yellowpadのブックマーク (237)

  • データ分析の結果を、どうビジネスに生かすのか

    データ分析の結果を、どうビジネスに生かすのか:DMP成功まで、あと1センチ(12)(1/3 ページ) DMPで顧客の傾向やビジネスのタネを見つけたものの、ここで他社と同じような施策に走ってしまっては、その効果も半減してしまうでしょう。今回は、DMPを用いた具体的な施策についてのお話です。 連載では、DMP活用の目的をビジネスにつながる「インサイトの発見」だとお伝えしてきました。この顧客にはこういう傾向がある、この顧客にはこんなメッセージが刺さるのでは――そのような“仮説”を得たとして、次に何をすればいいのでしょうか。DMPを用いた施策について、次のような状況に陥って困る人は少なくありません。 DMPの運用を始め、少しずつですがインサイトらしきものを発見しています。「この集団は〇〇だから、この商品に興味を持ってくれるのではないか?」という仮説も出てきました。しかし、その仮説を生かす先がDS

    データ分析の結果を、どうビジネスに生かすのか
    yellowpad
    yellowpad 2017/04/10
    DMPとリタゲはそもそも目的が違うため同一指標で比較(たいていCVRで、その結果リタゲが敗れる)するべきではない
  • 教えるという技術 | DevelopersIO

    渡辺です。 自分は「教える」ことにやり甲斐を感じます。 大学時代を思い返すと、家庭教師やサポートセンターのバイトをやってました。 ボードゲームをする時は、ルール説明などを行っていました。 ゲームのインストの一環としてインストカードやサマリを作ることもあり、プレゼン資料作りも得意になりました。 IT業界に入ってからは、勉強会の講師や資料作成・ハンズオンのチューターなどを行うようになりました。 技術書の執筆やIT系専門学校講師も経験しています。 最近では趣味のスノーボードで、インストラクターの資格をとり、スノーボードスクールで教えています。 「教える」ことが好きなんでしょう。 これまで、様々な分野で技術を教えてきました。 畑はまったく違ったとしても、解りやすく「教える」ための技術は大きく変わりません。 今回はそんな「教える」技術をまとめてみました。 なお、エントリーの対象は、その分野に初めて

    教えるという技術 | DevelopersIO
    yellowpad
    yellowpad 2017/04/10
    優れたコーチになるために。「教える」ことはコミュニケーションから始まる。伝えたことではなく伝わったことがコミュニケーション。
  • oremaru.com

    This domain may be for sale!

    oremaru.com
    yellowpad
    yellowpad 2017/04/10
  • 現実は厳しいから仮想現実へ!都内のVR体験スポット4つ巡ったレポート - XERA

    2017 - 04 - 05 現実は厳しいから仮想現実へ!都内のVR体験スポット4つ巡ったレポート 現実は厳しい。 「最近よく『VR』って聞くけど、どんな感じなの?」と気になっている人も多いかと思います。 私もVR(ヴァーチャル・リアルティー)は未経験でした。なので、友達と一緒に、東京都内でVRアトラクションが体験できる4スポットに行ってきました。 この記事では、 都内4つの「VRスポットの体験談」や「VRの現状」を写真とともに紹介します。 VRとは? 実際に体験してきたVRスポット4つ+α お台場 東京ジョイポリス 「ZERO LATENCY VR」 渋谷 アドアーズ「VR PARK TOKYO」 池袋サンシャイン「SKY CIRCUS」 秋葉原「ドスパラ VRパラダイス」 渋谷 郁文堂ビル「VR SPACE」 期間限定のVR体験スポット お台場 日未来科学館「GAME ON」 東京ソ

    現実は厳しいから仮想現実へ!都内のVR体験スポット4つ巡ったレポート - XERA
    yellowpad
    yellowpad 2017/04/10
  • 30 Examples of Material Design Palette Color Usage

    Easily find the best Material color for your projects. Here is 30 color combination based on material design color palette. By clicking color sample bar, You can check usage example in material design UI. Each of color combinations consists of following three kinds of colors. (1) Main (2) Optional (3) Accent For details, see Google Guideline. Contents

    30 Examples of Material Design Palette Color Usage
    yellowpad
    yellowpad 2017/04/03
    Google提唱のマテリアルデザインを概念から具体例と共に説明してある、分かりやすいまとめ。
  • Amazonアフィリエイトのクリック率を調べる方法|どの記事でどのぐらいクリックされたかバッチリ把握 | はせぽん

