タグ

マーケティングと*考察に関するshields-pikesのブックマーク (4)

  • くそなモデムがバカ売れした理由についても話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    この前のエントリを、サポートが評判よかったのでモデムが売れまくったという話に受け取ったひとが多かったが、それは間違いなので補足したい。 そもそも世の中にサポートが良くてヒットする商品なんてない。サポートがよくてヒットするなんてことがあったら、大変な美談になって“ちょっといい話”になるところだとは思うが、現実はもっと夢がないものなので、そもそもモデムがなんでヒットしたのかについて補足しようと思う。 サポートではモデムが売れない理由は簡単だ。サポートがよいことによる販売数量の増加効果は購入した人のリピートか、まわりのひとへの口コミ効果によってしかあらわれないからだ。つまり売れた後に中長期的に効果が現れるパラメータであって、最初に売れる理由にはならない。 じゃあ、最初に売るために必要なのはなにかというと、まあ、人間がモノを購入する過程をモデル化して以下の順序で脳内シミュレーションすれば推測が可能

    くそなモデムがバカ売れした理由についても話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    shields-pikes
    shields-pikes 2009/06/11
    非常に面白い。
  • 広告β:広告が環境に溶けていく日

    しばらく前から自分はゲームについてのを読みあさっている。それは私がゲーマーであるからではなく、何となくこれからの広告の道を示唆する何かがゲームというものに潜んでいると考えていたからだ。もちろんそれはテレビゲームの中に企業名を仕込むとか、そういうことではない(いわゆるゲーム内広告)。もっと大きなところで、広告のメッセージ構造の転換があると考えている。 とても示唆的な言葉が斉藤由多加氏の著書「ハンバーガーを待つ3分間の値段」に書かれていたので、長いけれども抜粋する。 ゲームの企画者の意志やメッセージはどこに表現されているのでしょうか。それは、実は、「枠組み」そのものに込められているのです。(中略)『シムシティー』というゲームはシミュレーションのお手というべき名作です。(中略)悪化した住環境を改善するには・・・?その答えは「公園を作ってやる」ことです。(中略)このゲームのプレイヤー達はや

    shields-pikes
    shields-pikes 2008/05/06
    凡百のゲームはシナリオでテーマを語るが、優れたゲームはシステムでテーマを語る。凡百の広告はセールスポイントを語るが、優れた広告はライフスタイルを語る。それらの手法と視点の高度なマッシュアップ。
  • 人が機械の為に創ったものをまた人が消化して・・・:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    今年の最初に注目すべきキーワードとしてUGC(User Generated Contents)を挙げたが、実際に今の日ではこれまでに無いスピードでUGCが増殖していると感じている。UGC自体は以前からあったと思うのだが、ブログやホームページなどと言った文字情報主体から急速にリッチメディア化していると思うのだ。 例えばつい先日ニコニコ動画の「アイドルマスター」タグが2万件を超えたそうだ。そして「初音ミク」タグもじきに(今年度中?)には2万件を超えると言われている。日々いろいろなクリエイターから様々なジャンルの作品が投稿されるニコニコ動画にあっても2つはちょっと特別である。ニコニコ動画には「歌ってみた」「演奏してみた」などといったカテゴリタグがあるが、前述のこの2つのタグは特定の作品群を示すものである。そう、ある一つのテーマの作品だけで既に万の単位で作品が投稿されるようになっているのである。

    人が機械の為に創ったものをまた人が消化して・・・:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    shields-pikes
    shields-pikes 2008/02/02
    いつも楽しく拝見しています。鋭い市場分析の合間に混じる萌えワードのギャップが最高です。モバイルのUGCがどうなるか、についても考察して欲しい今日この頃です。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » IBM―「現在の広告モデルの終焉」を説く

    After multiple delays, Apple and the Paris area transportation authority rolled out support for Paris transit passes in Apple Wallet. It means that people can now use their iPhone or…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » IBM―「現在の広告モデルの終焉」を説く
  • 1