タグ

*ネタと*これは微妙に関するshields-pikesのブックマーク (3)

  • 来週、職場に「SEX AND THE CITY(笑)OL」が大発生するよ

    今週末、OLに大人気の海外ドラマ「SEX AND THE CITY」映画版がついに封切られる。 この「SATC」(と略す)は、ニューヨークで働く30代の独身キャリアウーマン4人の奔放なセックスライフと 友情模様を通じて、同世代の恋愛観や結婚観を赤裸々に描いた群像ドラマだ。 そんな今こそ、断言する。 「SEX AND THE CITY」にハマるような「SATC(笑)女」は、好みの男に誘われれて、命の彼氏や旦那に バレないという自信があれば、浮気でも不倫でも平気でする。 そういうタイプの女だ。 そして浮気不倫をしても、彼氏や旦那に対して「申し訳ない」という気持ちはカケラも持たない。 むしろ、浮気不倫に「自分をもっと高めてくれる男を探すため」と言う大義名分があると気で信じている。 セックスを含めた豊富な恋愛経験で女は磨かれると信じてて、「男探し」=「自分探し」だと思ってるんだよね。 まさ

    来週、職場に「SEX AND THE CITY(笑)OL」が大発生するよ
    shields-pikes
    shields-pikes 2008/08/18
    男は黙ってデトロイト・メタル・シティですね、わかります。
  • 映画『崖の上のポニョ』がダメな7つの理由 |デジタルマガジン

    2008.08.13 8:00     『崖の上のポニョ』が4週連続で興行1位だったり、ベネチア映画祭への出品が決まったりと世間では大人気のようだが、私にしてみれば『ジブリ』というネームバリューに乗っているだけのダメ映画だ。 批評でも書いたのだが、教育上悪いこと悪いこと。子供向けとは言うが、とてもじゃないが子供には見せられない。せいぜい見せられて3歳までだろう。それ以上になると真似をし始めてとんでもないことになる。 『崖の上のポニョ』がダメダメな理由、たくさんあるがそのうち7つを紹介したい。完全にネタバレとなるので、すでに映画を観た人か、または観る気がない人だけ読んで欲しい。 1.子供が親を呼び捨て 主人公の宗介が母親を「リサ」と呼んだとき、リサの立ち位置まったく分からなかった。お姉さんかな? と思ったほどだ。話が進んでいくうちに母親と分かったが、何のつもりなんだろう? 子供に親

    shields-pikes
    shields-pikes 2008/08/15
    童話・おとぎ話がダメな3つの理由:1.トラが高速回転するとバターになってしまう。2.シンデレラの姉は、靴に合わせるため足の指を斧で切り落とした。3.「クラムボンはかぷかぷ笑ったよ」の伏線が未回収
  • イカ釣り船に無駄使い、空からお見通しです:日経ビジネスオンライン

    私は、まず、自分が記事に対して客観的に判断できるように「全国一斉休漁」になった理由を考えてみました。*燃料がここ数年で、4倍なった*原料が高騰しても、価格に転嫁出来ない この二つは、新聞やテレビのニュース番組で知りましたので皆さんご存知のことと思います。 この二つを踏まえて私なりに考えてみたのですが 漁船は、移動してるときや漁の最中(船の向きを常にコントロールするので)もエンジンをつけているので、経費の中で一番掛かる経費であろうとおもいます。(これは漁師さんの出てくる、テレビ番組を見てそう思いました)運送業のように、燃料が上がることは、利益の減少に直結している。 そして価格に転嫁できないので、利益をだしつづけていくには、経費を、削る努力をしていかなければならない。つまり、ここ数年間は、べていくために、日々経費を削るために努力をしてきている。 ただ、物の値段は、何年も上がってきていなかった

    イカ釣り船に無駄使い、空からお見通しです:日経ビジネスオンライン
    shields-pikes
    shields-pikes 2008/07/16
    裏づけの無い、思い付きの単発アイデア。カイゼン案は、現実的な実装方法込みで提案するもの。一度、地方支社にまでカイゼンを浸透させるためのドサ周りとかしてみるといいよ。でもカイゼン意欲は持ち続けて欲しい。
  • 1