タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

PacemakerとENIに関するy_uukiのブックマーク (1)

  • PacemakerでENIを付替えるResource Agentを書いてみた

    懲りずに4回目のPacemaker on AWSネタです。 前回はPacemakerでパブリックIPアドレスであるEIPを付け替えてAWSクラウドデザインパターンのFloating IPパターンを実現しました。 今回はEIPではなく、仮想NICであるENIを付け替えるRA(Resource Agent)を書いてみました。 冒頭で先に言っときますが、今回のRAはあまり実用的ではなく、いろいろ弄ってみた結果生まれただけのものなので、実用的なRAをお求めの方は前回の記事をご参照ください:D aws-eni-resource-agentという名前でGithubに置いておきました。 例によってバグ報告、Pull Request、大歓迎です。 ちなみに過去のPacemakerネタはこちら。 PacemakerでEIPを付替えるResource Agentを書いてみた EC2上でPacemakerによる

    PacemakerでENIを付替えるResource Agentを書いてみた
  • 1