タグ

ワクチンに関するshigatu_bakaのブックマーク (135)

  • ワクチン接種証明書、国内でも積極的に活用へ…年内にもデジタル化

    【読売新聞】 政府は海外渡航者向けに発行している新型コロナウイルスワクチンの接種証明書を、国内の商業施設などで積極的に活用する方針を固めた。現在書面で発行する証明書について、年内にもデジタル化を実現させた上で国内利用に踏み切る。感染

    ワクチン接種証明書、国内でも積極的に活用へ…年内にもデジタル化
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/08/26
    “政府は海外渡航者向けに発行している新型コロナウイルスワクチンの接種証明書を、国内の商業施設などで積極的に活用する方針を固めた。”どんどんこうして管理・コントロールされて行くんだな。
  • モデルナワクチンの異物、一部は金属の可能性も 厚労省 - 日本経済新聞

    厚生労働省は26日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンについて異物の混入が見つかったとして、約160万回分の接種を見合わせると発表した。一部はすでに接種されているものの、現時点で健康被害は報告されていない。異物の詳細はモデルナ社が確認中という。同省は同日、混入していた物質が金属である可能性を明らかにした。「磁石に反応する物質で、金属の可能性がある」という。国内で異物の見つかった接種会場は

    モデルナワクチンの異物、一部は金属の可能性も 厚労省 - 日本経済新聞
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/08/26
    “海外でもゴム片の混入の報告があるという。厚労省は「製造過程で異物が混入したと考えている。健康リスクはそれほど大きくない」と説明する。”ゴムじゃないにしても異物を身体に入れて大丈夫なわけないだろ。
  • ワクチン未接種者に「法的責任追及」と警告 中国地方政府で続々

    【北京=三塚聖平】中国で、新型コロナウイルスワクチンの未接種者に対して「法的な責任追及の対象になる」と警告する地方政府が相次いでいる。感染が拡大した地域では地元幹部が処分されることが多いため、強硬な対策を進めているとみられる。中国でも接種は強制されていないはずだが、当局による圧力が実質的に強まっている。 内モンゴル自治区の区都フフホト市は25日までに、ワクチン未接種者が地下鉄やオフィス、医療機関、スーパー、ホテルなどに入ることを原則認めないとする通知を出した。その上で、アレルギー性疾患など身体的な理由で接種ができない人を除き、「未接種者が感染を引き起こした際には、法律や法規に照らして責任を追及する」と定めた。 中国メディアによると、8月中旬だけでも江西省南昌市、安徽省合肥市、遼寧省丹東市などの当局が「法的責任追及」を警告する通知を発表している。 中国の衛生当局は接種に関して「同意、自発」と

    ワクチン未接種者に「法的責任追及」と警告 中国地方政府で続々
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/08/25
    “区都フフホト市は、ワクチン未接種者が地下鉄やオフィス、医療機関、スーパー、ホテルなどに入ることを原則認めないとする通知を出した。”医療従事者以外も?例え全国民が接種しても感染は防げないよ^^;
  • 強い副反応、女性に訴える人多く…抗体量も男性より女性が多い(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/08/08
    “性別や年齢による差異を調べると、女性は男性より多く、男性は年齢が高いほど少ない一方、女性は年齢による差が見られなかった。”知ってた。コロナでの死亡率は男が高いけど副作用報告の多くは女性だもんね。
  • 「ワクチン危険」本の広告撤去 東京メトロ「利用客に誤解」:時事ドットコム

