タグ

朝日新聞とバカに関するumiusi45のブックマーク (336)

  • 朝日新聞 「ご両親は子供のゲーム機を偶然装って踏んづけて壊したっていいんです」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    朝日新聞 「ご両親は子供のゲーム機を偶然装って踏んづけて壊したっていいんです」 1 名前: ドラゴンスープレックス(北海道):2013/08/08(木) 15:08:11.19 ID:mmwzPHZQ0 朝日新聞「ご両親は、ゲームをしないよう説得しましょう。 極端に言えば、偶然を装って踏んづけて壊したっていいんです。」 https://twitter.com/kaguyan0/status/365312668405465089 記事全体画像 日8月8日付朝日新聞朝刊20面 「今からできる!夏休み勉強法」という 特集記事です。 https://twitter.com/nachi_yanase/status/365327177652252673 朝日の記事(会員限定) http://www.asahi.com/edu/articles/TKY201308070399.html 3 : エメラ

    朝日新聞 「ご両親は子供のゲーム機を偶然装って踏んづけて壊したっていいんです」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    umiusi45
    umiusi45 2013/08/08
    こんなんで親を見習うわけがないだろう。親の信用なくすだけじゃまいか?
  • 朝日新聞なぜOK?「韓国起源説」まで… 韓国「旭日旗追放運動」は首尾一貫していない

    「旭日旗を韓国が問題視するなんてことは、昔は全然ありませんでした。日章旗ならまだありましたが……すべて、この2年ほどの話です」   1980年代、韓国で時事通信ソウル特派員を務めた評論家・室谷克実氏はため息をつく。 韓国が近年旭日旗を「日戦犯旗」と称し、国際的な「追放運動」を激化させている。旭日旗はアジア侵略の象徴であり、ナチス・ドイツのハーケンクロイツと同類――しかし無関係のデザインを「旭日旗だ!」と攻撃するなど、その主張はいささか常軌を逸している。ただ、中には朝日新聞社の社旗や統一教会旗など「例外」もあるようで……。 旭日旗そっくりの「マケドニア」とばっちり 太陽の輝きをモチーフとした旭日旗には、世界中に類似した意匠が存在している。たとえば国旗では、マケドニアやチベットなどが旭日旗によく似たデザインとして有名だ。ちなみに少し前の韓国ネット上では、 「旭日旗は朝鮮半島・伽耶国の貴族が日

    朝日新聞なぜOK?「韓国起源説」まで… 韓国「旭日旗追放運動」は首尾一貫していない
    umiusi45
    umiusi45 2013/08/08
    「朝日新聞は反日扇動に必要だから放置、統一教会は触れにくいから放置……これが『反日』の実態だ」
  • 朝日新聞デジタル:「バルス」攻撃、ニコ生は勝った ジブリ鈴木氏も見守る - 社会

    【動画】ニコ生、バルスに勝利=瀬戸口翼撮影ニコニコ動画の「バルス祭り」の中継の様子。(左から)日テレビ放送網の奥田誠治プロデューサー、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー、ドワンゴの川上量生会長が出演した2日夜、東京都中央区のドワンゴ社、瀬戸口翼撮影スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー。テレビ放送を見ながら、ラピュタ製作の裏話を披露した=2日夜、東京都中央区のドワンゴ社、瀬戸口翼撮影スタジオジブリ作品の制作に携わる日テレ日放送網の奥田誠治プロデューサー=2日夜、東京都中央区のドワンゴ社、瀬戸口翼撮影ネット実況中継「バルス祭り」を配信したドワンゴの川上量生会長=2日夜、東京都中央区のドワンゴ社、瀬戸口翼撮影「天空の城ラピュタ」の放映にあわせた実況中継の様子。「バルス」のセリフの瞬間、書き込まれたコメントは表示しきれなかった=2日午後11時22分、東京都中央区のドワンゴ社、瀬

    umiusi45
    umiusi45 2013/08/03
    LINEやらニコ生やらいろいろなものに吸収されたのかなあ~
  • 朝日新聞デジタル:小学生に「パンツ脱げば100点」 寺のゲームで全裸に - 社会

