タグ

ブックマーク / mainichi.jp (298)

  • 電通:ネット広告不正、2.3億円過大請求 | 毎日新聞

    デジタル広告で発覚した広告主への「不適切請求」について会見する中祥一電通副社長(中央)=東京証券取引所で2016年9月23日午後4時15分、尾村洋介撮影 広告代理店最大手の電通は23日、インターネットの企業広告を契約通りに行わず、広告主に対する過大請求など不適切な取引があったと発表した。現時点で不正が疑われるのは、広告主111社から受注した633件で、取引総額は約2億3000万円に上る。同社の中祥一副社長は記者会見で「ご迷惑をおかけし申し訳ない」と陳謝。過大請求分は全額、返金する方針だ。 不正があった広告は、インターネットの画面に帯状に表示される「バナー広告」や動画が流れる「動画広告」など。検索実績などをもとに、関心のありそうな広告を表示する仕組みだ。広告主との契約で掲載期間などが決まっているが、契約とは異なる期間に掲載されていた事例が散見されたほか、まったく掲載していないのに契約金額

    電通:ネット広告不正、2.3億円過大請求 | 毎日新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/09/23
    ほほー
  • 水樹奈々:女性歌手初の甲子園公演に感激「泣きそう」 - 毎日新聞

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/09/23
    最近は外野芝生との兼ね合いでなかなかコンサートの許可が下りないみたいですね・・・・・
  • アマゾン「読み放題」人気マンガはなぜ外されたのか | ネットから読み解く経済・社会 | まつもとあつし | 毎日新聞「経済プレミア」

    アマゾンの「読み放題」はお得か(2) 通販大手のアマゾンが8月3日に開始した月額税込み980円の電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」(キンドル・アンリミテッド)で、スタートから間もなく人気のあるコミックなどが読み放題の対象から外されるといったことが起こりました。 また、スタートから1カ月もたたない8月下旬に、アマゾンは出版社と結んでいたとされる特別条件の見直しを通達しました。なぜこうしたことが起こったのでしょうか。

    アマゾン「読み放題」人気マンガはなぜ外されたのか | ネットから読み解く経済・社会 | まつもとあつし | 毎日新聞「経済プレミア」
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/09/15
    所詮はAmazonだからなあ
  • 原発コスト:新電力も負担、政府調整 料金に上乗せ | 毎日新聞

    政府が原発の廃炉や東京電力福島第1原発事故の賠償を進めるため、大手電力会社だけでなく、新電力にも費用負担を求める方向で調整に入ったことが7日、わかった。電力自由化で大手電力から新電力に契約を切り替える消費者が増えた場合、原発の廃炉や原発事故の賠償にかかる巨額の費用を賄えなくなる可能性があるためだ。だが、来は大手電力が負担すべきコストを国民全体に求めることになり、議論を呼ぶのは必至だ。 現行制度で原発の廃炉は、原発を保有する大手電力が自社の電気料金から費用を回収することになっている。福島第1原発事故の賠償は、東電が国の認可法人「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」から必要な資金の交付を受け、大手電力が負担金を同機構に納付している。

    原発コスト:新電力も負担、政府調整 料金に上乗せ | 毎日新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/09/08
    新電力も原発使っているならともかく、東電に極力金を払いたくなくて新電力にしたのに無意味になる、やっぱり原発ってむちゃくちゃ高いじゃない
  • 「定時退社イクメン」放逐で意識高い系集団は大損失 | 職場のハラスメントどう防ぐ? | 井寄奈美 | 毎日新聞「経済プレミア」

    Aさんは、従業員数30人ほどの小さなコンサルティング会社に勤務する30代後半の男性です。仕事ぶりは至って真面目で資料の検証なども細かく、より正しい情報を顧客に伝えることを喜びとするタイプで、顧客からも厚い信頼を得ていました。 仕事には厳しいAさんでしたが、毎日定時に帰宅してしまうため、部内では浮いた存在だったそうです。他の社員は、繁忙期には徹夜するくらい働くこともその背景にあったのでしょう。実はAさんのが夜勤もある看護師で、結婚5年目で授かった長男の保育所の迎えはAさんの役割だったのです。 ただAさんは、定時に帰るために毎日、昼を取らずに仕事をこなしていました。朝も都合がつく限り、定時より2時間も早く出社していました。

    「定時退社イクメン」放逐で意識高い系集団は大損失 | 職場のハラスメントどう防ぐ? | 井寄奈美 | 毎日新聞「経済プレミア」
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/08/30
    まあ、退社したあとに実は果たしてきた役割に驚いたというパターンは多いなあ
  • 女子大生刺傷:聞き取りに応じられる程度まで回復 - 毎日新聞

