タグ

関連タグで絞り込む (248)

タグの絞り込みを解除

観光に関するsds-pageのブックマーク (396)

  • 地元の新幹線駅で旅気分を味わう

    旅行したい」という気分になることがある。 旅行をするには場所の設定から日程の調整、宿や新幹線を予約する必要があるなど、思い立った時にいつでも気軽にできるわけではない。 だけど、気軽に旅気分を味わえる場所を見つけた。新幹線停車駅だ。 目的は最寄りの新幹線駅・新横浜駅 神奈川にある新横浜駅は、東海道新幹線、JR横浜線、横浜市営地下鉄のブルーラインの3路線が乗り入れる駅だ。そんな新横浜だが、実は横浜民でも横浜アリーナや日産スタジアムに行く機会がない人にとっては「新幹線に乗る時ぐらいしか行かない駅」だったりする。 それはつまり、新横浜に行けば新幹線に乗る時の気分・旅気分のワクワクを感じることができるのではないか。 そんな期待を込めて新横浜に行くことにした。と、その前に桜木町に向かう。 何故新横浜へ直接行かずに桜木町に向かうのか。私は生まれも育ちも横浜民なので、桜木町には数えきれないぐらい来ている

    地元の新幹線駅で旅気分を味わう
    sds-page
    sds-page 2019/05/24
    崎陽軒じゃないけどでかくて美味いシュウマイをよく貰うんだけどあれどこのかな
  • GW10連休、「初日の東京ディズニーリゾート」と「奈良公園の鹿」で珍現象 : 市況かぶ全力2階建

    河野太郎さん肝入りの再生可能エネルギータスクフォース、中国関与疑惑や人選は大して追求されることなく自ら看板を下ろして幕引き図る

    GW10連休、「初日の東京ディズニーリゾート」と「奈良公園の鹿」で珍現象 : 市況かぶ全力2階建
    sds-page
    sds-page 2019/05/07
    「アフリカの子供も腹いっぱいなら残すわ」案件
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 外国人観光客に訊いた!「どこ行くの」から始まる地元観光

    北海道在住の大学生。演劇サークルに所属していますが、やったことがあるのは音響担当・舞台装置担当・当日宣伝担当で、一度も演技をしたことがありません。好物はパステルのなめらかプリン。 前の記事:「カレーホット」は納豆にかけるとうまみが爆発する ところでここ最近、札幌を訪れる外国人観光客はめざましく増加しているようで、どこを歩いていても観光客と遭遇する。 はるばる外国から札幌を選んで観光に来るということは、やはりそれだけの魅力が札幌にあるということだ。 観光客がほんとうに多い 札幌を観光中の彼らから「これからどこに行くのか」「夕に何をべるのか」などを聞き出し、自分もその行程を観光客になった気分でなぞってみようと思う。 観光客として街を歩けば、自分の中で色あせてしまっているホームタウン・札幌を、新たな視点でみることができるはずだろう。もしかすると、まだ僕も見たことがない「サッポロ」と出会えるか

    外国人観光客に訊いた!「どこ行くの」から始まる地元観光
    sds-page
    sds-page 2019/04/09
    となりの鳥太郎なんてのもhttps://naviradio.net/shop/toritarouteine
  • ちょっとした愚痴

    地方に住んでる子が、私(東京住)の所に遊びに来る時に何故か観光案内して貰えてあたり前、みたいな態度なのがもやもやする。 話題のお店連れてって!芸能人が出てる舞台連れてって!あなたの気に言ってる場所つれてって!みたいな。 遊びに来るのは貴方なんだから、気になってる場所とかイベントピックアップしてくればいいのに… 私が事前に何個か候補上げて、そこから選んでくれれば案内するよ~ってしても「私にいつも選ばせる!私任せにばっかりして嫌!」って不機嫌になるしどうすりゃいいんだ。 貴方の旅なんだから自分で決めてもらわなくちゃ困るわ…それとも、私がその子が間違い無く楽しめる場所をチョイスして、コース作って案内してあげなきゃ満足しないの? 悪い子じゃないし、親戚の子だから適当に扱うことも出来なくて悩む。

