タグ

アニメ業界に関するNahooのブックマーク (23)

  • 一番難しいのは「生き残ること」、大塚明夫が「声優」という職業を語る

    声優と言えば一時の爆発的なブームは収まってきたものの、まだまだ人気の職業です。学校や養成所なども多数ありますが、実際にどのような職業なのかは外からではなかなか分かりません。マチ★アソビvol.8で企画された今回の「デジタルクリエイター養成講座」は、「メタルギア」シリーズのスネーク、「Fate/Zero」のライダー、ブラックジャック、スティーヴン・セガールの吹き替えなど、アニメ・ゲームから吹き替え・舞台まで、俳優・声優業界の幅広い分野で活躍している大塚明夫さんを講師として招き、開催されました。同じくマチ★アソビvol.6のデジタルクリエイター養成講座では、「ニトロプラス」が作品を世に送り出すまでの苦闘という興味深い内容を講演していましたが、今回、大塚さんも声優という職業についてユーモアを交えてディープなところまで語っています。 場所はここ、「あわぎんホール」です。 14:00に到着したときに

    一番難しいのは「生き残ること」、大塚明夫が「声優」という職業を語る
    Nahoo
    Nahoo 2012/05/07
    「幸運がなかった人は、力があっても売れずじまい」おお怖い。若者がやっておくべきこととして、自分以外の物を否定しない、肯定して吸収する。パラジクロロベンゼンの逆
  • アニメーターの置かれている状況について語ろう

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/02(水) 05:09:18.44 ID:gbH+6xl60 なんか最近アニメーション業界に興味持って いろいろ調べたんだけど アニメーターの待遇ってマジで鬼畜らしいな 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/02(水) 05:10:52.68 ID:xu1vV3Mv0 にわかが語ってんじゃねぇカス 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/02(水) 05:12:40.13 ID:RPFJhE/di 年間休日70日 交通費1万まで サビ残 手取り12万 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/02(水) 05:26:07.12 ID:Vqhx53G70 フリーランスだから人によるとしか言えないんじゃないの 儲けている

    アニメーターの置かれている状況について語ろう
  • アニメや映画でよく見る「製作委員会」について説明してやる : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/10/30(日) 01:03:51.22 ID:0g3fKiTO0

    アニメや映画でよく見る「製作委員会」について説明してやる : BIPブログ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Nahoo
    Nahoo 2010/10/12
    良くも悪くもライト層から金を巻き上げるにはちょうどよかったわけだ。せめてパチンコがもっと健全な業界だったらよかったんだけど、イメージがね・・
  • テレビ朝日、シンエイ動画を完全子会社化-アニメニュース Japanimate.com

    Nahoo
    Nahoo 2010/10/06
    がっちりホールドしに来たな・・ もっとも、ドラもクレしんもホーム向けだし、おあつらえ向きではある
  • 日本のアニメを時差なしで海外配信 違法コピーを排除し急成長(米クランチロール) | JBpress (ジェイビープレス)

    「日のアニメをもっともっと世界に広げたい」という、日人にはありがたいベンチャー企業が米サンフランシスコ市にある。 社名はクランチロール。米国の寿司店メニューで人気がある巻き寿司の種類のことで、社名からして日好きを前面に出している。 同名のウェブサイトで展開する同社のサービスの中身はひと言でいうと、SNSとアニメ動画配信を合体させたもの。 カリフォルニア大学出身の4人が創業 その後は著作権などの権利を持つコンテンツ保有者が公式に字幕付きアニメ動画を供給・配信。限定配信期間が明けた動画は利用者同士がコメントを付けながら自由に共有する仕組みにした。 同社は元々、カリフォルニア大学バークリー校出身の共同創業者4人が趣味で作って運営していたアニメ動画の投稿・共有サイトだった。 欧米やアジア諸国には日アニメのファンがたくさんいるのに、日国外では新しい作品がなかなか見られない。そこで、一般個人

    日本のアニメを時差なしで海外配信 違法コピーを排除し急成長(米クランチロール) | JBpress (ジェイビープレス)
    Nahoo
    Nahoo 2010/09/23
    ニコニコなんかもそうだが、やはり権利問題でコンテンツホルダーニ信頼されるだけの環境を作り、その要望に柔軟にこたえられるようにすることが必要
  • 変わるアニメ業界──「面白ければ売れる」なら簡単 (1/3)

