タグ

ブックマーク / edoshigusa.biz (1)

  • 私の江戸しぐさ観 - 芝三光の江戸しぐさ振興会

    どうして今頃、江戸しぐさを見なおそうと考えたのか、我々の世代が言い伝えをない がしろにしてきて、新しさだけを求めてきた結果一番大切な心を失ってきていると感じ たからです。日文化は日にしかありません。特に江戸文化が現在の我々の生活の ルーツだと思います。なぜ、外国の方が日の素晴らしさに興味を持たれるのか、そこ には世界の他国にないおもき心(おもいやり・もてなし・きくばりやきづかい)の世界 があるからだと思います。 私たちは日人として当たり前だと思っている事です。でも、その私たちが、日人の 心を忘れかけて来ていると感じます。特に都会ではその傾向が強いです。 江戸しぐさとのめぐり合わせは、10年位前です。面白くてを何冊か読みました。ただ の興味だけでとどまっていました。再度のめぐり合わせが昨年の一月です。和城さんと 出会い、運命を感じ、江戸しぐさを見なおしました。江戸しぐさを勉強す

    powerbreathing
    powerbreathing 2015/04/14
    正しい情報も含まれているから「江戸しぐさ」を否定するべきではないと言うことですか。普及目的を果たした偽史ならではの主張ですね。
  • 1