も運送会社も飲食業界も貴賤はないよ。
  • 火葬よりエコな死体液状化マシン「Resomator」まもなく稼働(動画)

    死んだら希望は土葬、水葬、火葬、風葬、鳥葬、冷凍粉末化...それとも液状化? 「液状化」ご希望の方は、こちらの「Resomator」を使いましょう。 まるでロジャー・コーマンのB級ホラー映画みたいな話だけど、これ、架空のマシンじゃありませんよ。英グラスゴーのResomation社が米フロリダ州サンクトペテルブルグの埋葬所にこのほど設営した「火葬よりエコ」な新埋葬マシンなのです! 「Resomator」はスチール製の密閉容器です。同社創業者の生物化学者Sandy Sullivan氏は動画でこう話しています。 [死体液状化手順] a)棺桶から死体を入れて扉をロック(むごー!) b)水と水酸化カリウムの混合液を入れます c)室内圧力を10気圧に上げ、気温356F(180C)で「2時間半~3時間」放置(時間は体の大きさと焼き加減によるとか?) d)きれいさっぱり白骨化 これは「アルカリ加水分解」と

    火葬よりエコな死体液状化マシン「Resomator」まもなく稼働(動画)
    petronius7
    petronius7 2011/09/01
    それは800年以上前にフリードリヒ1世が通った道だよ。(溺れて死んじゃった後に)
  • もし嫁が負債化したら〜結婚生活から考える会計講座〜 : LINE Corporation ディレクターブログ

    出会いと結婚を推進するコミュニティサービスグループのアオキです。 最近、新入社員に対してビジネスマナーや社会人としての基礎知識を教えています。 そんな中、会計の説明をしようと思って「貸借対照表」の話をしていたときに気付きました。 もしかして貸借対照表は、「結婚生活」と同じなのではないか、と。 貸借対照表とは何か 貸借対照表とは、企業が経済活動をするにあたっての、お金の調達先を示すものです。 これを人間に置き換えるてみると、人間が生きていくうえでどんな要素により成立しているかを示すものと言えるでしょう。 例えば考えてみましょう。(便宜上、夫視点で話を進めます。) A夫婦の貸借対照表は、こんな感じと考えられます。 住宅ローンを支払いながら自宅も購入しているため負債がありますが、夫婦二人という存在自体が純資産です。 【図:A夫婦】 しかし、一方B夫婦はこんな貸借対照表です。 A夫婦と違う点は、嫁

    もし嫁が負債化したら〜結婚生活から考える会計講座〜 : LINE Corporation ディレクターブログ
    petronius7
    petronius7 2011/09/01
    例えが意味不明だし、そんな奴はお断りします。>『結婚前から貸借対照表をイメージしながら相手選びをするのが理想だと思います。』
  • 子供の名前をモロンにしようと思っていますが、可愛いでしょうか? - 私は現在、妊娠中です。病院で調べてもらったら女の子の可能性が高いそう... - Yahoo!知恵袋

    子供の名前をモロンにしようと思っていますが、可愛いでしょうか? 私は現在、妊娠中です。病院で調べてもらったら女の子の可能性が高いそうです。 そこで夫と相談し、子供の名前をいまから考えることにして考え中です。 メロンとかマロンって可愛いよねって私がいうと、 それだとべ物の名前だからちょっといやだなと夫が言いました。 そして私が、「じゃあモロンはどう?かわいいし」みたいに言うと夫も賛成してくれました。 そこで表記を決めようと思っています。 カタカナで モロン 漢字で 景風 (読み=もろん) 漢字で 星水 (読み=もろん) どれが可愛いと思いますか??

    子供の名前をモロンにしようと思っていますが、可愛いでしょうか? - 私は現在、妊娠中です。病院で調べてもらったら女の子の可能性が高いそう... - Yahoo!知恵袋
    petronius7
    petronius7 2011/08/30
    ここでぜひ意見を聞きたいのは… 教えてid:moronbee様!
  • オタクが結婚生活で初めて気づいた趣味の「無駄」と「効率性」の話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    以前、「オタク趣味を断念するとき。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」 で書いたように、2年前、僕は身を固めることになりました。当時36歳。「リアル電車男・撃墜」の報に周囲は一時期騒然とした。「まさか先越されるとは……」と30・40歳代の知人たちからも言われたけど、まあそれはそれ。 あれから2年、まだ「2M」*1での生活は続いています。 パートナーが現れると、確かに生活はいろいろ変わっていきますね。独身時代といろんな意味でやり方が異なる。それは当たり前です。 とりわけ、趣味に対する取り組み方は大きく変わりました。 趣味に費やす時間とスペースに制約ができてしまった 今から10数年前、僕の世界における趣味のウエートは、鉄道系6割、バックパッカー2割、アニメ系2割ってところでした。 2年前、共同生活を始めた後、趣味をやっている時間は確実に減りました。 たとえば国内外に旅に出かける機会。 長い学