    前回はヤフー!のGoogle検索エンジン採用のニュースを受け、ネットメディア全般の動向を俯瞰したが、今回からしばらくは映像コンテンツとメディアを「アニメ」を題材に考えていきたいと思う。 ジャパニメーションはコンテンツの優良児? 「クールジャパン」「ジャパニメーション」という言葉を耳にするようになって久しい。海外の動画配信サイトでは、違法・合法を問わず数多くのアニメが投稿され、視聴されている。YouTubeでは日人よりも、海外ユーザーのほうが活発にコメントでやりとりをしている光景に出くわすこともある。 アニメーションはコンテンツの優良児とされ、その海外展開は国から支援を受けるなど政策とも連動している。(賛否両論あったが)文化庁が設立を計画していた国立メディア芸術総合センター「アニメの殿堂」も記憶に新しい。現在では予算執行が停止しているものの、当時は海外旅行者の利用も見込んでいた。 言語や文

    変わるアニメ業界──「面白ければ売れる」なら簡単 (1/3)
    Nahoo
    Nahoo 2010/09/06
    アニメ業界の現状のしっかりとした経済的分析
  • 【訃報】「パプリカ」「千年女優」などの作品を手がけたアニメ監督の今 敏さん死去

    文化庁メディア芸術祭アニメーション部門の大賞を受賞した「千年女優」や、第63回ベネチア映画祭コンペティション部門出品作品の「パプリカ」などを手がけたアニメ監督の今 敏(こん さとし)さんが8月24日、膵臓がんのため亡くなりました。46歳の若さでした。 公式サイトの最新の日記は8月23日更新、同じく8月23日の夜まではツイートもあって、最後まで自分の活動を伝えてくれていたようです。 今 敏 永眠のお知らせ - KON'S TONE http://konstone.s-kon.net/modules/info/index.php?page=article&storyid=37 公式サイトであるKON'S TONEでも25日15時すぎに発表がありましたが、すでにニュースは23日深夜~24日未明にかけてアニメ業界に広まっていたようで、アニメーション制作スタジオ・ガイナックスの取締役統括部長を務め

    【訃報】「パプリカ」「千年女優」などの作品を手がけたアニメ監督の今 敏さん死去
  • アニメソングがランク上位独占 音楽業界の救世主たりうるのか 「ポニーキャニオン」桐畑敏春社長に聞く「音楽業界の未来」/創刊4周年記念インタビュー 第5回

    アニメソングがランク上位独占 音楽業界の救世主たりうるのか 「ポニーキャニオン」桐畑敏春社長に聞く「音楽業界の未来」/創刊4周年記念インタビュー 第5回 大人気アニメ「けいおん!」シリーズは特別な存在だ。DVDなどソフトが大ヒットしただけでなく、声優が歌うさまざまな曲がランキングの上位を独占、音楽業界に衝撃を与えた。この人気は継続するのか。業界の救世主になるのか。ポニーキャニオンの桐畑敏春社長に聞いた。 ――TBS系で放送された「けいおん!」、続編「けいおん!!」ともにオープニング曲とエンディング曲のCDセールスがそれぞれ20万枚、ネットの有料版ではそれぞれ50万ダウンロードとすごいヒットになりました。 海外での人気をどうセールスにつなげていくか 桐畑 アニメに関して言えば「けいおん!」から続編「けいおん!!」になり、ますます人気が高くなっている感じですね。実は、アニメの2期(続編)につい

    アニメソングがランク上位独占 音楽業界の救世主たりうるのか 「ポニーキャニオン」桐畑敏春社長に聞く「音楽業界の未来」/創刊4周年記念インタビュー 第5回
    Nahoo
    Nahoo 2010/08/23
    売り上げ自体はさほどでもない。売り上げの集中・他の地盤沈下なども。けいおんは特別。
  • 同人業界から見る「売れる企画は出てこない」

    希有馬さんの「売れる企画」に関するツイートまとめ 論理積み上げても、所詮「昔はこうすりゃ売れた」という話にしかならない訳で、成功するには同じ事しちゃダメというのはまったく正論ですねぇ。

    同人業界から見る「売れる企画は出てこない」
    Nahoo
    Nahoo 2010/08/20
    アニメの企画について。よくある後追いの問題点・何が流行るか分からんなかでのコンテンツ商品のつくりかた
  • アニメビジネスについてざっくり