    「ワクチン危険」の広告撤去 東京メトロ「利用客に誤解」 2021年08月06日16時37分 東京メトロが撤去を決めた書籍の広告=4日、東京都中央区 新型コロナウイルスワクチンの危険性を主張する医師の著作をめぐり、東京メトロが「利用客に誤解を与える可能性がある」として、車内広告の撤去を始めたことが6日、同社への取材で分かった。公共交通機関が書籍の内容を理由に広告を撤去するのは異例。マスクには感染予防効果がないとする記述があり、「(車内でマスク着用を求める)東京メトロの案内と異なる」と抗議があったという。 緊急事態宣言下の繁華街、にぎわう週末 「3D」に人だかりも―東京 書籍は内科医の内海聡氏の著作「医師が教える新型コロナワクチンの正体」。同氏は前書きで「新型コロナウイルスが怖くない理由」「PCR検査が信用できない理由」「コロナワクチンが危険である理由」などについて書いたとしている。出版社

    「ワクチン危険」本の広告撤去 東京メトロ「利用客に誤解」:時事ドットコム
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/08/07
    “公共交通機関が書籍の内容を理由に広告を撤去するのは異例。”何か必死だな^^; ほとんどの人はコロワク打ちたがってるんだから放っておけばいいのに。情報隠蔽そのものを隠さなくなってきたのか…『1984』みたいだな
  • 米で400人超集団感染、7割がワクチン接種後:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    米で400人超集団感染、7割がワクチン接種後:朝日新聞デジタル
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/08/02
    “7月に起きた新型コロナウイルスの集団感染で、感染者の7割がワクチンを接種済みだったとの調査報告書を2日までに公表した。”ワクチン信仰が過ぎるとこういうことになるんだよ…
  • 米東部クラスター、ワクチン接種者が74% 当局分析 「重症化防ぐ」接種は推奨 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=野村優子】米疾病対策センター(CDC)は30日、東部マサチューセッツ州で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)について、感染者の4分の3がワクチン接種者だったことを明らかにした。ワクチンは重症化を抑えるが、この分析が接種者のマスク着用を促す方針への転換につながったと説明した。マサチューセッツ州バーンスタブル郡で7月に発生したクラスターを分析した。局地的にみれば、ワ

    米東部クラスター、ワクチン接種者が74% 当局分析 「重症化防ぐ」接種は推奨 - 日本経済新聞
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/31
    “東部マサチューセッツ州で発生した新型コロナウイルスのクラスターについての分析結果を公表し、感染者の4分の3がワクチン接種者だったことを明らかにした。”いつからワクチン=感染予防てことになったんだ?
  • 新規感染者の9%、ワクチン接種後に感染 東京・港区調べ - 日本経済新聞

    東京都港区のみなと保健所は6月16日から7月21日に届け出のあった新型コロナウイルス感染者1478人のうち、9%にあたる131人がワクチン接種後の感染だったとの調査結果をまとめた。このうち、8割は1回目の接種後に感染していた。区は「十分な感染予防効果を得るには2回目の接種から2週間程度かかる。マスク着用や手指消毒を怠らないでほしい」としている。131人の接種後の感染者のうち、111人(8%)が

    新規感染者の9%、ワクチン接種後に感染 東京・港区調べ - 日本経済新聞
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/30
    “届け出のあった新型コロナウイルス感染者1478人のうち、9%にあたる131人がワクチン接種後の感染だったとの調査結果をまとめた。”まあそりゃそうだろうな。感染を防ぐためのワクチンではないからね。
  • ワクチン接種後に死亡 “因果関係結論づける事例なし” 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたあとに死亡が確認された人について、厚生労働省は接種と因果関係があると結論づけられた事例はないとする見解を示しました。 これは厚生労働省が21日夜開いた専門家部会で報告しました。 それによりますと、今月11日までにファイザーかモデルナのワクチンの接種を受けた人は合わせておよそ3760万人で、このうち男女667人が接種後に死亡していたことが確認されました。 ▽ファイザーのワクチンでは100万人に18.3人、 ▽モデルナでは100万人に2.8人の割合となっています。 接種と死亡との因果関係については、664人が情報不足などで評価できず、3人は因果関係が認められなかったということです。 また、血小板減少症やくも膜下出血を起こして死亡した1人については、唯一「因果関係が否定できない」としていましたが、「因果関係は評価できない」という見解に改めました。 厚生労働