    ちょっとした愚痴
    sds-page
    sds-page 2019/04/03
    靖国神社の遊就館に連れてけ
  • 売春地区の見学ツアー、来年1月から禁止に アムステルダム

    (CNN) オランダの首都アムステルダムの地元政府は31日までに、市内中心部にあり観光客に人気の売春地区の見物ツアーを来年1月1日から禁止する施策を発表した。 観光客を引き付ける性産業従事者への心理面などでの悪影響への懸念を理由にしている。禁止条例を提案した市議会議員は声明で、観光客がこれら従事者をのぞき見るのは適切ではないと指摘した。この議員は公共住宅や財政を担当する副市長も務めている。 売春地区では歩行者が増えることへの地元住民の不満も出ていた。これを受け、見物ツアーの参加者の規模を最大20人にし、全てのツアー実施に正式な許可を義務付ける対策も打ち出していた。 ツアー禁止の方針を受け、旅行会社などは来年1月1日までに該当地区での事業縮小を迫られることになる。 一部の旅行会社は市側の今回の対応を評価。人間が芸術作品のように見つめられる環境に置かれる際に生じる事態について対話の広がりを促す

    売春地区の見学ツアー、来年1月から禁止に アムステルダム
    sds-page
    sds-page 2019/04/01
    歴史的建造物とかじゃなくて現役で営業中なの
  • News Up 香港の若者は なぜ青森で結婚するのか | NHKニュース

    香港から来たカップルは青森市役所に手を組んで現れ2人の名前を書き入れた婚姻届を出しました。沖縄県ではおととしの時点で、香港を中心に婚姻届を出した海外のカップルが400組となりました。自治体のねらいと最近の若者の思惑、それが相まった、香港カップルの急増です。 (青森放送局記者 桐山渉・ネットワーク報道部記者 玉木香代子・管野彰彦)

    News Up 香港の若者は なぜ青森で結婚するのか | NHKニュース
  • 【天才】「名古屋行くところなんもない問題」を解決した_PR

    ※この記事は、はまぐり等の美味しいグルメがつまった町「三重県桑名市」の提供でお送りいたします。 こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが皆さんは日の観光における3大難問をご存知でしょうか? 〇京都混みすぎ問題 ・世界中の人が京都に集まるようになったおかげで、シーズンによっては慢性的な渋滞や駐車場の確保に悩まされる問題。 〇北関東3県、扱い悪すぎ問題 ・草津温泉や四万温泉を抱える関東屈指の温泉県でありつつ、みなかみでアウトドア遊びも楽しめる群馬県、日光東照宮に中禅寺湖に華厳の滝に牧場など歴史と自然のある古き良き日を堪能できる栃木県、ガルパンの茨城県と、それぞれに特色があって良い所なのに都道府県の魅力度ランキングでいずれも下位に並んでしまっている問題。 〇名古屋民、「名古屋は何もない」って言いすぎ問題 ・名古屋の人に「今度名古屋行くんですけどいい所教えてください」みたいに言うと「名古屋には何

    【天才】「名古屋行くところなんもない問題」を解決した_PR
    sds-page
    sds-page 2019/03/20
    名古屋城見たらさっさと伊勢に行きたい
  • 外国人観光客が撮った写真を調査したら…ある飲み物の「謎さ」を認識

    「これ、飲んでいいの?」なアレ 「こんなに生活に密着している姿は、初めて」 「お米の国なのに、どうしてないの?」 日を訪れる外国人の観光客は年々増加し、2018年は3,000万人を超えました。外国人観光客におすすめしたい観光スポットやべ物はあるけれど、彼・彼女たちが魅力に感じたのは「それだけじゃない」かも……。観光客が何げなく撮った「カメラの中身」から、WEBライターのセブ山さんが別視点で見た日をひもといていきます。今回2回目となる調査の舞台は、渋谷。すると、何げなく飲んでいる「アレ」のことが気になってきました……。 こんにちは、セブ山です。 みなさんは、知らない土地に行った時に、見慣れないものを見つけて、思わず写真を撮ってしまったことはないでしょうか? 日は、そんな「写真」にまつわる調査をするために、渋谷・スクランブル交差点にやって来ました! 「いつもそこにある見飽きた風景」に、