    大分県津久見市の寺が開いた小学生向けの合宿で、パンツを脱げば高得点を与えるルールのゲームをしていた。男女合わせて約20人が全裸になったという。保護者の抗議を受けて寺は27日に説明会を開き、謝罪した。取材に「子どもは喜んでいると思っていた。認識が甘かったと反省している」と話している。  合宿は22〜23日の1泊2日。寺を母体とする学校法人が運営する幼稚園の卒園生が対象で、1〜5年生59人が参加した。  寺の説明によると、堂で班対抗のゲームをし、その一つに、服やベルト、ハンカチなどをつなぎ合わせて、その長さで得点を競うものがあった。パンツを脱げば男児に100点、女児に200点を与えるルールで、パンツを脱いだ全員に紙製の金メダルを贈った。寺が確認しただけでも21人が全裸になったという。 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする

    umiusi45
    umiusi45 2013/07/30
    「パンツを脱げば男児に100点、女児に200点を与えるルールで、パンツを脱いだ全員に紙製の金メダルを贈った。寺が確認しただけでも21人が全裸になったという」
  • 朝日新聞デジタル:娘とその友人に淫行させた疑い 母「生活費稼ぐため」 - 社会

    娘とその友人にみだらな行為をさせたとして、群馬県警は10日、同県伊勢崎市今泉町2丁目、無職塩沢素子容疑者(42)を児童福祉法違反(淫行させる行為)の疑いで逮捕し、発表した。「生活費を稼ぐためだった」と容疑を認めているという。  少年課と伊勢崎署によると、塩沢容疑者はともに当時高校2年の娘(16)と娘の友人の少女(16)に携帯電話のサイトで売春相手の男を募集させ、5月29日に少女、同31日に娘に、伊勢崎市のホテルでみだらな行為をさせた疑いがある。  少女2人は、男から約2万円をそれぞれ受け取り、全額を塩沢容疑者に手渡していたという。 最新トップニュース

  • 朝日新聞デジタル:原宿・竹下通りに新商業施設、カワイイを発信 9月開業 - 経済・マネー

    「CUTE CUBE HARAJUKU」の完成予想図=三菱商事都市開発提供「CUTE CUBE HARAJUKU」の完成予想図=三菱商事都市開発提供  【平井恵美】10代の女性から外国人観光客まで幅広い人気を集める東京・原宿の竹下通りに、新しい商業施設が9月6日、オープンすることになった。施設名は「CUTE CUBE HARAJUKU」。衣料や雑貨、飲など10店舗が入る予定だ。  開発や運営を担当する三菱商事都市開発が27日、発表した。竹下通りのほぼ中間に位置する施設はいま建設中で、地下1階、地上3階建てになる。  テナントには、スウェーデン発祥の衣料専門店「H&M」傘下の低価格ブランド「MONKI」が関東で初めて出店することが決まっている。残りの9店舗は8月上旬に公表される。 続きを読む関連記事外資系ファストファッション、続々進出5/9レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    umiusi45
    umiusi45 2013/06/27
    あ~あ、やっちゃった・・・・
  • 朝日新聞デジタル:日本の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ - 経済・マネー

    【福山亜希】東京都の猪瀬直樹知事は、22日の政府の産業競争力会議で、日の「標準時」を2時間早めることを提案する。東京の金融市場が始まる時間を世界で最も早くすることで、金融機関の拠点を日に置く動きを促す狙いだ。政府は6月にまとめる成長戦略に盛り込むことを含めて検討に入る。  日の標準時は1886(明治19)年に定めて以来、変更していない。しかし、海外ではシンガポールが1982年に標準時を早めるなど、政府の判断により標準時を変えた例はある。  東京の標準時が2時間早まれば、外国為替市場などが1日のうちで世界で最初に開くことになり、世界の金融市場で東京の存在感が高まるという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

    umiusi45
    umiusi45 2013/05/23
    「日本の標準時は1886(明治19)年に定めて以来、変更していない。しかし、海外ではシンガポールが1982年に標準時を早めるなど、政府の判断により標準時を変えた例はある」
  • 朝日新聞デジタル:ログ保存の義務化検討 サイバー犯罪捜査へ政府戦略 - 政治