    ワクチン接種後に死亡 “因果関係結論づける事例なし” 厚労省 | NHKニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/28
    "ファイザーかモデルナのワクチン接種3760万人のうち男女667人が接種後に死亡。▽ファイザーのワクチンでは100万人に18.3人、▽モデルナでは100万人に2.8人の割合"…なのに因果関係なしか。すごい横暴だな。1984の世界だな。
  • Yahoo!検索

    キャッシュ元のページ このページについて

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/22
    "専門家組織の座長脇田隆字は記者会見で「ワクチンには発症や重症予防の効果はあるが人に感染させるリスクは残る」と指摘した。"そりゃそうだ。感染しても気づかない人は検査しないんだからそりゃ数字に出ないよね😅
  • 近藤誠医師が警鐘「コロナワクチン“隠れ副作用死者”はまだいる」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    当にその医療は必要なのか」。医師の近藤誠さんは長年、そんな問いに向き合ってきた。では、新型コロナウイルスのワクチンはどうか。最も懸念されるのは、「副作用による被害」が、厚労省や医師たちの“理屈”によって、過小に評価されているのではないか、ということだ。近藤さんがワクチンについて警鐘を鳴らす。 【写真】1日120万回のワクチン接種を求める河野太郎ワクチン担当相。左手を額に当て、やや考え込むような仕草 新型コロナワクチンの接種後に死亡した人は7月2日時点で556人に達し、たった2週間で200人も急増したことになる。だが、この数が死亡者の全体像を表しているとは言い難い。 「実際には、もっと多くの『隠れ副作用死者』がいる可能性が充分にあります」 そう指摘するのは『新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人』(小学館)をこの7月中旬に緊急出版した、医師の近藤誠さんだ。 「この556人は、あくま

    近藤誠医師が警鐘「コロナワクチン“隠れ副作用死者”はまだいる」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/18
    “『副反応』には“一時的な現象であり、あまり危険ではない”という印象があり人に与える印象を別のものにします。ワクチン接種後の有害事象は薬と同じく『副作用』と呼ぶべきです”同感。おかしいと思ってた。
  • 欧州医薬品庁、mRNAワクチンと心筋炎の因果関係を確認

    欧州医薬品庁(EMA)は9日、ファイザーとモデルナ製のメッセンジャーRNA(mRNA)型の新型コロナウイルスワクチン接種と、まれな心筋炎発症との間に因果関係があると確認した。写真は6月5日、ロンドンで撮影(2021年 ロイター/Henry Nicholls) [ジュネーブ 9日 ロイター] - 欧州医薬品庁(EMA)は9日、ファイザーとモデルナ製のメッセンジャーRNA(mRNA)型の新型コロナウイルスワクチン接種と、まれな心筋炎発症との間に因果関係があると確認した。ただワクチン接種の恩恵はリスクを上回ると強調した。 EMAの安全委員会は、心筋炎と心膜炎はファイザーとモデルナのmRNAワクチンの副反応である可能性があるとの見解を表明。接種後14日以内に発症する事例が多く、若い男性の間で2回目の接種後に発症する傾向があると報告した。

    欧州医薬品庁、mRNAワクチンと心筋炎の因果関係を確認
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/11
    “安全委員会は、心筋炎と心膜炎はファイザーとモデルナのmRNAワクチンの副反応である可能性があるとの見解を表明。”
  • 冷や汗出る・ふらつく…接種受けた高齢者4人が死亡、因果関係は不明

    【読売新聞】 滋賀県は9日、県内で65歳以上の高齢者4人が新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡したと発表した。いずれも副反応の疑いがあるとして国に報告があったが、接種との因果関係は現時点では不明という。 県内では今月7日までに医