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/08/27
    だいぶ回復しているようで良かった、あとは心の傷がどの程度癒えるか、か・・・・・
  • 高畑容疑者:淳子さん会見一問一答(1)昨日15分会った - 毎日新聞

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/08/26
    というか親は別に関係ないよなあ、成人しているんだし
  • はたらく:「氷河期」世代 目指せ正社員 - 毎日新聞

    1990年代半ばに始まった「就職氷河期」世代の先頭は今や40代。雇用環境が改善し、正社員雇用への「最後のチャンス」として、就活に取り組む動きがある。ミドル層には即戦力を求める求人側とのマッチングが課題だ。 ●求められる即戦力 「結論を急がず、みんなの意見を引き出そう」。5人1組のグループ討論にジョブトレーナーの声が飛ぶ。東京都の就職支援施設、東京しごとセンターの講座「東京しごと塾」。正社員就業を目指す30〜44歳を対象に職務実習などを行う。この日は会議をスムーズに進める「ファシリテーション技術」を学んだ。 受講者らは学卒時期が就職氷河期にあたり、さまざまな事情から非正規雇用で働いてきた。雇用環境は改善しているものの、企業がミドル層に求めるのは即戦力や年齢相応の職務経験。同センターを運営する東京しごと財団の秦福子・非正規対策担当係長は「切り取られた作業を日々こなし、チームで仕事を進めた経験も

    はたらく:「氷河期」世代 目指せ正社員 - 毎日新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/08/15
    一定規模の企業・役所に対して全正社員総数の何%として氷河期世代の正社員での雇用を罰則・罰金付きで義務づけるしかないと思う、障害者雇用で制度導入できるんだから可能だと思うよ
  • 「東京デートプラン」をプレゼンさせる新型採用選考 | 経済プレミアインタビュー | 編集部 | 毎日新聞「経済プレミア」

    新卒就活で、就活サイト以外に人材紹介会社や就活イベントなどの新たなルートができ始めている。自前で採用活動をするベンチャー企業もある。企業の人材採用を研究する「採用学」を提唱し、同名の書籍を今年5月に出版した横浜国立大大学院の服部泰宏准教授へのインタビュー2回目は、「恋愛」をテーマにしたユニークな選考を導入した企業の事例を聞いた。【田中学】

    「東京デートプラン」をプレゼンさせる新型採用選考 | 経済プレミアインタビュー | 編集部 | 毎日新聞「経済プレミア」
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/08/15
    リア充しかいりませんっていう潔い告白、でもサブカルがメインカルチャー化しつつあるこの時代にそれでいいのかという疑問は残ります、10年後に会社が残っているといいですね
  • Weekly Select:写真で振り返る1週間 [写真特集11/12] | 毎日新聞

    体操】男子団体決勝での床運動の演技を終え、会心の表情を見せる白井健三=リオデジャネイロのリオ五輪アリーナで2016年8月8日、小川昌宏撮影

    Weekly Select:写真で振り返る1週間 [写真特集11/12] | 毎日新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/08/15
    あれだけネタにする割にはコミケは入っていないのね、不思議
  • 小池都知事でどうなる東京メトロ1兆円株式上場 | ニッポン金融ウラの裏 | 浪川攻 | 毎日新聞「経済プレミア」

    小池百合子・東京都知事が誕生した。2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックへの準備はもちろん、都政が抱える問題の解決が期待されている。小池氏も選挙の公約で保育所問題などを掲げている。が、それらから抜け落ちた東京都の大きな政治問題がある。東京メトロ(東京地下鉄株式会社)の株式上場問題だ。 優良企業東京メトロと脆弱な都営地下鉄 東京メトロは04年、営団地下鉄の民営化によって誕生した。その準拠法である東京地下鉄株式会社法は付則第2条で「その保有する株式の売却その他の措置を講ずるものとする」とし、将来の株式上場、株式売り出しを規定している。 同株式の保有状況は国が全体の53.42%、東京都が同46.58%となっている。また、11年には「東日大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源確保に関する特別措置法」によって、国が保有する東京メトロ株式の売却益が復興財源に充てられることも

    小池都知事でどうなる東京メトロ1兆円株式上場 | ニッポン金融ウラの裏 | 浪川攻 | 毎日新聞「経済プレミア」
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/08/08
    債務は東京都が引き取って、地下鉄をメトロに売却することは出来ないのだろうか
  • 駅名票:「元町・中華街」もう迷わない 「石川町」に追加 | 毎日新聞