    Googleアドセンスは公式サイトで詳細分析できる環境が整っています。 しかし、Amazonアソシエイトは「注文された商品」「クリックのみで注文のない商品」ぐらいしか分からず、楽天にいたっては「購入された店舗」と「金額」ぐらいしか分かりません。 「これじゃあ分析できねぇじゃん」 ってことで、私が試行錯誤(しこうさくご)して設定した方法を記事にしましたので、みなさんのブログ運営に役立てて頂ければ幸いです。

    Amazonアフィリエイトのクリック率を調べる方法|どの記事でどのぐらいクリックされたかバッチリ把握 | はせぽん
    yellowpad
    yellowpad 2017/04/03
    Google Analyticsとの紐付け方法の実例
  • 【コブラ効果】全くの逆効果になった5つの法律 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    全くの逆効果になってしまった法律 逆効果というのは世の中に溢れています。 ダイエット品をべすぎて太ってしまった。 健康のためにサウナに行ったら貧血で倒れてしまった。 コストを下げるためにレイオフをしたら会社の業績が下がってしまった。 そしてこのような逆効果を国単位でやらかしてしまった事例もたくさんあります。 1. コブラの数が増えてしまった「コブラ駆除法」 コブラの死骸に報酬を出した結果 大英帝国支配下のインド・デリー。 大のヘビ嫌いのイギリス人知事は「コブラを駆除し届けて出た者には報酬を出す」というお触れを出しました。 当初は人々はせっせと野山に出かけてコブラを狩って報酬を得ていたのですが、次第により大規模により効率的に報酬を得ようとするものが現れ始めます。 なんと、デリーの町中のあちこちに「コブラ農場」がオープン。 農場ではコブラを交配して飼育し、ある一定まで成長したら殺害。そして

    【コブラ効果】全くの逆効果になった5つの法律 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    yellowpad
    yellowpad 2017/03/30
    インセンティブ設計が生み出す意図せざる効果について、スティーブンレヴィットのコブラ効果。
  • http://www.zakkiworkdiary.com/entry/smpnative

    http://www.zakkiworkdiary.com/entry/smpnative
    yellowpad
    yellowpad 2017/03/29
    若者のマーケティングデータとして。アンケートの設問内容も具体的でリアルなところが仕事でも使いやすい。
  • 「アメリカは70年間、衰退し続けている」——チョムスキーの視点 - Yahoo!ニュース

    アメリカにおいて、大統領の権限は小さくありません。トランプが決意すれば、多くのことを実現できます。例えば、キャンペーンで約束した通り、パリ協定から撤退することもできるし、イランとの核協議から撤退することもできる。ただ、こうしたアメリカの決定に、ヨーロッパ諸国が追随しない可能性は十分にあります。そうなるとアメリカは、世界の中でさらに「孤立」を深めることになる。近年ますます顕著になってきているのは、アメリカが世界情勢から孤立しつつあるということです。 西欧地域が、アメリカの完全な支配下にあった時代もありました。しかし現在は、むしろアメリカが疎外されているとさえ言えます。オバマ前大統領がキューバとの関係正常化に踏み出したのは、アメリカが西半球で完全に孤立してしまうのを避けるためです。西半球諸国は、以前からキューバとの関係正常化を望んでいました。それを阻止していたのが、アメリカだった。もしキューバ

    「アメリカは70年間、衰退し続けている」——チョムスキーの視点 - Yahoo!ニュース
    yellowpad
    yellowpad 2017/03/28
    トランプ支持者たちは、「豊かさを目指す長蛇の列にて順番待ちをしていることには耐えられるが、自分よりも前に政府の力で横入りされることにはもう我慢できなくなっている」。
  • モチベーションは成功体験によって、テクニックは失敗体験によって育つ。

    どうも、しんざきです。先日長男と人生初スキーに行きまして、死ぬほど転がってきました。危うく死ぬところでしたが面白かったです。 先日、「興味が連鎖する子」についての記事を書かせて頂きました。こちらです。 「こういう子はほぼ100%伸びた」というパターンの話 簡単に言うと、 ・何か一つのことが分かった時、それだけで満足しないで、次の疑問に発展させることが出来る子。 ・一つの興味が満たされた時、更にその次は、という興味を見つけられる子。 ・更に、それを大人に聞くことが出来る子。 は大体伸びる、そのバロメーターになるのが「じゃあこれはどうなの?」という質問だ、という感じの話でした。 で、上記の記事の最後の方でもちらっと書いたんですが、「こういう指向はどうやったら育つのか」についてもうちょっと詳しく書いて欲しい、というようなお声を複数頂きました。 ちょっと前提を置いておきたいんですが、私は小学三年生

