タグ

アメリカとトンデモに関するpowerbreathingのブックマーク (9)

  • コロナ感染した富裕層の健康法アピール、貧困層との「格差」突きつける | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    2017年、クリスティーナとクリス・クオモ夫 (Photo by Kevin Mazur/Getty Images) 新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミックで白日の下にさらされた厳しい事実のひとつに、米国の富裕層貧困層の経済格差がある。 多くの都市では、後者に属する人々が圧倒的にウイルスの被害を被っている。もちろん富裕層COVID-19に感染する――ただ彼らには対処する方法がいくつもある。そのうちのひとつが磁気治療器をレンタルして細胞の自己回復力を高め、その後ブログに載せるという方法だ。 CNNキャスターのクリス・クオモ氏の、クリスティーナ・クオモ氏(そしてニューヨーク州のアンドリュー・クオモ州知事の義理の妹でもある)は、健康情報誌The Puristの創刊者兼CEO。だから彼女自身が陽性と診断されると、アーユルヴェーダ式生活や酸素健康法、デトックスシェイク、ボディチ

    コロナ感染した富裕層の健康法アピール、貧困層との「格差」突きつける | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/09
    医学が未発達だった近代以前の王侯貴族はこんな感じだったのかな?
  • トランプ政権に対する医学界の強い懸念(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース

    これまで11月13日、12月4日の2回にわたってトランプ政権に対する科学界の懸念について書かれた科学紙の記事を紹介してきた。 なぜこれほど科学者が心配しているかというと、彼が科学技術予算を減額するのではと心配しているからではない。彼の言動から伺える思想が、科学者一般の考え方とかけ離れているため、能的に相容れないところがあるからだと思う。私自身も彼の一言一言に恐怖感すら感じる。そこがトランプラリーと浮かれている経済界の人たちと根的に違う点だろう。 そして極め付けともいえる恐ろしいトランプの行動が、モントリオール在住のフリーランスの記者Owen Dyerさんにより、12月5日付のThe British Journal of Medicine紙で明らかにされた(BMJ 2016;355:i6545 doi: 10.1136/bmj.i6545)。 タイトルは「Andrew Wakefield

    トランプ政権に対する医学界の強い懸念(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2017/01/28
    “この問題に関しては、大統領になってからトランプが心変わりし、専門家の意見に耳を傾けることを切に祈るが、まずCDCのワクチン行政にどう介入するか注視していく必要がある。”
  • The Empowered Man Challenge

    powerbreathing
    powerbreathing 2015/11/03
    EMを使ったコーヒーさび病対策支援に、EM活性液を飲んで動画をアップするEMチャレンジ。アイス・バケツ・チャレンジの真似?コーヒーさび病を防ぐ効果はあるの?飲んでも安全?疑問符だらけです。#EM菌
  • アメリカで死者を出した食中毒事件の原因は、持ち寄りの「自宅で瓶詰めにしたポテトサラダ」だった

    (引用) 2015年04月27日 ◎「持ち寄り愛餐」で米教会に死者が CJC150427=AS0423=#148◎「持ち寄り愛餐」で米教会に死者が 【CJC=東京】米オハイオ州ランカスターのクロスポイント・フリーウイル・バプテスト教会で4月19日、「日曜の〝持ち寄り愛餐〟(ポトラック)」を行ったところ、教会員24人が中毒にかかり、1人が死去する事態が発生した。宣教専門アシスト・ニュースが報じた。 保健当局は原因究明のため、教会のゴミ箱から品を採取するとともに、ポトラックに持ち寄った教会員宅の容器を調べ、ボツリヌス菌による中毒の可能性が高いとして、抗毒素を手配、23人が入院している病院に送った。22日の記者会見で明らかになった。□ 2015年04月29日 ◎米教会愛餐会の中毒はポテトサラダから CJC150429=A0428=#152◎米教会愛餐会の中毒はポテトサラダから 【CJC=東京

    アメリカで死者を出した食中毒事件の原因は、持ち寄りの「自宅で瓶詰めにしたポテトサラダ」だった
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/05/01
    “ジャーサラダ 数日経って 食中毒 #川柳”
  • [ MSN ] Web Messenger

    [ MSN ] Web Messenger
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/07/20
    謝罪文が入ってますが、困った記事です。“CORRECTION: A post on a website in Japan reports that these images aren’t related to the Fukushima disaster. We regret passing along the misinformation.”
  • シルビア・ブラウン(Sylvia Browne) - Skeptic's Wiki

    シルビア・ブラウンはインチキ超能力者と断定してもいいだろう。 「失踪女性3人を約10年ぶり無事発見、米オハイオ州の住宅で」 2013年 05月 7日 12:11 JST, ロイター [クリーブランド 6日 ロイター] 米オハイオ州クリーブランドの住宅で6日、約10年前に誘拐されたとみられていた女性3人が無事発見された。地元警察は、女性の失踪事件に関与した疑いで男1人を逮捕したと発表した。 警察によると、叫び声を聞いた隣人が発見現場となった住宅に駆け付け、女性の1人が隣人の携帯電話で警察に通報した。女性3人は病院に運ばれたが、健康状態は良好だという。現場付近には知らせを聞いた住民らが大勢集まり、女性たちの無事を喜んでいた。 発見されたのは、アマンダ・ベリーさん(26)、ジーナ・デヘスースさん(23)、ミシェル・ナイトさんの3人。地元メディアなどによると、ベリーさんとデヘスースさんは2003年

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/05/08
    このインチキ超能力者の行為は、救出されたアマンダ・ベリーさん達に対してセカンドレイプになるのでは?
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/06
    アメリカだけの問題ではないですよ。程度の差はあれ全世界共通だと思います。
  • LOHAS - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2019年12月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2014年5月) 出典検索?: "LOHAS" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL LOHAS(ロハス、ローハス)とは、英語の "lifestyles of health and sustainability" (健康で持続可能な、またこれを重視する生活様式) の頭文字をとった略語で、「健康と地球環境」意識の高いライフスタイルを指す用語である[1]。 元々は、1990年後半にアメリカの西部コロラド州ボルダー周辺で生まれたもので、社会学者のポール・レイ (P. H. Ray

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/10/09
    LOHASがWikipediaで擬似科学に分類されています。マクロビオティックやホメオパシーとも関わっていますね...。
  • 「正当なレイプ」なら妊娠はまれ――米共和党議員が失言認める

    (CNN) 米共和党のトッド・エイキン下院議員(ミズーリ州)は19日、「『正当なレイプ』が妊娠に結びつくことは滅多にない」とした自らの発言は失言だったと認めた。 エイキン議員は人工妊娠中絶反対の立場で保守層の支持を集め、今年11月の選挙では上院議員選に出馬予定。地元テレビ局のインタビューの中で、強姦事件の被害者の場合は中絶を認めるべきかと尋ねられて反対の意見を示し、「私が医師から聞いた話では、(強姦被害者の)妊娠は極めてまれだ」「もしそれが正当なレイプなら、女性の体にはすべてを拒絶しようとする仕組みがある」と発言した。「正当なレイプ」の定義についての説明はなかった。 リベラル系の団体がこの内容をインターネットに投稿していた。 エイキン議員は19日、「インタビューの中で失言があった。強姦や暴行の被害に遭っている年間何千人という女性に対し、私が抱いている深い同情の念を反映したものではない」との

    「正当なレイプ」なら妊娠はまれ――米共和党議員が失言認める
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/20
    少なくとも公職を辞すべき。
  • 1