タグ

ブックマーク / ebi-j9.hatenablog.jp (3)

  • 次亜塩素酸水について3 ~市販品は当てにならない~ - 蛭子ミコト:ブログ版second

    その1、その2と次亜塩素酸水についての情報を整理してきたので、 一部報道で言われている次亜塩素酸水が新型コロナウイルスの対策に使えるかどうか… 結論から先に書きます。 次亜塩素酸水 一般に購入できるのは 使わないで まず、容器で売られている製品。 次亜塩素酸水の大前提として生成装置から流水で使用するものなので… 容器で売られているような物は、有効塩素は消失している可能性がとても高いです。 そもそも容器に詰めた製品に効果あるなら、品添加物から指定外れることもなかったですからね。 なお、その1,2には書いてないけど関係あるものにも言及しておきます。 次亜塩素酸ナトリウムと塩酸やクエン酸等を混ぜて調製した製品もあります。いわゆる塩素ガスの”混ぜるな危険”に近い形ですが、次亜塩素酸水とほぼ同様の状態にはなります。 しかしこれは、平成16年(2004年)の厚生労働省通知で「販売は認められない」と明

    次亜塩素酸水について3 ~市販品は当てにならない~ - 蛭子ミコト:ブログ版second
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/02
    新型コロナ便乗商法の嚆矢は次亜塩素酸水かな。
  • メロンパンは普通に食べよう - 蛭子ミコト:ブログ版second

    日、こんな記事がありました。 メロンパンは人体に超危険で国が規制!栄養なく危険成分まみれ、糖尿病等や内臓障害の恐れ http://biz-journal.jp/2016/09/post_16604.html ・・・ツッコミどころだらけの記事です。 たまにはこういった記事の誤りを指摘することも必要かと思い、書くことにします。 1.アルミニウム ・肝臓や腎臓の障害を引き起こす可能性 →肝臓についての障害についての資料はなかった。 http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail970.html ・厚労省がアルミニウムの規制対象品として名指し →そもそも、規制なんてしていません。 規制対象品なんてものは存在しません。 厚生労働省 アルミニウムに関する情報 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iry

    メロンパンは普通に食べよう - 蛭子ミコト:ブログ版second
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/09/11
    “今回取り上げた記事、最大の問題点は…「厚生労働省や消費者庁に書かれている情報と異なる内容を堂々と書いている」執筆者が最初から平気でウソを書いているってことです。”
  • 謎解き超科学、読みました - 蛭子ミコト:ブログ版second

    今回は、書評なるものを書いてみようと思います。 謎解き超科学 http://asios-blog.seesaa.net/article/377956190.html 大雑把な中身は、上記のASIOS公式ブログを読んでいただければ。 結論から書くと…このはお買い得です!買って読みましょう! ・・・これだけで買う人はそうそういないと思うので、ちょっとだけ書きます。 このは、いわゆるニセ科学をメインとして、怪しい話を「超科学」と表現し、まとめてあります。 取り上げられている内容は、大なり小なりなんとなく信じられていて、実際に問題が起きているものが多い気がします。 章は、このように分けられています。 第1章 日常に潜む超科学の真相 第2章 自然界に潜む超科学の真相 第3章 人体にまつわる超科学の真相 第4章 美容と健康にまつわる 超科学の真相 出版されたの構成は上記のようになってますが、色ん

    謎解き超科学、読みました - 蛭子ミコト:ブログ版second
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/10/27
    まだ買ってなかった、読まねば...(^^;
  • 1