    通信履歴(ログ)の捜査利用  安倍政権は21日の情報セキュリティ政策会議(議長=菅義偉官房長官)で、サイバー攻撃に対応するための「サイバーセキュリティ戦略」の原案をまとめ、接続業者への通信履歴(ログ)の保存義務づけを検討すると明記した。憲法が保障する「通信の秘密」との関係で議論を呼びそうだ。  ログの保存に関し、現在は捜査機関が捜査対象者を特定して最大60日間まで接続業者に要請でき、裁判所の令状があれば押収することも可能だ。ただ、不特定の接続業者に普段からログ保存を義務付ける法律はないのが現状だ。  原案では、サイバー犯罪が高度化するなかで「国の治安や安全保障・危機管理に影響を及ぼしかねないサイバー攻撃への対処態勢の強化が必要」と判断。「事業者におけるログの保存のあり方を検討する」との方針を盛り込んだ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログイン

    umiusi45
    umiusi45 2013/05/21
    どんだけの量保存するんだwwww
  • 朝日新聞デジタル:女子高生に電車内で痴漢容疑 警部補を現行犯逮捕 - 社会

    満員電車で少女の胸などを触ったとして、埼玉県警は10日、警視庁尾久署交通課警部補の佐藤富男容疑者(57)=埼玉県伊奈町小室=を県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。容疑を認めているという。  同県警大宮署によると、佐藤容疑者は10日午前6時45分から約10分間、埼玉新都市交通伊奈線の吉野原―大宮駅間の電車内で、私立高校1年の女子生徒(15)の胸や尻などを触った疑いがある。当時、車内は満員状態で、佐藤容疑者は女子生徒に腕をつかまれて一緒に降りたが、ホームで逃走。乗客の男性(52)が追いかけ、改札を出たところで取り押さえたという。

    umiusi45
    umiusi45 2013/05/10
    よりによってニューシャトルwwww
  • 朝日新聞デジタル:与党のいない参院予算委 川口委員長解任決議案に反発 - 政治

    与党が欠席の中、開かれた参院予算委=8日午前9時54分、国会内、樫山晃生撮影  自民、公明両党が、2013年度予算案を審議する8日の参院予算委員会を欠席した。川口順子参院環境委員長(自民)の解任決議案を野党が提出したことに反発したためだ。参院によると、与党が予算委を欠席するのは前例がない。  8日朝、自民と民主の国会対策委員長が対応を協議した。自民は7日に出された解任決議案を採決する会議を先に開くよう主張したが、民主は予定されていた予算委の開会を求めて折り合わなかった。与党は予算委の欠席を決めた。  予算委の冒頭、石井一委員長(民主)が「与党が予算案の審議に応じないことは、私の長い政治経歴の中でまったく覚えがない。異常な事態だ」と発言した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービ

  • 朝日新聞デジタル:米紙「記事に絶対の自信」 五輪招致巡る都知事の反論に - 社会

    【ニューヨーク=中井大助】2020年の夏季五輪招致に関する猪瀬直樹・東京都知事の発言を掲載したニューヨーク・タイムズの記事で、猪瀬知事が「真意が正しく伝わっていない」と反論したことに対し、同紙のジェイソン・スタルマン・スポーツ・エディターは29日、「記事の取材に絶対の自信を持っている」とコメントした。  スタルマン氏によると、インタビューをした記者は2人とも日語を話すうえ、猪瀬知事はインタビューのために自ら通訳を用意した。記事で引用した言葉はその通訳が話した内容で、録音もされているという。

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/30
    まあ、調子に乗って。。。
  • 朝日新聞デジタル:天神、天下の天才♪ ユーチューブに道真公たたえラップ - 社会

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/30
    綱敷天満宮のテーマソングを作った、宮司の久野木啓太さん
  • 朝日新聞デジタル:検察側「虐待はスリル目的」 福岡の障害者施設事件公判 - 社会

