タグ

BLと801に関するListlessnessのブックマーク (7)

  • 青土社

    ストーリーシンキングが世界を救う(仮) アンガス・フレッチャー 著,田畑暁生 訳 2024年4月27日発売予定

  • 2007-05-21

    コメントをいただいて、やはりネックなのは「アドレスを参加者にさらす」あたりであるということがワカタ…そうね…でもよく考えてみたら、必要ねえか。 わかりました。それでは「腐サイト持ちでブログなくて参加したいという方は、サイトは参加者にもさらさない、ログ公開にあたっては、偽名の使用も許可する」ということにしましょう(ただemifuwaさんと他参加腐女子にはおしえてくれよなっ…)。ていうかまあこのチャットはログ公開はなさそうですけど… これで多少条件がゆるくなったでしょうか。 希望者はサイトアドレスと連絡先メールアドレスと、チャットで話してみたいこと聞いてみたいこと、好きなカップリング(え を明記の上、emifuwa●hotmail.comへご連絡ください。 追記:わかった!もうなんでもいい!サイトなくてもブログなくてもいいからとにかく参加希望送ってきなさい!>拍手の人 アホな話をしようぜっ…!

    2007-05-21
    Listlessness
    Listlessness 2007/05/22
    "そんなものにまでもえていたら日常生活が送れない"うん。
  • 腐男子についてしらべてみた。 - たまごまごごはん

    一昨日行われた「オタクマンガ会議」へのご意見色々ありがとうございました。 自分でも分かっていないネタについての突っ込みや、ここはこう思うなあというご意見など見ていると、みんなすごいなあと心底思いました。やったぜみんな腐男子・女子だ。 はて、ずーっと気になっていたことがあったので、ちょっと検証しておきたいと思います。 痕跡症候群・水瀬さんの発言。 YU-SHOW「そうですね>性的『僕のエクスカリバー』と聞いて男性器を思い出したら間違いなく腐。」 水瀬「性的な意味で…ってことですねw」 水音「ゲイボルグも加えてください」 LIT「いや、それは知らんだろうw」 たまごまご「まて、それうちらもしってるから、全員腐女子だ。」 YU-SHOW「はっ」 水瀬「むしろ腐男子。」 (マンガオタクによる、マンガオタクのための、「オタクマンガ」会議。) 腐男子。なかなか聞きなれない言葉です。でもこれ、前からある

    腐男子についてしらべてみた。 - たまごまごごはん
  • 801作品のお約束: 喪ゲ女

    801作品のお約束 ※約6年前のスレです 1 名前: 風と木の名無しさん 2001/01/26(金) 21:12 ID:??? 生徒会は全員美形で物凄い権力を握っている。 2 名前: 風と木の名無しさん 2001/01/26(金) 21:17 ID:1ElFMAwc 男子校にはアイドル的存在の美少年がいる。 4 名前: 風と木の名無しさん 2001/01/26(金) 21:20 ID:??? 攻めは絶倫最速復活、受けは感度抜群 5 名前: 風と木の名無しさん 2001/01/26(金) 21:22 ID:??? 兄弟がいる場合、どちらかがブラコンあるいは シスコンである可能性は90%を超えている。 9 名前: 風と木の名無しさん 2001/01/26(金) 21:33 ID:??? 男子校の寮は二人部屋。 13 名前: 風と木の名無しさん 2001/01/26(金) 21:44 ID:??

  • 無言の日記−五月の庭 - 『やおい小説論』は論文としてどうなのかしら?

    さてと、今年のベストをちゃちゃっと発表する前に恒例のDis行きますかって、当はねえ、こういう罵倒芸みたいなのもうやめたいんだけどねえ、まあ折角だから対抗言説をあげとくことにするわ。 やおい小説論―女性のためのエロス表現 作者: 永久保陽子出版社/メーカー: 専修大学出版局発売日: 2005/03メディア: 単行 クリック: 47回この商品を含むブログ (34件) を見るいろいろとお勉強しようと思ってやおい論を読んでみたんだけど、その中でも一番前評判が高かったのが「やおい小説論」だったのね。昨今はエンターテイメントと絡めたりされてる腐女子という存在、どうも軽めのメディアとの相性が良いみたい。きっと、やおい論やってる方はヤキモキしてると思うのね。だってやおいの人々ってやおい論すごく好きよね、作品論じゃなくて、なぜ自分たちがそういうものを愛好するのかって語りたがるの。それって良いことだと思う

    無言の日記−五月の庭 - 『やおい小説論』は論文としてどうなのかしら?
  • ボーイズラブを読む! -腐女子のBL読書感想文- : やおいカルタご開帳!

    2006年12月21日00:05 by アキミ やおいカルタご開帳! カテゴリボーイズラブ企画腐女子と家族達 Tweet ブログネタ:BOYS LOVE に参加中! ようやく! 届きました。 もうすぐ年末だよ間に合わないよ大丈夫かよとさんざん気を揉んでいたわけですが、無事手元にやって参りました。 やおいカルタです。 ええ、思いのほかコンパクトです。 掌からちょっとはみ出るくらい。 なんか明○苺チョコレートのパッケージみたいな可愛い箱ですが……。 開いてみると…… こんなん入ってます~。 思ったより良い紙を使っていました。 イラストのある面はつるつる加工で、印刷もわりと綺麗です。 ひとつの作品から数枚ずつ、台詞とイラストがチョイスされていました。 とりあえず、その全貌をご覧下さい。 並べてみると圧巻でした。 でも絵柄はおとなしかったと思います。 並べてもそんなに恥ずかしくないです。 男性でも

  • 男の子向け「やおいを楽しむのススメ」 - たまごまごごはん

    ここしばらく百合ネタばっかりだったのですが、たまには「やおい」の話も書いてみようと思います。 っと、書きたいことは山ほどあるんですが、自分の「やおい」観を今まで一回も書いたことないので、今回は面白いスレを二つ紹介しながら書いてみたいと思います。 「まーた何をいいやがるキモいもんはキモいんじゃ」という人も多いと思います、特に男性。「百合」が比較的女性に受け入れられやすいのに対して、「やおい」は男性からはほとんど拒絶されてますネ。最近は「やおいおもしれー!」という男子も増え始め、だいぶ温和になってきた感じもしますが、やおいを指さして笑う男性が多いなあと言う感想です。このへん、乙女たちと男オタたちの、やたら分厚い隔絶の一要因になってる気がすんだけどなあ。 もっとも女性オタにも「私達の世界に踏み込まないで!」という意見もあると思いますが、純粋に「やおいおもしろいねー」と思ってる男性も最近は多いヨと

    男の子向け「やおいを楽しむのススメ」 - たまごまごごはん
    Listlessness
    Listlessness 2006/11/18
    百合もBLも好物です。エロはあっても無くても。無い時は妄想でカバーすることもできるからね。
  • 1