    冷や汗出る・ふらつく…接種受けた高齢者4人が死亡、因果関係は不明
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/10
    “男性が21人、女性は54人。男性9人、女性17人は重篤な症状で、うち男女各2人が死亡した。報告された症状は「冷や汗が出る」「ふらつく」「血圧が低下する」などだったという。”
  • モデルナ接種後で初、高齢男性死亡…ファイザー製は計355人・うち78人「因果関係評価中」

    【読売新聞】 厚生労働省は23日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの接種後に、高齢男性1人が死亡したと公表した。モデルナ製接種後の死亡事例の公表は初めて。米ファイザー製でも、新たに20~100歳代の男女159人が接種後に死亡

    モデルナ接種後で初、高齢男性死亡…ファイザー製は計355人・うち78人「因果関係評価中」
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/07/05
    “ファイザー製については、接種後の死亡事例は累計355人となった。”
  • 国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出

    ワクチン接種の中止を求める「新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会」(代表・高橋徳氏)は国会内で会見した=24日、東京都千代田区 新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える全国の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出した。 嘆願書に同意したのは国内の医師390人と地方議員60人で、発起人の高橋徳・米ウィスコンシン医科大名誉教授(クリニック徳院長)は同日午後に国会内で会見。「死亡率が非常に低く、感染者の80%が軽症にもかかわらず、安全性もまだ分かっていない遺伝子ワクチンを国民全員に接種させる必要があるのか疑問だ」と説明。出席した他の医師からも「治験が終わっていない」「接種後に少なくとも356人の方が亡くなっている」などの発言が相次いだ。 この日は河野太郎ワクチン担当相が自身のブログを更新し、ワクチン接種を巡って「医師免許を持っているにもかかわら

    国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/06/26
    “「死亡率が非常に低く、感染者の80%が軽症にもかかわらず、安全性もまだ分かっていない遺伝子ワクチンを国民全員に接種させる必要があるのか疑問だ」”医師らがスピってる云々とかはともかくこの発言には同意。
  • 若者、ワクチンで心筋炎 専門家「恩恵はリスク上回る」 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスのワクチンを接種した後、心臓の筋肉に炎症が起きる「心筋炎」などを発症する例が主に若い世代で報告されている。米疾病対策センター(CDC)は接種と症状は関係する可能性があるが、頻度は極めてまれで多くが回復していると報告した。厚生労働省も国内の報告をまとめており、専門家は「接種の恩恵はリスクを上回る」と口をそろえる。心筋炎は細菌やウイルスの感染によって起きる病気で、風邪のような症状

    若者、ワクチンで心筋炎 専門家「恩恵はリスク上回る」 - 日本経済新聞
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/06/24
    “ワクチンを接種した後、心臓の筋肉に炎症が起きる「心筋炎」などを発症する例が主に若い世代で報告されている。専門家は「接種の恩恵はリスクを上回る」と口をそろえる。”いや上回らないだろ。馬鹿にしてるのか。
  • ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大(河北新報) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスワクチンの64歳以下への接種が東北でも格化する中、若い世代で接種への忌避感が目立つ。ワクチンの効果や副反応に関するさまざまな情報が飛び交い、接種のメリットを疑問視しているためだ。専門家は科学的根拠のある情報の発信と受け止めを呼び掛ける。 【図表】若者への接種意向調査の結果 JR仙台駅東口の大規模接種会場で東北大の学生や教職員への集団接種が始まった21日、駅西口周辺で喫煙していた専門学校生の男性(20)は「ワクチンは打たない」と言い切った。「副反応で死ぬ可能性もあると聞いた」という。連れの男性(20)も「マスクと消毒でコロナは防げる。どんな副反応が起きるか分からないワクチンの方が怖い」と同調した。 仙台市内で若者に話を聞くと「動画投稿サイトで『外国産のワクチンは危ない』と聞いた」(大学3年の21歳男性)、「ネットやツイッターに『打つと死ぬ』など怖いうわさがたくさんある」(