    福岡県小郡市の障害者支援施設での虐待事件で、暴行罪に問われた元施設次長坂静治被告(48)=小郡市=に対する初公判が23日、福岡地裁久留米支部(大原純平裁判官)であった。坂被告は起訴内容を認めた。検察側は冒頭陳述で、スリルを味わったり動画を撮ったりするためだった、と主張した。  起訴状などによると、坂被告は2011年5月、至近距離から入所者の50代男性にエアガンを撃ち、額に命中させたとされる。昨年5月には、施設の作業室で同じ男性の頭上近くに千枚通しを投げたとされる。  検察側の冒頭陳述によると、坂被告は11年5月ごろから、「面白動画」と称して施設利用者が困惑する様子を携帯電話で撮影して職員に見せていた。5月31日には、事務所入り口付近の天井にハエ取りのテープを垂らし、利用者の顔にテープがついて困惑する様子を撮影。さらに反応を見ようとエアガンで男性を撃った、と指摘。  昨年5月16日に

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/24
    「事務所入り口付近の天井にハエ取りのテープを垂らし、利用者の顔にテープがついて困惑する様子を撮影。さらに反応を見ようとエアガンで男性を撃った。椅子に座らせ、男性の頭上にある段ボールめがけて千枚通しを投
  • 朝日新聞デジタル:運転しながらポテト マック、「ホルダー」配布へ - 経済・マネー

    マクドナルドが、マックフライポテトの売り上げ拡大へ投入する「ポテトホルダー」  日マクドナルドは17日、Lサイズの「マックフライポテト(単品は税込み290〜310円)」を含むバリューセット(税込み520〜850円)を買った客に24日から、「ポテトホルダー」をつけると発表した。車のドリンクホルダーにさし込む形で使え、運転しながらポテトをべることができる。ドライブに行く人が増えるゴールデンウイークに向け、売り上げ拡大につなげるねらい。5月下旬ごろまでの配布を見込む。 関連記事ポテトホルダーを配布 日マクドナルド(4/18)

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/19
    。。。。。
  • 朝日新聞デジタル:大学の女子トイレに侵入容疑、巡査部長を逮捕 兵庫県警 - 社会

    大学の女子トイレに忍び込んだとして、兵庫県警は15日、県警警備課巡査部長の上芝正訓(まさのり)容疑者(30)=神戸市灘区岩屋北町5丁目=を建造物侵入の疑いで逮捕し、発表した。「のぞき目的で侵入した」と容疑を認めているという。  社署などによると、上芝容疑者は14日午前11時ごろ、兵庫県加東市にある兵庫教育大の女子トイレの個室に忍び込んだ疑いがある。隣の個室の女子学生が、上からのぞかれている気配を感じて声をあげ、逃げ出した容疑者を追跡。駐車場から走り去る車のナンバーを記憶したという。14日は公休で、前日は淡路島の地震で県警部の災害警備部に詰めていた。  監察官室の有田幸司室長は「警察官としてあるまじき行為。厳正に対処する」とコメントした。

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/15
    県警警備課巡査部長の上芝正訓(まさのり)容疑者(30)=神戸市灘区岩屋北町5丁目=を建造物侵入の疑いで逮捕し、発表した。「のぞき目的で侵入した」と容疑を認めているという」
  • 朝日新聞デジタル:ポルシェで次々衝突、けがさせた疑い 脱法ハーブ吸引か - 社会

    高級外車で次々と車に衝突し5人にけがを負わせたとして、警視庁交通捜査課と中野署は、東京都東村山市富士見町2丁目、会社員鹿島竹浩容疑者(41)を自動車運転過失傷害容疑で逮捕、危険運転致傷容疑で送検し、15日発表した。「運転の30分前にハーブを吸った」と供述しているといい、同課は脱法ハーブを吸引した可能性があるとみている。  同課によると、鹿島容疑者は12日午前11時すぎ、中野区町1丁目の青梅街道でポルシェを運転。前を走っていた乗用車や大型トラック計5台に衝突するなどして、40〜80代の男女5人に1週間程度のけがを負わせた疑いがある。所持品と車内から脱法ハーブのような植物片が見つかり、同課は成分の鑑定を進めている。