    モチベーションは成功体験によって、テクニックは失敗体験によって育つ。
    yellowpad
    yellowpad 2017/03/27
    興味や好奇心の芽を摘み取らないこと、少しの疑問を残してあげること。
  • 日本社会が直面する、認知症「1300万人」時代 - Yahoo!ニュース

    高齢ドライバーによる交通事故、徘徊による行方不明、誰にも看取られることなく逝く孤立死――「認知症」が一因と見られる事件・事故が年々目立つようになってきた。だが、これは、世界に先駆けて日が直面する「認知症社会」の始まりに過ぎない。2025年、国民の1割以上が認知症またはその予備群になる社会では、何が起きるのか。そして解決策はあるのか。(取材・文=NHKスペシャル「私たちのこれから」取材班/編集=Yahoo!ニュース編集部) 「認知症高齢者の徘徊による行方不明、孤立死・異状死…といった事態が日常化する厳しい現実が待つことを見据え、2025年を安心して地域で暮らしていける社会にできるか」——。国際医療福祉大学大学院の武藤正樹教授は「いまが分水嶺だ」と警鐘を鳴らす。

    日本社会が直面する、認知症「1300万人」時代 - Yahoo!ニュース
    yellowpad
    yellowpad 2017/03/27
    2025年「認知症社会」はあっという間にやってくる。
  • フリマ時代の読書術 - 無理なく月10冊を読む技術 - Halfway - 鶴田浩之のはてなブログ

    特化のフリマアプリ『ブクマ!』を開発しているLabitの id:mocchicc です。おかげさまでユーザーも出品数も右肩上がりで成長中です。 さて、メルカリが出た2013年頃は電子書籍も増えてきた時期でもあり、自分の読書方法が少し変わったなと感じたので、メモに残しておきます。過去にヤフオクでは5冊程度、メルカリでは30冊くらい買ったり売ったり、そして自社サービスの「ブクマ」では、自分自身も1人のユーザーとして250回の取引を体験してきました。 シェアリングエコノミー時代の読書術 記事の内容を結論からいうと、 興味ある新刊は、躊躇なく買う 500円くらい値下げしてブクマに出品する(1400円の → 900円) 売れたら72時間以内に読んで、購入者に発送する これでメリットに感じているのは、 (1)「締め切り効果」で積ん読が発生しないこと (2) 躊躇なくを買うことによる知的好奇心の

    フリマ時代の読書術 - 無理なく月10冊を読む技術 - Halfway - 鶴田浩之のはてなブログ
    yellowpad
    yellowpad 2017/03/27
    本が手元に届いたら3-4日後に発送という状態ですぐにフリマに出点するという、新しい積ん読解消法。何事にも期限をつけるのは有効だしこの方法はおもしろい。
  • ITでも機械でもない…マイナーな『食品メーカーエンジニア』のリアルを綴ってみる - いただきライフ!

    2017 - 03 - 16 ITでも機械でもない…マイナーな『品メーカーエンジニア』のリアルを綴ってみる 品とビジネス 品とビジネス-就職・転職 スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 最近、WEBサービスやアプリケーションに触れる機会が多くなり 『エンジニア』 と呼ばれる人をよく目にします。 ブログを書いていると、業で システムエンジニアプログラマー 、 WEBデザイナー として働いている人とも関わるようになりましたね。 さて、僕は大学院を卒業してからずっと品メーカーで働いています! 職種は 『技術系』 とでも言っておきましょうか。 複数の会社で 基礎研究 から 商品開発 、 製造ライン立ち上げ 、 生産管理 などを担当したので、どれが職かと言われると怪しいところです…(器用貧乏?) そもそも品メーカーの技術系は研究費がリッチな

    ITでも機械でもない…マイナーな『食品メーカーエンジニア』のリアルを綴ってみる - いただきライフ!
    yellowpad
    yellowpad 2017/03/17
    エンジニアリング=技術で問題を解決し、「形」にする
  • http://www.zakkiworkdiary.com/entry/after100articles

    http://www.zakkiworkdiary.com/entry/after100articles
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yellowpad
    yellowpad 2017/03/14
    "殻を破るには、先見力を身に付ける必要があります。今という時代をどう認識するのか。目と頭を使って勉強して、確立した考えを持っていれば、先は見えます。"
  • 【How Google Worksまとめ】3分でわかる、「Googleのマネジメント」の秘訣