    オタクが結婚生活で初めて気づいた趣味の「無駄」と「効率性」の話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    petronius7
    petronius7 2011/08/28
    結婚で戦線縮小とか言ってるけど、子供でも生まれたりしたら戦線崩壊ですよ…
  • スヌーピーが原因で彼と別れそうです(1/4) - OKWAVE

    こんにちは。私は22歳女(大学生)です。 私には付き合って約三ヶ月になる彼氏(25歳・社会人)がいます。 彼は、キャラクターのスヌーピーがとても好きで、部屋中スヌーピーグッズで埋め尽くすほど夢中になっています。 付き合い始めの頃は、会話の中でたまにスヌーピーの話を振ってくるぐらいであまりスヌーピー好きを前面に出すことはなかったのですが、一ヶ月経った辺りから彼の行動がエスカレートしてきました。 彼の部屋にとても大きなサイズのスヌーピーぬいぐるみがあるのですが、まず部屋に入ったらそのスヌーピーに挨拶しないと怒られたり、Hをする時はスヌーピーの目があるから恥ずかしいとかなんとか訳の分からない事を言って絶対に彼の部屋ではしようとしません。 そして私は、たまに旅行先や雑貨屋で彼の持っていないスヌーピーのグッズをお土産で買ってくるのですが、それをプレゼントすると子供のように大はしゃぎし、一人で「うわー

    スヌーピーが原因で彼と別れそうです(1/4) - OKWAVE
    petronius7
    petronius7 2011/07/22
    男前すぎる>「ふざけるのも大概にしろ犬畜生。スヌーピーとかアホか」
  • 飲み物を頼むのはマナーですか?

    当方、大学院生です。 先日、彼女(年上・社会人)と夕飯にスパゲッティをべました。 店の雰囲気は落ち着いていて、価格帯は パスタ800円~ ソフトドリンク400円~ アルコール500~ くらいでした。 何にするか聞かれたので、スパゲッティとサラダと答えたところ 「飲み物は?」「何かのみなよー」と結構強く(3分くらい?)勧められました。 結局「コンビニで買えば150円じゃん!」と押し切ってその場はおさまったのですが 帰宅してから、もしかして自分はマナー違反なことをしたのではないかと、不安になっています。 ちなみに、事代は彼女が払ってくれました。 普段はワリカン・多めに出してもらうなどいろいろで、 注文の時はお金を払ってくれるつもりかどうかは、わかっていませんでした。 このような価格帯のお店(他には、お好み焼や高めのハンバーガー屋なんかもよく行きます)では、 飲み物を何か頼むのが常識?マナー

    飲み物を頼むのはマナーですか?
    petronius7
    petronius7 2011/06/23
    そうやって少しづつ大人になって行くのですよ。
  • 新婚旅行中にサイクロン、火事、洪水、地震など世界各地の6つの災害を体験したハネムーンカップル : らばQ

    新婚旅行中にサイクロン、火事、洪水、地震など世界各地の6つの災害を体験したハネムーンカップル ハネムーンと言えば新婚カップルの愛を育むものであり、今後の結婚人生を祝福する一大イベントであります。 ところがおめでたいはずの新婚旅行中に、スウェーデンのカップルが6つの災害に見舞われてしまったと言うニュースがありました。 ステファンさんとエリカさんはストックホルムから女の赤ちゃん連れて、昨年末に4カ月のハネムーンに出発することに決めたそうです。 長いハネムーンにも驚きますが、その内容はさまざまな災害に見舞われる波乱万丈なものになってしまったのです。 12月6日に出発し、まずドイツのミュンヘンでヨーロッパ最悪と言われた吹雪に見舞われ足止めをいました。 次にオーストラリアに行きますが、ケアンズでのサイクロン、ブリスベンでの洪水にも遭い、パースでの火事はギリギリ逃れたという状態でした。さらにニュージ