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/15
    東村山市富士見町2丁目、会社員鹿島竹浩容疑者(41)を自動車運転過失傷害容疑で逮捕、危険運転致傷容疑で送検し、15日発表した。「運転の30分前にハーブを吸った」と供述しているとい」
  • 朝日新聞デジタル:(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)白紙になった原発計画 - カルチャー

    三重の伊勢神宮は、20年にいちどの式年遷宮の年。ふかい緑につつまれてお参りすると、心もさわやかですだよ。 ■ふくいち君、とまらないおもらし  こんにちは。もんじゅ君です。  ふくいち君では汚染水のおもらしが手におえないようで、うららかな春の日差しにもかかわらず、こころはちょっとくもりがちですだよ。  地下貯水槽にためてあった汚染水はおよそ2万3600トン。それが土の中にしみ出ているらしいということがわかって、地上のタンクに移し替えることがきまったらしいの。だけど、移送の途中でもまたもれたりしないのか心配になるよね。 ■つくられなかった原発  さて、今週は、三重県の原発のおはなしをするよ。 「あれっ? 三重に原発ってあったっけ?」って思うひともいると思うの。そのとおりで、中部電力さんのもっている原発は静岡の浜岡原発だけで、ほかにはないのね。だけどじつは、三重にはながいあいだ「芦浜原子力発電所

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/12
    「ふくいち君、とまらないおもらし 」
  • 朝日新聞デジタル:愛知淑徳大、女子学生4人謹慎処分 USJで不適切行為 - 社会

    愛知淑徳大(愛知県長久手市)は12日、同大の女子学生4人がテーマパークで不適切な行為をし、インターネット上に投稿していたとして、4人を処分したと発表した。大学は処分の内容を公表していないが、吉崎一人(かずひと)学生部長は「大学で教育を受ける権利はあるが、基的には自宅で謹慎させている」と話した。  大学によると、4人は3月8日、大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」を訪問。飲物の持ち込みが禁止されている園内のアトラクションでバナナを取り出して注意を受けたり、日の丸の国旗を持って中指を立てた写真を、ツイッターに投稿したりしたという。  大学の調査に対し、4人は「悪のりだった」と話し、反省しているという。吉崎学生部長は「私的に遊びに行った場だが、差別的な内容の書き込みなど学生としてあきれた品位のない行為であり、反省を促すために処分した」と話した。  USJでは神戸

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/12
    園内のアトラクションでバナナを取り出して注意を受けたり、日の丸の国旗を持って中指を立てた写真を、ツイッターに投稿したりしたという。
  • 朝日新聞デジタル:批判乗り越え、若者支援NPO イラクで人質・今井さん - 社会

    【動画】イラクから教育へ高校生とボランティアスタッフの交流を見守る今井紀明さん(左奥)=大阪市城東区、竹花徹朗撮影  【石橋英昭】9年前、劣化ウラン弾の危険性を訴えようと戦闘が続くイラクを訪れ、武装勢力の人質になった札幌の若者がいた。今井紀明さん、当時18歳。「自己責任だ」。救出後、激しいバッシングに苦しんだ。いま27歳。自信を持てない通信制高校生を支援するNPOを、大阪で立ち上げたところだ。  通信制高校生向けのキャリア教育に取り組むNPO法人「D×P(ディーピー)」は、昨年春に発足した。今井さんはその共同代表だ。  通信制高校は不登校や中退者の受け皿として増え続け、生徒数は19万人。いじめられた経験などを持ち、前へ進めない生徒が少なくない。公的な支援は手薄。卒業後も2人に1人は、就職も進学もしない。  彼らに大学生や社会人の講師が継続的につき、社会に送り出す。そんなプログラムを今井さん

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/08
    だから!当時の反省をしたのかよ??どれだけの大人とお金とコネと無駄など努力があんたにつぎ込まれたかわかっているの???
  • 朝日新聞デジタル:野球カード25袋開封容疑の男逮捕 「巨人欲しかった」 - 社会

    おまけの中身が知りたくて――。浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。  「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。  同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/08
    「愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。  「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。 」