    JR東日横浜支社は9月15日から、京浜東北・根岸線「石川町」駅ホームの駅名票に「元町・中華街」を加えて記載する。また、同線と横浜線車両のドア上に設置するモニター画面にも表示する。 横浜支社によると、石川町の利用客が、元町や中華街に近いにもかかわらず「石川町」だけの記載で迷うケースがあった。また、…

    駅名票:「元町・中華街」もう迷わない 「石川町」に追加 | 毎日新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/08/05
    副駅名だと路線図とか乗換アプリに出ないから正式名称を元町・中華街・石川町にすればいいのに
  • 生活保護申請で「すみません」と頭を下げ続ける24歳 | 下流化ニッポンの処方箋 | 藤田孝典 | 毎日新聞「経済プレミア」

    貧困は固定化している(3) 大手住宅メーカーの正社員営業職の男性(24)から相談がありました。東京の有名大学を卒業して勤めていましたが、営業職として建築やリフォームの仕事を取ってくるノルマがきつく、2年目にメンタルをやられてしまいました。今は休職中です。 会社には営業職部隊が100人近くいて、成績が悪いと退職を勧奨されることもあるほど競争が厳しかったそうです。一生懸命やっていたのですが、上司に「前月より成績が悪い」「能力がない、辞めろ」というパワハラを受けていました。その結果、ある日の朝起きられなくなり、それから会社に行けなくなりました。 まじめな青年です。がんばって長時間働いていましたが、だんだん疲れてきて。職場では先輩もどんどん辞めていました。先輩のノルマが自分にかぶさり、さらに自分のノルマにも追われ、疲れてしまった。

    生活保護申請で「すみません」と頭を下げ続ける24歳 | 下流化ニッポンの処方箋 | 藤田孝典 | 毎日新聞「経済プレミア」
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/07/20
    貴重な若手労働者を使い捨てるこういう企業は社名を公表するくらいしかないような気がする
  • 利根川:8ダムの貯水率5割切る 取水制限検討も | 毎日新聞

    貯水量が例年の2割にとどまり、貯水率22%の矢木沢ダム。水位は例年より約21メートル低いという=群馬県みなかみ町藤原で2016年6月6日撮影、独立行政法人水資源機構沼田総合管理事務所提供 首都圏1都5県の水源となっている利根川上流8ダムの貯水率が5割を切り、この時期の貯水量としては8ダム体制となった1992年以来、最も少なくなっている。4月は例年より早く解けた雪の流入もあり平年並みの貯水量を維持していたが、雪解け水がなくなった5月は少雨だったため、貯水量が日増しに減少。5日に梅雨入りしたが、今後の降水量次第で渇水も懸念され、国土交通省は節水を呼びかけている。 群馬県北部に位置する利根川流の五つのダム(矢木沢ダム、奈良俣ダム、藤原ダム、相俣ダム、薗原ダム)と支流の下久保ダム、草木ダム、渡良瀬貯水池を合わせた合計貯水量は7日午前0時現在、2億2562万立方メートルで、貯水率は49%。1992

    利根川:8ダムの貯水率5割切る 取水制限検討も | 毎日新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/06/09
    毎年のように水不足といっているけど、利根川水系以外にも各県に川があるのにその辺は水源としては利用できない規模の川なのだろうか・・・・
  • 顔認識防ぐ眼鏡:福井・鯖江の商社が販売へ | 毎日新聞

    掛けるとコンピューターが顔を認識できなくなる眼鏡を福井県鯖江市の商社が5月末に約3万円で販売する。特殊な模様のフィルターで光を反射・吸収し、目元の凹凸をわからなくする。 顔の凹凸で個人を識別する顔認識技術の進歩は目覚ましい。インターネットに無断掲載された写真から、居場所などの個人情報がわかる危険性…

    顔認識防ぐ眼鏡:福井・鯖江の商社が販売へ | 毎日新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/05/07
    普通のデザインで掛けていても認識されなくなるような技術開発が待ち望まれる
  • お笑い芸人:前田健さんが意識不明…新宿の路上で倒れる | 毎日新聞

    お笑い芸人の前田健さん(44)が24日夜、東京都新宿区の路上で突然倒れ、意識不明の重体となっていることが警視庁四谷署への取材でわかった。同署などによると、24日午後7時10分過ぎ、新宿区新宿3の路上で突然嘔吐(おうと)し、そのまま倒れた。通行人が119番し、病院に搬送されたが意識不明の重体という。 所属事務所は毎日新聞の取材に「病院に搬…

