タグ

トンデモと歴史に関するpowerbreathingのブックマーク (18)

  • 江戸しぐさの人は「江戸っ子大虐殺」の設定を無くしたいんじゃないかな。 - 仮想と現実

    江戸しぐさって、「現代では忘れられた江戸時代のマナー」みたいな設定だったわけでしょ。まあそういうのを芝三光というおっちゃんがもっともらしく語ってむにゃむにゃやってたわけだ。「江戸時代の人はね」って。こんなのってあんまし実証性とか考えてないよね。100年以上前のことだし、「いい話」だし、うやむやでもおっちゃんがもっともらしく語れば、話を聞きに来る人は「ほうほう、なるほどねえ~。現代人もこういう事をすればいいんだねえ」って納得しちゃうもん。こういうのは聞き手がわざわざ「嘘だ」と思って聞きに来るわけじゃねえからな。 そこに弟子入りしたのが、なんか公民権運動のノンフィクションで賞とかとった越川禮子氏。多分この人頭いいもんで「これ、細かいとこ突っ込まれたらやばい」と思ったんだろうね。だって江戸しぐさっていかにも日常のちょっとした所作なんだよね。文献やそれを伝えた江戸講なるものが廃れて失われたと言って

    江戸しぐさの人は「江戸っ子大虐殺」の設定を無くしたいんじゃないかな。 - 仮想と現実
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/04/22
    “過去につい書いちゃった事が、いまになってちくちく刺さる。まさに黒歴史なんじゃないかな。”江戸しぐさを廃して、東京しぐさに改名すれば八方丸く収まる...わけないか。
  • トンデモ「研究」の見分け方・古代研究編

    ■はしがき 古代という言葉は、人々のロマンをかき立てます。社会がさまざまな面で行き詰まりを見せている今、古代の知恵に学ぼうとする人や、古代の素朴な社会に住みよい世の中の手を求めようとする人も多くいます。 しかし古代の社会の実像がどうであったかを探るのは、大変な困難を伴います。文献資料は数が少ない上に極めて難解ですし、考古資料の発掘も骨の折れる作業です。少ない資料から古代社会の実像や古代人のものの考え方に迫るためには、犯罪捜査にも似た地道で気の遠くなる作業を続けなければなりません。 その上近年は学問が細分化し、業績の数ばかり競わされるような風潮が蔓延していますから、微に入り細をうがった研究論文は山積しているものの、一般の人々をもとりこにするような学術書はなかなか出てこないのが現状です。 一方古代好きが高じた人の中には、自分で研究に手を染めようとする人も多くいます。こうしたアマチュア研究家の

    powerbreathing
    powerbreathing 2015/04/16
    トンデモ研究の問題は、EM菌やナノ純銀除染などのニセ科学にも当てはまりますね。長文なので時間をかけて読ませて頂きます。
  • 東京新聞:ニセの歴史か 「江戸しぐさ」 史料の裏付けなし:特報(TOKYO Web)

    「江戸しぐさ」なるものが、小学校の道徳教育や自治体の市民講座でもてはやされている。江戸時代の商人たちが人間関係を円滑にするために培ってきた生活マナーらしいが、その存在を裏付ける史料は存在しておらず、当の江戸とのつながりは定かではない。歴史研究家は「ニセの歴史」などと指弾する。発信源を探ってみると、その名もずばり、NPO法人「江戸しぐさ」にたどり着く。国や自治体はこの主張に乗っかっていた。 (林啓太) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、携帯電話の有料会員サービス「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 「東京新聞電子版」なら全国どこでも、また海外でも、記事全文が紙面ビューアーでご覧いただけます。 購読・バックナンバーをご希望の方は「新聞購読のご案内」をご覧ください

    powerbreathing
    powerbreathing 2015/04/06
    ネット上でも江戸しぐさの問題点を知る人は少数です。ネットを見ない人は尚更江戸しぐさの欺瞞に気がつかないでしょう。マスメディアに江戸しぐさ批判記事が載ることは重要です。
  • 江戸しぐさ、から始まる幕末師士譚