    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大(河北新報) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/06/23
    “(4)ネット上などのデマ情報にさらされやすい”その「デマ」の中には医師や製薬会社からの科学的根拠に基づいた情報もある。要は情報の取捨選択の問題。メディアや政府の言うことを鵜呑みにする方がおかしい。
  • 台湾に激震!アストラゼネカ製ワクチン接種直後に36人死亡|日刊ゲンダイDIGITAL

    1960年東京生まれ。早大在学中に中国政府給費留学生として2年間中国留学。卒業後、新聞、民放台北支局長などを経て現職。時事評論、競馬評論を日だけでなく中国台湾・香港などでも展開中。

    台湾に激震!アストラゼネカ製ワクチン接種直後に36人死亡|日刊ゲンダイDIGITAL
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/06/20
    “18日までの4日間で優先接種を受けた高齢者42人が死亡。このうち36人はAZ社製を接種した直後に死亡していた”無関係とされてる死亡者もいるけど、本当に因果関係ゼロなのかね。日本は恩を仇で返したな。
  • 【静岡県 新型コロナ】ワクチン1回接種の高齢者施設でクラスター(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

    6月15日は県内で新たに23人が新型コロナウイルスに感染したと発表されました。静岡市では1回目のワクチン接種を済ませた高齢者が入居するグループホームでクラスターが発生しました。 新たな感染者を自治体別に見ますと、静岡市が7人、浜松市が5人、沼津市、長泉町でそれぞれ2人などとなっています。 <静岡市 杉山智彦保健予防課長>「1回目の接種直後は、抗体が増えるのではなく、免疫力が下がるらしいんですね。その間に感染リスクは高まる」 静岡市は、葵区の高齢者グループホームで15日までに入居者3人と職員2人の合わせて5人の感染が確認されたため、クラスター発生と認定しました。このグループホームでは6月2日に、入居者と職員合わせて33人全員が1回目のワクチン接種を受けていましたが、9日に職員が発症したのを最初に感染者が増えていきました。市は、ワクチン接種からある程度の時間が経過しないと抗体が十分に作られない

    【静岡県 新型コロナ】ワクチン1回接種の高齢者施設でクラスター(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/06/15
    “「1回目の接種直後は抗体が増えるのではなく、免疫力が下がるらしいんですね。その間に感染リスクは高まる」”そりゃそうだし、接種者からの曝露事例もある。これは製薬会社が報告してる。陰謀でも何でもなく事実
  • コロナワクチン、年少者接種に抗議殺到 戸惑う自治体、背景にSNS 過激化も(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスワクチンの子供への接種が始まる自治体に、電話で抗議するよう呼び掛けるフェイスブック上のグループ(フェイスブックより) 年少者への新型コロナウイルスワクチン接種が始まった自治体に、抗議の電話が殺到している。 【図解】ワクチンを「接種しないつもり」と答えた人の割合 ワクチンのリスクを過度に警戒する人たちがインターネット交流サイト(SNS)で呼び掛け、集団で電話しているとみられ、中には脅迫めいた内容も。対応に追われ業務が滞る役場も多く、担当者は「接種は強制ではないのに」と頭を抱える。 厚生労働省は今月から、米ファイザー製ワクチンの接種対象を16歳以上から12歳以上に拡大した。これを受け、京都府内のある町では希望した12歳が接種を受けたところ、町外から抗議電話が殺到。「10代は死亡事例がないのに」「ワクチンの危険性を認識しているのか」といった内容のほか、「人殺し」「殺すぞ」とのの

    コロナワクチン、年少者接種に抗議殺到 戸惑う自治体、背景にSNS 過激化も(時事通信) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/06/15
    “「一方的に否定しても逆効果なので、不安を丁寧に聞き取りながら、正確な情報の発信を積み重ねていくしかない」”メディアがや国が正確な情報を伝えればいいけど、現状そうでもないのが不信感の元なんだが。