    外国人観光客が撮った写真を調査したら…ある飲み物の「謎さ」を認識
    sds-page
    sds-page 2019/03/13
    メソ・・・
  • ムーミンパークに車で行こうと思っている人へ

    埼玉県飯能市宮沢湖に新しくテーマパークがオープンする それに車で行こうと思っている人が居たら諦めて電車で行くことをオススメする これは西武鉄道によるステマではなく地元住民である人からの助言と思って欲しい まずムーミンパークの駐車場は予約制であり当日予約もせずに車で行こうものなら止めるところが無い パークは市街地から離れており近くに他の駐車場は無い 最寄り駅である飯能駅周辺に駐めて直通バスで行くにも駅周辺も駐車場があまりない 駐車場の問題の他に地理的に南側に住んでる人は国道299号線を通ることになると思われるが 仮に土日に行こうものなら、秩父へのアクセスで使われる299号線は渋滞が酷い これらの理由で車でのアクセスは極力やめたほうがいい

    ムーミンパークに車で行こうと思っている人へ
    sds-page
    sds-page 2019/03/06
    巨大駐車場付きのイオンを併設すれば解決。イオンは全てを救う
  • 食べながら歩きは迷惑ですか? 観光地で条例制定の動き:朝日新聞デジタル

    観光地で売られている一口サイズのご当地グルメやソフトクリーム。べながら散策することを楽しみにしている観光客も少なくないが、京都や浅草など名だたる観光地で問題になり、禁じる動きも出ている。神奈川県鎌倉市では、この件を盛り込んだ条例も審議中だ。何がそんなに問題なのか。 JR鎌倉駅東口から鶴岡八幡宮方面へ、約300メートル以上にわたり商店が連なる小町通り。ソフトクリームやせんべいなどを売る店が並ぶ。2月下旬の日曜日の昼下がり、友人と歩きながらコロッケをべていた男子学生(19)は「買ってすぐべたいし、道で立ち止まってべると迷惑になる」と話した。 だが、鎌倉市では現在、混雑時の「べながら歩き」を迷惑行為と位置づける条例案が審議中だ。罰則はない。市の担当者は「べながら歩くことを禁止する意図はなく、マナーに配慮して過ごしてほしい、という趣旨」という。 ここ数年、「べながら歩く客のマナーが悪

    食べながら歩きは迷惑ですか? 観光地で条例制定の動き:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2019/03/04
    中学校のクソルールはこういう風に作られる
  • 韓国の露店は自由と希望にみちている

    イカとタコが大好きで、べたり被ったりまで出版しました。 でもサイコーに好きなのはアワビだったりします。世間に対する謙虚です。 前の記事:100kgのたいまつを200焼べて、巨大キャンプファイアーをする鞍馬の火祭 > 個人サイト Weekly Teinou 蜂 Woman 最初の「!」は地下鉄のKIOSK 地下鉄は都市部しか巡っていないけれど、どの駅にもホームドアが設置されていて、デジタルサネージ(広告)も多くとても近代的だ。 そこにこのKIOSKがあった。 高齢紳士が営むKIOSK 時空を超えてやってきたような異空間がポツンとそこに存在しているのだった。 どこのKIOSKもオリジナリティにあふれ、店の領域をゆうに超えた侵陳列をしていた。駄菓子があってもふしぎではない作りで、個人商店といったほうがしっくりくる。 家で茹でてきたであろうゆで卵の存在感よ…… 自家製イス。みどりのビンケー

    韓国の露店は自由と希望にみちている
    sds-page
    sds-page 2019/02/25
    露店に対する規制が緩いんだろうか
  • 日本の中国語表示、中国人観光客は泣くに泣けず笑うに笑えず―中国メディア

    ペ・ドゥナ、25年の女優人生で感じた「女性の働く環境への変化」【第36回東京国際映画祭】 10-27 13:53

    日本の中国語表示、中国人観光客は泣くに泣けず笑うに笑えず―中国メディア
    sds-page
    sds-page 2019/02/20
    あれ本当に合ってるのかなと思ったらたまに間違ってるのか
  • サイパン島「バンザイクリフ」でピースサイン 日本人のモラルは…(1/2ページ) - 産経ニュース