    新婚旅行中にサイクロン、火事、洪水、地震など世界各地の6つの災害を体験したハネムーンカップル : らばQ
    petronius7
    petronius7 2011/04/08
    両親に今までトラブルがなかったということは、この女の子は第二の東原亜希ということか。
  • 貯金ほぼゼロで3000万のマンションを衝動買いした。

    28才。SE6年目。年収400~500万。 今日スーパーの帰りにフラっと立ち寄ったモデルルームで、そのままマンションの契約をしてきた。 比較もなにもなく、1軒目。 衝動買いは自分の癖の一つで、よく会社でもネタにされていた。 「昨日さ、○○(俺の名前)作戦を発動しちゃったよ」 とはつまり、衝動買いしたよ、ということだ。 例えば電気屋に電球を買いに行っただけのつもりがパソコンを買っちゃったなんて話は、少なかれどまったくない話ではないだろう。だが、マツキヨでシャンプー買った帰りに3000万のマンションも買っちゃったなんて人はそうはいまい。 題に入る前に少し、過去の話を書こうと思う。 学生、親の管理下にいる頃はお金の扱いに非常に厳しく、お小遣いすら支給してもらえずおやつひとつ買うのも母親の承認が必要で、100円のおやつがほしいともなれば3日はおやつを我慢しなければならなかった。 社会人になり自分

    貯金ほぼゼロで3000万のマンションを衝動買いした。
    petronius7
    petronius7 2010/11/27
    増田をバカにするな!彼こそが英雄的な消費者なのだ!
  • “スター生活”を満喫 奇跡の生還のチリ作業員 - MSN産経ニュース

    ニューヨークシティー・マラソンで完走し、らの出迎えを受ける作業員エディソン・ペニャさん(左)=7日、ニューヨーク(ロイター) チリ北部コピアポ郊外の鉱山落盤事故の「奇跡の生還」から13日で1カ月。地下から救出された作業員33人には精神的な疲れが残るものの、チリ政府から名誉勲章を受けて英雄扱い。世界各地から旅行への招待も相次ぎ「年内は家にいる時間さえもない」(ある作業員)など、「ロックスター並み」(AP通信)の生活を満喫している。 「聖地で祈りを」−。イスラエルはクリスマス前後の1週間、33人全員を同伴で招待、現地ではガイド付きで観光名所を案内する。カリブ海のドミニカ共和国も1家族平均4人を丸抱えで招く大盤振る舞いだ。今月のニューヨークシティー・マラソンに招かれて完走した作業員もおり、境遇の変化は目まぐるしい。(共同)

    petronius7
    petronius7 2010/11/13
    ある意味、特大の宝くじに当たったようなもんだな。
  • 夜の散歩 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (152) 202. みよ吉 2012年08月09日 03:38 初めてリア充がなんたるかを知った・・・ 201. もげろ 2011年04月07日 01:30 ↑ MGRボタンってなんだろうと思ってぐぐってしまったwww 200. ハッサン 2011年02月23日 21:15 マンガも良いががこれはコメント欄がおもしろい。 拍手ボタンよりMGRボタンを実装した方が良かったのではないかな。 199. 名無し 2011年01月07日 23:43 ちょっとイラっとのカンジ 198. ほんわか 2010年11月13日 00:40 たまにはこんな話もいいですね 197. 風 2010年11月12日 15:17 結婚で何が大切か月さんの言葉から教えられました。 一番大切なことです。 マンネリ化した日常生活では見失いがちです。 二人ともいつまでもお幸せに! 196. p 2010年11月1

    夜の散歩 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    petronius7
    petronius7 2010/11/05
    落ちがない… 落ちがないよぉ。
  • それでも私はなるべく後に生まれる方を選ぶたった一つの理由 : 404 Blog Not Found

    2010年10月28日15:00 カテゴリValue 2.0 それでも私はなるべく後に生まれる方を選ぶたった一つの理由 以下同文なことは、今までblogでも拙著でもさんざん繰り返して来たので… 負けが決まってる勝負を死ぬまでやらされる若者世代。 : ひろゆき@オープンSNS いやぁ、ほんと世知辛いですね。 ここではあえて、若者世代の方の方がいい理由を述べることにする。 理由は、これしかない。 世の中、進歩しているから。 私は東京生まれだが、長野県茅野市というところでご幼少のみぎりを過ごした。マザコンの親父が彼の母の近くにいたかったからだがそんなことはどうでもいい。どうでもよくないのは、それが築150年のボロ屋だったことだ。冬はマイナス20度。風呂は別棟にあって、風呂から上がって家に戻ると、髪はパリパリに凍り付いていた。便所(トイレなんてしゃれたもんじゃない)が家についていたのは救いだったが