    Googleの働く環境についての話題といえば、「変わったオフィス」や、「70、20、10ルール」が有名だが、もう少しコアなことが知りたかった。そこで話題になっていた、How Google works 「私達の働き方とマネジメント」というを読んだ。Googleの元CEOであるエリック・シュミットが書いたなのだが、非常に面白いだった。 の帯には「Googleはこの方法で成功した!」と煽りコピーが記載されているが、残念ながら「すぐに使えそうな方法」は書いていない。その代わりにもっと役に立つことが書いてある。それは、「Googleがどのように問題を定義し、答を出したか」と、「Googleの考え方」である。 そして、そのことがまさにこのの核心であり、「Googleの経営者のように考える」体験ができる貴重なだ。 3分ほどで読めるよう、自分用にまとめたので、共有したいと思う。 まず彼らはこの

    【How Google Worksまとめ】3分でわかる、「Googleのマネジメント」の秘訣
  • いまだに愚かな企業は、顧客に何が欲しいかをリサーチしているが、全くの時間の無駄  : 徳力基彦 公式ブログ

    昨年開催されたワールドマーケティングサミットの「価値の創造」というセッションの速記メモが発掘されたので、こちらにもメモしておきます。

    いまだに愚かな企業は、顧客に何が欲しいかをリサーチしているが、全くの時間の無駄  : 徳力基彦 公式ブログ
  • AIはどこまで進んだか?──AI関連10の有望技術と市場成熟度予測

    AIを搭載した韓国SKテレコム製のサービスロボット(2月28日、スペインのバルセロナで開催された国際見市)Paul Hanna-REUTERS 人工知能AI)と一言で言っても、いろいろな産業分野がある。どの分野が今最も熱いのか。米調査会社Forresterが出した「Artificial Inelligence Technologies, Q1 2017」という報告書をベースに、考えてみたい。 この報告書は、機械学習プラットフォームや、AI用の半導体、自然言語処理、画像認識など、AI関連技術の市場ごとに現在の成熟度と、今後の成長の可能性を予測したもの。 グラフの中に描かれている3の曲線は、市場規模の推移を記している。山が高い曲線ほど、市場規模が大きくなるという予測だ。 曲線上に表示されている「再生」「早送り」「一時停止」のようなマークは、それぞれの技術が次のフェーズに移行するまでにかか

    AIはどこまで進んだか?──AI関連10の有望技術と市場成熟度予測
    yellowpad
    yellowpad 2017/03/08
  • ニュージーランド南島にあるタカカという街に来ました - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。

    12月末から3月末までニュージーランドに滞在しています。 2月までは(途中オーストラリアに2週間行ったのを除き)ずっと北島に居たんですが NZ滞在も残り1ヵ月を切った去る3月1日、友達に会いに南島へやってきました。 南島に移動したり遊んだりしていたらすっかりブログの更新が滞ってしまったので 今回はちょっとした現状報告です。 ゴールデン・ベイにある小さな街・Takaka(タカカ)という街に来ました 北島にあるPaekakariki(パエカカリキ)という街から 南島の西北・ゴールデンベイと呼ばれる湾にある Takaka(タカカ)という街に移動しました。 2ヵ月間滞在した南島のPaekakariki(パエカカリキ)という街も 現在滞在しているTakaka(タカカ)という街も どちらもマオリ語の名前です。 マオリ語は、何となく日語に音が似ていたりします。 Takaka(タカカ)をという名前を最初

    ニュージーランド南島にあるタカカという街に来ました - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。
    yellowpad
    yellowpad 2017/03/08
  • 世界五大美術館のひとつ「プラド美術館」で見た有名作品紹介! - interact

    プラド美術館で見てきた有名作品を紹介します。 はい、皆さんこんにちは。いんたらくとです。 ポルトガル旅行記2017(スペイン編) その13 日時 2017年2月12日(日) 場所 スペイン/マドリード(プラド美術館) 期間 2017年02月09日~02月16日 目次 2017年ポルトガル旅行記(カタール編)【目次】 - interact 2017年ポルトガル旅行記(スペイン編)【目次】 - interact 2017年ポルトガル旅行記【目次】 - interact プラド美術館 プラド美術館の無料参観 館内の様子 主要作品案内 エル・グレコ「聖三位一体」1577-1579年 エル・グレコ「羊飼いの礼拝」1612-1614年 ディエゴ・ベラスケス「東方三博士の礼拝」1619年 ディエゴ・ベラスケス「酔っ払いたち」1628-1629年 ディエゴ・ベラスケス「織女たち」1655-1660年 ディ

    世界五大美術館のひとつ「プラド美術館」で見た有名作品紹介! - interact