タグ

ブックマーク / daiki-photo.hatenablog.jp (2)

  • まかない料理から生まれた東京名物!すずやの「とんかつ茶漬け」は何度でも食べたくなる! - ネコと夜景とビール

    「すずや」でとんかつ茶漬けをべる とんかつ茶漬けをご存知ですか?がっつりしっかりなとんかつと、あっさりさっぱりなお茶漬けが合体した、なんとも不思議な組み合わせのメニュー。10年ほど前に知人に教えてもらって、初めてべたときからすっかりハマってしまい、定期的にとんかつ茶漬けがべたくなる体になってしまいました。 とんかつ茶漬けは新宿に店を置くとんかつ専門店「すずや」が考案したメニューで、現在は東京都内に5ヶ所あるお店でべることができます。そのうちの一店舗が秋葉原のUDX内にあり、ちょうど秋葉原にいく予定があったので、久々にべたい!と足を運んだ次第です。 すずやは新宿に2店舗、秋葉原と亀有、用賀に店舗を構えています。ちなみに新宿店はあの歌舞伎町の入り口「歌舞伎町一番街」のゲートのすぐ脇にある自社ビルにお店があります。 トップページ - 名代とんかつ - 新宿すずや とんかつ専門店とい

    まかない料理から生まれた東京名物!すずやの「とんかつ茶漬け」は何度でも食べたくなる! - ネコと夜景とビール
  • 初めて東京から静岡のハンバーグレストラン「さわやか」へ行くならどの店が良いかの一考察 - ネコと夜景とビール

    東京から「さわやか」へ行くなら、どのお店をオススメするか? 先日、結婚記念日に奥さんと静岡の「炭焼レストラン さわやか」へハンバーグをべに行ってきました!結婚記念日はなにか美味しいものをべに行こうか、と毎年やっていて、今年はぜひさわやかに行こう!と東京からハンバーグ遠征をキメてきた次第です。 相変わらずさわやかのハンバーグは最高でした。 なんて話を会社でしていたところ「さわやかに行ってみたいんだけど、東京から行くならどの店がいいのか」という話題になりました。静岡の東側に出店が増えたということで、関東から行きやすくなったさわやか。初めてさわやかに行くぞ!という同僚にどのお店に行くのがオススメしやすいか、ぼんやりと考えてみた記事です。 今回は、さわやか全31店舗(2018年10月現在)のうち、静岡県東部にお店がある5店舗(御殿場インター店、長泉店、沼津学園通り店、富士鷹岡店、富士錦店)の中

    初めて東京から静岡のハンバーグレストラン「さわやか」へ行くならどの店が良いかの一考察 - ネコと夜景とビール
    tecepe
    tecepe 2018/10/18
    nishik-tさん、静岡行く暇ないので、東京の美味しいハンバーグ屋さんたくさんあるってことなので、よろしければどこなのかおしえてください。私は本所吾妻橋のモンブランをおすすめします。
  • 1