タグ

言葉と検証に関するpowerbreathingのブックマーク (3)

  • 身土不二と地産地消ってどう違うの? - とラねこ日誌

    (この記事はどらねこ日誌2009年3月15日および16日掲載分に加筆・修正したものです) 学校で育の授業が行われるようになってから「身土不二」という言葉をたまに目にするようになりました。これは簡単に説明すると、その土地で先祖代々べられてきた地元産の材をべるコトが健康維持の秘訣であると謂う考え方です。ところが、育の場面では「地産地消」と同じような物であると説明されることもあります。今回は一般の方にその中身があまり知られていないだろう「身土不二」について「地産地消」と比較しながら色々と検証してみたいと思います。 ■地産地消とは なんとなく似ていると思われがちな地産地消と身土不二、その違いはどこにあるのでしょうか? まずは「地産地消」がどのような考えであるのかを先に見ておきましょう。 地産地消 これについてはwikipediaの記述が良くまとまっており、引用させていただきます。(201

    身土不二と地産地消ってどう違うの? - とラねこ日誌
  • 「脱・放射脳」するということ

    白井由佳 @siraiyuka 「放射脳」という言葉は誹謗中傷用語なのだろうか。私が「放射脳」を使い始めて2度程「放射能危険派」の人から「白井サンそれやめてよ」と指摘を受けた。(遠慮がちにだけどね)私は今でも放射能は怖いし原発は反対だし国東電も信じてない。でも陰謀論や検証のない情報に囚われ拡散してはいけない。続 2012-04-04 20:31:14 白井由佳 @siraiyuka 根拠を元にした科学的検証を疎かにしてはいけないのだ。でも「放射能不安」に固縮するあまり、被災者に露骨な差別行為を行い、ノイローゼになり家庭や人間関係を壊し、次々恐怖を拡散。裏付けのないことでも「放射能」に関しては「危険だから」という理由で情報発信が許されると思っているみたい。続 2012-04-04 20:41:50 白井由佳 @siraiyuka それこそ「脳が放射能の事で一杯一杯になっている」状態だ。実際に

    「脱・放射脳」するということ
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/04/09
    良いまとめ、ありがとうございます。.@montagekijyo さんの「「脱・放射脳」するということ」をお気に入りにしました。
  • マザーテレサの「名言」と伝言ゲーム - TEST

    はじめに 近頃、マザー・テレサの言葉として次のようなものを見かける。1981 年の来日時に黒柳徹子に対して(徹子の部屋で?)言ったものとされる。 自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者である。 だが、マザー・テレサの他の言葉に比べ、これだけがやけに辛辣である。もともとの映像や出典を確認した、という話も聞かない。 検証 年ごとの増加 「他人によく思われたいだけの偽善者である」という文を、年を除外しつつググってみる。 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -2011 約 48,600 件 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -2011 -2010 約 15,700 件 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -2011 -2010 -2009 約 10,900 件 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -20

    マザーテレサの「名言」と伝言ゲーム - TEST
  • 1