    星五148体の地方妖怪 PGERA @PGERA_RX 何度も言ってるが「新政府軍は上野戦争時江戸を戦火に巻き込まないように入念に彰義隊が最後の悪あがきで放火するのを防ぐために橋を落としたりして延焼を防ぐための行動をとっていることが複数資料で解ってる」し、そもそも彰義隊による辻斬にかなりの期間我慢している。 2015-01-04 16:14:26 星五148体の地方妖怪 PGERA @PGERA_RX 虐殺なんぞしていたら「彰義隊やらが暴発し、更には唯でさえ評判の悪い新政府軍が江戸を抑えるのが不可能になる」わけで。 そもそもだが、虐殺なんぞしたら絶対にそれが証拠に残る。 当時は既に外国人大使やら商人がいるんだぞ? 2015-01-04 16:16:07 星五148体の地方妖怪 PGERA @PGERA_RX そんな虐殺をしていたら確実に報告なり、日記なりが残る。 更に言えば商人だけから分か

    江戸しぐさ、から始まる幕末師士譚
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/01/05
    .@super_haka さんの「江戸しぐさ、から始まる幕末師士譚」をお気に入りにしました。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/10/16
    “江戸時代に限りませんが、過去に対する過剰な幻想を持ってはいけない。そういう認識が広がることが重要だと思います。 ”EM菌の場合も微生物に対する過剰な幻想がありますね。
  • 海水を点滴したというルネ・カントン氏について調べてみた

    きっかけとなった件のブログによると、「ただの海水で、病気が治っては儲からない」のでウィキペディアから消えている人物:ルネ・カントン、なのだそうです。

    海水を点滴したというルネ・カントン氏について調べてみた
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/08/11
    .@kintoki_naruto さんの「海水を点滴したというルネ・カントン氏について調べてみた」をお気に入りにしました。
  • コーヒー浣腸の歴史

    ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake @usg_ringo @y_tambe なんか調べてもゲルソンしか出てこないので、おかしいよなあ、絶対ネタがるはずと思ってるところでした。もうちょっとほじってみます。ところで、「理学療法士」ってカイロドクターですよね。リハビリ専門職の理学療法士がむかっとしちゃうかもといらぬ心配。 2013-09-30 12:39:03

    コーヒー浣腸の歴史
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/10/03
    コーヒーは飲み物です!!!.@y_tambe さんの「コーヒー浣腸の歴史」をお気に入りにしました。
  • 東京オリンピックは江戸しぐさで - 川崎市麻生区 多摩区 宮前区 横浜市青葉区 理科系お助け屋 テックエイド

    『理科系お助け屋』 テックエイドは 川崎市麻生区・多摩区・宮前区、横浜市青葉区の皆様に 家庭教師的な出張・訪問技術支援サービス 出張パソコン教室(従業員研修可) 出張ホームページ制作 出張特許相談 一般技術支援をご提供します 熟練技術者が出張・訪問、ご支援いたします みなさま、こんにちは、 テックエイド代表です。 昨年の小6の娘の授業参観での話です。 道徳の授業でした。 江戸の人口密度は60,000人/?2で現在の東京都の人口密度が5,700人/?2らしい。(記憶違いがあったらごめんなさい) 警視庁の職員数が約4万人。それに対して江戸の同心の数は? という先生の質問。 24人が正解。 人口密度からすると同心の数は相当数は必要なはず・・・ なぜ24人で良かったのか。 江戸の庶民は「江戸しぐさ」というマナーが徹底されていて、ほとんど犯罪は起こらなかったから・

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/09/09
    偽史にコロッと騙される理系の図...orz
  • 『羽生PA江戸しぐさプロジェクト』