    お笑い芸人:前田健さんが意識不明…新宿の路上で倒れる | 毎日新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/04/25
    えっ・・・・・
  • JR貨物:青函トンネル、貨物に付加料金 農家の収入直撃 | 毎日新聞

    青函トンネルを通る新函館北斗発の北海道新幹線=青森県今別町で2016年3月26日午前7時20分、佐々木順一撮影 北海道新幹線の開業に伴い、4月から導入 北海道新幹線の開業に伴いJR貨物(東京)は4月から、青函トンネルを通過する貨物列車のコンテナに付加料金を導入する。新幹線と共用するトンネルの架線電圧が上がり、新型電気機関車の導入など設備投資を迫られたため。値上げはコンテナ1個当たり1000〜2500円で、年間では約10億円に上る見込み。農産物輸送に利用するホクレン農業協同組合連合会(札幌市)は「農家の収入に影響する」と懸念している。【遠藤修平】 JR貨物によると、現在の札幌−東京間の基料金は6万円。青函トンネルを含む約82キロの区間は、新幹線と貨物列車が共用走行。このため架線電圧が変更され、JR貨物は約160億円をかけ新型電気機関車17両を導入し、機関車の専用検査設備を新設した。同社は設

    JR貨物:青函トンネル、貨物に付加料金 農家の収入直撃 | 毎日新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/03/31
    "本来はJR貨物の企業努力で解消すべき"いや、国策で電気機関車を新造しなければならなくなったんだから、それを言うなら国費でどうにかすべきでしょう
  • 高速道路:最高速度120キロへ 警察庁引き上げ方針 | 毎日新聞

    新東名高速道路の御殿場ジャンクション。左は東名高速道路=静岡県御殿場市で2012年4月14日、社ヘリから 警察庁は24日、現行で時速100キロとしている高速道路の最高速度について、安全性の条件を満たす区間に限り120キロへの引き上げを認める方針を決めた。来年にも静岡県と岩手県で引き上げの試行を開始する。実際に車が走っているスピード(実勢速度)と規制速度の隔たりを解消し、取り締まりへの理解を広げることが狙いだ。 高速道路の最高速度を100キロと定める交通規制基準を変更する。1963年に日初の高速道路・名神高速道路が開通して以降、100キロだった最高速度の引き上げは初めて。大型トラックの最高速度は現行の80キロのままとする方向だ。

    高速道路:最高速度120キロへ 警察庁引き上げ方針 | 毎日新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/03/29
    引き上げは賛成なのだけど、引き上げと同時に新東名の無駄の象徴である猪瀬ポールをなくして完全三車線化を果たして欲しい
  • JR三江線:白紙で存続目指す 沿線市町長とJR西協議へ | 毎日新聞

    JR三江線(広島県三次市−島根県江津市)の存廃問題で、島根、広島両県の沿線6市町長らで組織する「三江線改良利用促進期成同盟会」(会長・景山良材美郷町長)の臨時総会が6日、美郷町であった。JR西日が提案するバス転換を含む存廃協議に応じることを決めた。総会後、景山会長らはJR西米子支社(鳥取県米子市)を訪れ、決定内容を伝えた。【関谷徳】

    JR三江線:白紙で存続目指す 沿線市町長とJR西協議へ | 毎日新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/02/07
    誰も乗らないのに残しても意味が無いのではないかと思うんだよなあ・・・・
  • 北海道新幹線:沿線住民「生活の足残して」三セクか廃線か | 毎日新聞

    「もっと車両を増やせばいいのに」。JR北海道の余市方面から小樽へ向かう2両編成の普通列車は満員で、乗客から「立ち続けるのは疲れる」と不満も漏れた。余市町には観光名所のニッカウヰスキー工場もあり小樽−余市間は利用者が多い。しかし北海道新幹線が札幌まで延伸する15年後、2030年度末にはこの区間が姿を消す可能性もある。 JR北海道は延伸後、並行在来線の函館線(函館−小樽、287.8キロ)の経営分離を決めており、沿線15市町も同意済み。JRによる運行継続を求める声もあるが、実質的には第三セクターとしての存続か廃線か、二者択一しかない。

    北海道新幹線:沿線住民「生活の足残して」三セクか廃線か | 毎日新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2016/02/04
    "佐藤教授は小樽−余市などでは、メンテナンス費用が比較的かからない蓄電池による新型車両導入など経営努力の余地もあると指摘"