    第二次大戦で激戦の舞台となり、民間人を含む約7万の日人が死亡した米領マリアナ諸島の取材で、心痛む光景に出くわした。大戦末期、追い詰められた多くの日人が「万歳」と叫んで海に身を投じたサイパン島北部の「バンザイクリフ」で、ピースサインをしながら写真に収まる日人観光客を見かけた。 高さ約30メートルの断崖の上には、たくさんの慰霊碑が並んでいる。深い悲しみを伝える地として、日人が訪れることも多い。 ツアーの一行だろうか。大型バスから降り立った父娘らしき2人が、バンザイクリフを背景に記念撮影をしていた。高校生ぐらいの日人の少女は、満面の笑みで、両手でピースサインを作っている。 「幼い子供に万歳させて写真を撮る男性もいましたよ」。私に同行してくれたガイドの日人女性が、悲しそうな目で語った。約30年間島で暮らし、ガイド歴も長いが、マナーの悪い日人に見かねて注意することもあったという。 サイ

    サイパン島「バンザイクリフ」でピースサイン 日本人のモラルは…(1/2ページ) - 産経ニュース
    sds-page
    sds-page 2019/02/08
    鬼畜米英の指導者、チャーチルが広めたビクトリーサインを皇国の英霊が眠る場所で使うとはけしからん / ベトナム戦争時に反戦運動デモで平和への願いを込めたシンボルとして広まったピースサインは別に問題ないだろう
  • 奈良公園 シカによるけが人今年度すでに200人超 過去最悪に | NHKニュース

    奈良市の奈良公園でシカに突き飛ばされるなどしてけがをした人が、今年度、すでに209人に上り、過去最悪となっていることが分かりました。 大けがをした8人のうち5人は外国人観光客だったということで、奈良県は鹿せんべいを与えるときなどに注意するよう呼びかけています。 このうち8人は腰などを骨折する重傷で、うち5人が外国人観光客でした。 骨折した人は記録が残っている昨年度までの8年間で合わせて10人だったということで、今年度は特に多いということです。 また、大けがにつながる事故はシカの気性が荒くなる9月から11月の発情期に集中しているということです。 奈良県奈良公園室の北畑雄一郎室長補佐は「奈良のシカは人になれてはいるが鹿せんべいを与える時はじらしたりせず優しく接してほしい」と話しています。 奈良県などは「奈良公園のシカ相談室」を設けて公園のパトロールを毎日行い、外国人観光客に翻訳機を使って注意を

    奈良公園 シカによるけが人今年度すでに200人超 過去最悪に | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2019/02/06
    生か鹿
  • 台湾でよく見かけるあーあと思う日本人観光客の特徴「風俗の話を大声でする」「楽しくない・飯がまずい・日本語通じないと大声で話す」「親日的でないと文句を言う」

    一周 @atw01 台湾で見かけるあーあと思う日人観光客 ・空港に到着した瞬間に大声で風俗の話(そもそも犯罪) ・台湾楽しくねー、飯マズイーなどと電車内で大声で話す ・台湾意外と日語通じなくね?と電車ry ・なにかと「台湾って親日なんでしょ?」っていう 在台日人として辞めてくれよ…って何度思ったか… 2019-02-02 07:59:19

    台湾でよく見かけるあーあと思う日本人観光客の特徴「風俗の話を大声でする」「楽しくない・飯がまずい・日本語通じないと大声で話す」「親日的でないと文句を言う」
    sds-page
    sds-page 2019/02/04
    ファッキンジャップぐらい分かるよ馬鹿野郎
  • 岡山は桃太郎好きが高じて完全にモモタライゼーションが完了しました