    埼玉県の羽生パーキングエリアで面白い取り組みがされています。 PA内のお店、建物を江戸の町さながらにし、おまけに従業員にも江戸しぐさ を徹底しようという企画です。 ↓ http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h24/0927/ 江戸しぐさと言えば、越川さん 。ということで、先日、越川さん宅でこのプロジェクトに携わる方と話し合いの場をもたせていただきました。 こちらのメンバーは、心学商売繁盛塾塾頭島村ノブリン と読書のすすめの清水店長 です。 面白いアイデアがポンポン出てきて、楽しかったわけですが、清水店長は途中、ニコチン切れをおこした模様で苦しそうでした(笑) 建物などといったハードの部分は、お金技術さえあればなんとかなります。 ところが、従業員の教育、江戸しぐさをどう浸透させるか?で、当事者はとても頭を悩

    『羽生PA江戸しぐさプロジェクト』
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/09/07
    これは酷いな...。プロジェクトの企画者の中に、その道のプロがいるんでしょうね。
  • 江戸しぐさから思いやりを学ぶ - 税理士の仕事 ・・・税理士業務と地域貢献活動・・・長野市の税理士:楽天ブログ

    2008.07.21 江戸しぐさから思いやりを学ぶ カテゴリ:先達の智慧 先々月長野ライオンズクラブ山浦会長は例会スピーチで「江戸しぐさ」を取り上げ、気働きの必要を求めました。又、先週16日の産経新聞には「江戸しぐさ」を生活指導の一環で取り入れている学校紹介がありました。 (江戸しぐさ:産経記事) 江戸期の商人の処世術や生活哲学を具体的に示した行動様式。狭い江戸の街で見知らぬ者同士が摩擦を少なくして暮らす知恵を集めたとされる。商人(あきんど)しぐさとも呼ばれた。仏教の考えにも影響を受けており、他者への思いやりを全面に打ち出している。例えば「肩引き」「うかつ謝り」「こぶし腰浮かせ」「時泥棒」など。 (石田梅岩:石門心学) 江戸(享保より)時代の代表的商人哲学は、番頭まで勤め上げ「商人の生き方」の私塾を開き、利益を上げることの大切さを広めた石田梅岩の「石門心学」が有名であります。「江戸しぐさ」

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/09/03
    EM菌の次は江戸しぐさ。ライオンズクラブ危うし!
  • 教育現場(学校での道徳授業等)を汚染する大型トンデモ「江戸しぐさ」

    「『江戸しぐさ』なんてそんなに大して知られてもいないし騒ぎにもなっていないじゃないか。何をそんなに批判しているんだ?」と思われる方々がいらっしゃいます。 既に大人が知らぬうちに、子ども達・学生達に、着々とトンデモ偽史が侵入しています。道徳教育の教材として重宝されるケースがあり、指導案も複数作成されています。 ↓最新情報↓ 続きを読む

    教育現場(学校での道徳授業等)を汚染する大型トンデモ「江戸しぐさ」
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/18
    EM教育問題と重なります。困った事です。.@suzutuki1980 さんの「教育現場を汚染する大型トンデモ「江戸しぐさ」」をお気に入りにしました。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/07/25
    時は流れ、うつろうものか...。.@vitan_vitan さんの「菊池誠氏の警告」をお気に入りにしました。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/07/17
    まとめのまとめ。
  • 捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ)

    なんで単なるマナー教育のために、歴史を捏造するインチキの必要があるのでしょうね?というかまず「歴史を捏造したら駄目」という倫理を守るべきでは。 ※ 20130711、「ネタ・感想編」を分割→http://togetter.com/li/532226 それにそもそもマナーとしてもそんなに良い事言っていないような気がします。冷静に考えれば。当たり前の事だったり、「被害者謝れ」「田舎者は犯罪に遭って馬鹿にされる」とか、ちょっと神経疑うような「倫理観」が入って居たり。 続きを読む

    捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ)
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/07/07
    「江戸しぐさ」も「EM(有用微生物群)」や「水からの伝言」同様、実態は言葉のイメージ(言霊)だけなのでは?.@suzutuki1980 さんの「捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ)」をお気に入りにしました。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/04/27
    またも道徳教育。水からの伝言やEM菌と同様に商売人はネーミングが上手いですね。.@naminosadarou さんの「江戸しぐさの素性」をお気に入りにしました。
  • SYNODOS JOURNAL : 文部科学副大臣・政務官の任命記者会見

    2012/12/3022:58 文部科学副大臣・政務官の任命記者会見 12月27日、文部科学副大臣に就いた谷川弥一衆院議員の発言を受け、社会学者・内藤朝雄氏への緊急インタビュー「いじめ防止に「怖い先生」は必要か」を掲載した。http://synodos.livedoor.biz/archives/2012025.html 記者会見の様子は、文部科学省のyoutube公式チャンネルで公開されている。(http://www.youtube.com/watch?v=QrzpZ6r108M)この動画を文字に起こしたものを、記録としてシノドスジャーナルに掲載する。(編集部註;一部文章を整えています)福井 文科副大臣を拝命しました福井照と申します。 先ほど皇居で辞令をいただくとき、控室に安倍総理が一人でポツンといらっしゃいまして握手をしようと近づいたところ機先を制され、「教育再生は安倍内閣の目玉中の目

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/12/31
    谷川副大臣は「宗教心」という言葉を4回繰り返しています。文部"宗教"省にするつもりでしょうか?
  • EM激動史 後編 - 新小児科医のつぶやき

    ■おさらい EM開発はサン興産業が手がけ比嘉教授の協力の下に完成しています。しかし製造販売段階で世界救世教が濃厚に関与し、大雑把に分ければ、 種菌から一貫製造のサン サンから種菌を供給してもらい製造しているEMグループこういう状況になっています。他にもサンから種菌供給を受けて製造しているところとして、砂漠研究所、熱帯資源植物研究所がありますが、どうも商標登録の問題でEMを名乗っているのはサンとEMグループのようです。EMがもしサンだけの製造販売であれば、おそらく地味な地場産業として知る人ぞ知るぐらいじゃなかったかと思っていますが、そうなっていないのは周知の通りです。 ■比嘉教授の役割分担 サン側の比嘉教授とEM製造の歴史では、比嘉教授の役割分担は、 EMの進化 学術的裏付け 技術指導 こうなっており販売会社であるEM研究所と別のEM研究機構を設立し EM利用技術の確立 普及整理 これに当た

    EM激動史 後編 - 新小児科医のつぶやき
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/09/04
    大変な調査と資料収集ありがとうございます。EM激動史前後編、まさにEMの歴史検証集大成ですね。
  • 桃は答えを知っている - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    おとといは終戦記念日でしたが、twitter上ではこんなツイートが5000近くもRTされておりました。 んで、ツイート中にあるリンクには、こんな文章が載っています。 昨日靖国神社に参拝してきました。 参集殿前のベンチで休んでいた時、隣に座った93歳のおじいちゃんが話しかけてくれました。 皆に知ってもらいたいので、脚色なく書きます。 以下すべておじいちゃんの話です。 暑いね〜。 初めて靖国神社に来たのかい? いくつ?24歳か〜。若い人が靖国神社に参拝してくれるのは当にうれしいよ。 僕はね、ガダルカナル島に行ってたんだよ。 右足撃たれちゃって途中で離脱しちゃったけどね(笑) はぁ〜 今の日みてどう思う? ねえ戦争についてなんて習った? くやしい、当にくやしいよ(ここでおじいちゃん泣き出した) 侵略戦争じゃないんだ、防衛戦争だったんだ。 強制連行なんてしてないんだ、不法入国されたんだ。 従

    桃は答えを知っている - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/08/18
    水伝もアニミズムの一種なんでしょうかねぇ。原始宗教もニセ科学の衣を着せれば新品同様、まだまだ現役です。
  • 1