    それでも私はなるべく後に生まれる方を選ぶたった一つの理由 : 404 Blog Not Found
    petronius7
    petronius7 2010/10/28
    だって2100年がどうなっているか気になるじゃないか。
  • 幸か不幸か迎えた朝…スーパー銭湯2カ月も居候、男逮捕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    24時間営業のスーパー銭湯に、宿泊料金を払わないまま約2カ月間も寝泊まりしていたとして、兵庫県警尼崎東署は18日、詐欺(無銭宿泊)の疑いで住所不定の無職、横内長次容疑者(57)を逮捕した。調べに対し、横内容疑者は「金がなく、行くところもなかった」などと話し、容疑を認めているという。 逮捕容疑は、8月25日から10月17日までの間、尼崎市内のスーパー銭湯に居続け、宿泊代など総額約15万8千円を支払わなかったとしている。 同署によると、同銭湯は毎朝10時のチェックアウト時にその日の宿泊料金を支払う仕組みで、横内容疑者は約2カ月間、一度も館外に出ることなく、潜んでいたという。 同銭湯は年中無休だが、半年に1度の定期点検のため18日朝にすべての客を退館させた際、「実はお金がないんです」と、横内容疑者が“自首”したという。銭湯の従業員は「退場記録が1人分足りなかったので、もう逃げられたと思って

    petronius7
    petronius7 2010/10/18
    ??メシは??
  • 企業が学歴を重視する、本当の理由

    むかし、●クルートの人から聞いた話。 企業が必要としているのは、彼らの知識ではなく、「勉強慣れしてるかどうか」という性格のほう。 低レベル大学や高卒が思いがちな間違いは、「学校卒業したんだから、勉強から開放される」という勘違い。 屋へ行ってビジネス書籍の置いて有るあたりに行ってみればわかるが高校や大学で読まなかったような難しい経済学、ビジネススキルの伸ばし方の、業務をうまくいかせるためのテクニック。そんなのが沢山並んでいる。 就職したら、いそがしく実業務をこなしながら、そういうも読んで、勉強しなければ能力が上がらない。現場で覚えた方法だけでは、特に、人の上に立ったときに行き詰まる事になる。社会人になってからのほうが、むしろ、高度な「勉強技術」を求められるのだ。 ・「有用な」書籍を見つけ出す能力。無駄なを読んでいる暇はない。・時間が限られているが故に、それらのからすばやく要点を見つ

    petronius7
    petronius7 2010/09/21
    わろた。それなりにでかい会社に勤めているけど、そんな向上心の塊みたいな人ばっかりの職場はまだ見たこと無いな。
  • 美しい義妹

    僕のは美人だ。 ただし、性格がきつい。 結婚してからはさらにきつい。 美人が性格悪いというのは、まあまあ世の中の真理だと思う。 そんな彼女の妹と、事情があって一緒に暮らし始めて一年以上が経っている。 義妹もほどではないが、なかなか美人だ。 長身でスタイルも良い。 そしてなにより、性格が良い。 やっぱり、家族内でバランスを取るようになっているのだろう。 どうしても、義妹の方に目が行ってしまう。 男だからだろうか。 この夏などは、リビングでは短パンからスラリとした足を露出させ、よく昼寝していた。 僕はよく、なめるように視線を送っているが、まったく無防備だ。 部屋で寝るときも、ドアは開けっ放し。 朝、義妹の部屋を通るたびに、美しい肢体を見せつけられる。 胸元がはだけていると、ああ、もう少しで乳首が見れるのになあ、と、首の角度を色々変えながら見てしまう。 ある時は、帰ってきたら、バランスボール

    美しい義妹
    petronius7
    petronius7 2010/09/19
    人間には内心の自由がある。が、あくまで内心であって、それを表現して無事で済むかどうかは保証されない。残念ながら、増田はこうして第一歩を踏み出してしまった。ここに私は高らかに宣言する。「もげろ」