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:靖国神社の鳥居の予備だった石が今もある島、北木島へ > 個人サイト オカモトラボ 桃太郎以外になにがある? 僕は岡山県内に住んでいるが、県外の人に「岡山から来ました」というと、「桃太郎の!」と言ってもらうことが多い。逆に言えば「桃太郎以外に何かある?」というのが多くの日国民の認識であろう。その認識はほぼ正しい。桃太郎しかないんじゃないかと思うくらい桃太郎だらけだからだ。 その実情をご覧いただこう。 多すぎて待ち合わせに使えない桃太郎像 まずやってきたのは岡山駅。岡山に来た人がまず訪れる岡山の玄関口である。 岡山前広場にあるのが有名な桃太郎像だ。 この桃太郎像はいわば岡山のランドマーク的な存在で、渋谷のハチ公みたいな感

    岡山は桃太郎好きが高じて完全にモモタライゼーションが完了しました
    sds-page
    sds-page 2019/02/01
    大 都 会 岡 山
  • JR北海道 「東急電鉄」の豪華観光列車を北海道で運行へ | NHKニュース

    JRの路線を大手私鉄の豪華観光列車が走るという異例の取り組みが実現する見通しになりました。厳しい経営が続くJR北海道は、「東急電鉄」と提携して北海道内で東急の観光列車を運行する方向で最終的な調整を進めています。 具体的には、横浜と伊豆半島の間を走る東急の豪華観光列車、「THE ROYAL EXPRESS」を、早ければ来年にもJR北海道の路線で運行する計画です。 JR北海道としては、東急から線路の使用料などを得られるほか、各地で人気が高まっている観光列車の運行ノウハウを吸収して関連の事業を強化するねらいがあります。 また、東急も北海道の自然を生かした観光ツアーで集客を図りたい考えです。 豪華観光列車をめぐっては、JR九州の「ななつ星」などが人気を集め、鉄道各社が集客の重要な戦略として相次いで導入しています。 国土交通省によりますと、JRの路線で私鉄が観光列車を運行するのは異例だということで、

    JR北海道 「東急電鉄」の豪華観光列車を北海道で運行へ | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2019/01/25
    薄利多売が望み薄なら高級化路線で稼ぐしかないね
  • 北海道・新千歳空港のお土産売り場は物産展の10倍くらいの規模なのでリサーチ必須→道民からのおすすめ情報「制限エリア内まで、道内地域限定飲食店が進出」

    咲来さん@歳末助けられたい運動 @sakkurusan 「新千歳空港のお土産売り場って凄いらしいけどどれだけ凄いの?」と内地民に言われると。 「うーん、そっちのデパートでやる北海道大物産展の10倍くらいの規模のやつを365日やってる感じ」って答えるようにしてる。 2019-01-16 17:23:30 咲来さん@歳末助けられたい運動 @sakkurusan 州のデパートでやる北海道大物産展 ・デパートのワンフロア ・イートイン出店数点 ・実演試は一部 ・開催期間2週間程 新千歳空港北海道大物産展 ・新千歳空港1階から4階の大部分 ・イートインというか3階は大堂街 ・実演というかチョコレート工場がある ・365日開催 ・基全ての規模がおかしい 2019-01-16 17:32:41 咲来さん@歳末助けられたい運動 @sakkurusan 新千歳空港の3階のレストラン街はな、ある程度リ

    北海道・新千歳空港のお土産売り場は物産展の10倍くらいの規模なのでリサーチ必須→道民からのおすすめ情報「制限エリア内まで、道内地域限定飲食店が進出」
    sds-page
    sds-page 2019/01/20
    初音ミク特設エリアと温泉は四階。時間があれば一番上まで行ってみよう
  • パリの地下が骨だらけだった

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:山梨県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in山梨~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter フランスの葬儀事情 キリスト教的考え方では、この世が終わるときにイエスが現れて、全人類を天国に行く人と地獄に行く人とに判別することになっている。最後の審判というやつだ。 ここでややこしいのは、「全人類」というのが生きてる人も死んでる人も含めての「全」なのだ。つまり現世で死んだからといって最後の審判は下るわけで、そうなると火葬してしまっていると都合が悪い。 ざっくり言うとそういう理由で、キリスト教の国では人が死ぬと土葬するのが一般的である。アメリカなんかで墓からゾンビがにょろにょろと出てくる映画やマンガを見たことがあるだろう、あれは土

    パリの地下が骨だらけだった
    sds-page
    sds-page 2019/01/15
    カタコンベというとDia2勢