タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネットとコミュニケーションと考察に関するNahooのブックマーク (1)

  • インターネットと「私刑」化する社会 これが望んだウェブ社会なのか:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「インターネットと「私刑」化する社会 炎上がもたらすネットの萎縮効果 これが望んだウェブ社会なのか」 1 前社長(三重県) :2008/01/18(金) 16:50:24.73 ID:kMizvIEjP ?PLT(12112) ポイント特典 インターネットと「私刑」化する社会 ブログやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)といった個人が情報発信するメディアはすっかり定着し、それらの動きを伝える「ミドルメディア」 も存在感を増している。一方で、ネット上では「ブログ限界論」が語られ、マスメディアや政・官からはネットへの規制強化を求める動きが目立ち始めている。 ネットの影響力が高まるにつれてそのマイナス面もクローズアップされてきた。私が心配するのは、ブログ炎上を始めとする「私刑」が拡大する社会になってはいないだろうかという点だ。(ガ島流ネット社会学)

    Nahoo
    Nahoo 2010/08/02
    終盤に興味ある議論。5,6年前はまず冷静な議論の中でブログ主発狂>炎上という図式だったが、最近は議論なく意見そのものを圧殺する風潮があって嫌だ
  • 1