    まつもとあつし(IT・コンテンツ・社会) @a_matsumoto アニメDVDは映像としてでは無く、グッズとして消費(所有・収集)されている、という仮説に立っています。つまり、映画DVDとの単純比較は難しいのでは無いかと。 2010-08-19 04:47:27 まつもとあつし(IT・コンテンツ・社会) @a_matsumoto 同じことはオリコンランキングに現れるようなアニソンCDの相対的躍進にもあてはまりそうな。そもそもディスクメディアから若年層が離れる中で、「CD」が売れているということの意味とは? 2010-08-19 04:50:17

    アニメビジネスについてざっくり
  • 午後の蒐集 : アニメーターの労働環境の悪さは人間の尊厳が失われるレベル

    2010年08月18日11:50 カテゴリニュース速報 アニメーターの労働環境の悪さは人間の尊厳が失われるレベル 1名前: 音楽家(兵庫県):2010/08/18(水) 10:21:11.23 ID:aoR+VVfj0 BE:679657537-PLT(12072) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif 深センで8月に開催される第2回アニメフェアが近づくにつれ、中国のアニメ産業が再び注目を浴びている。 全国で去年に制作された国産テレビアニメは322、時間は2008年より31%増の2863時間36分と、一躍世界のトップになったが、 この322は利益が上がらず、多くの中小のアニメ会社が生死の境をさまよっている。 資金不足はアニメ産業が直面する大きな問題。 あるアニメ会社の責任者は「1分間の制作費は1万元(日円で約13万円)以上かかるが、一般的にテ

    Nahoo
    Nahoo 2010/08/19
    労働法制・態様までつっこんでるイイスレ
  • アニメの再放送が消えた理由と、メディア・ビジネス現況

    氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa 前に広告代理店の方の講演を聞きましたが、元来アニメだというだけで視聴者の年齢層が限定されるので、公共性の高い放送に向かないんだそうです。それを諸条件整えて可能にしてきただけで、だからまず再放送からアニメがなくなっても、おかしくはないんですよね。 2010-08-18 11:26:15 氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa 一般ドラマには一般商品(品とか自家用車とか)のナショナルクライアントがつきますが、アニメにはつきません。宣伝してもアニメの視聴者には効果がないからです。 2010-08-18 11:28:24 氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa すでに再放送からアニメがなくなったように、深夜枠からアニメが消えてなくなっても、おかしくはないんです。DVDなど物販回収という条件が

    アニメの再放送が消えた理由と、メディア・ビジネス現況
  • 大ヒット「プリキュア」に学ぶ 子どもマーケット攻略法 - PRESIDENT - プレジデント

    プレジデント | PRESIDENT STORE (プレジデントストア) 0 items ログイン 新規会員登録 雑誌の予約購読 書籍 雑誌 ムック・別冊 電子書籍 DVD 古典CD ギフトカタログ 料理道具 お買い物ガイド 買い物かご お問い合せ 閉じる 雑誌の予約購読 書籍 雑誌 ムック・別冊 電子書籍 DVD 古典CD ギフトカタログ 料理道具 お買い物ガイド 買い物かご お問い合せ カテゴリ 書籍(1005) DVD(31) ムック・別冊(705) ギフトカタログ(10) 料理道具(13) 古典CD(11) その他(0) プレジデント(280) dancyu(147) ファミリー(54) 七緒(62) WOMAN(64) ALBA(362) ヨガジャーナル日版(22) トップ > 雑誌 > プレジデント プレジデント Books 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

    Nahoo
    Nahoo 2010/08/09
    え?製作委員会方式ってアニメじゃデフォじゃなかったっけ?
  • Business Media 誠:業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在 (1/4)

    発コンテンツとして期待され、国際的にも注目を集めていると言われているアニメだが、制作現場の労働環境の悪さが伝えられることも少なくない。『涼宮ハルヒの憂』や『らき☆すた』を手がけた山寛氏にアニメビジネスの現在を尋ねた。 日発コンテンツとして期待され、国際的にも注目を集めていると言われているアニメ。四半期ごとに新しいテレビアニメが何も放映され、ブログやTwitterのタイムラインをにぎわせている一方、それらを制作しているアニメ業界の労働環境の悪さが報じられることも少なくない。そんなアニメ制作の最前線に立っている業界人は、アニメビジネスについてどのように考えているのだろうか。株式会社Ordetの山寛(やまもと・ゆたか)代表取締役に現況を尋ねた。 山氏は京都アニメーションで『涼宮ハルヒの憂』(2006年)のシリーズ演出としてエンディング「ハレ晴レユカイ」のダンスを手がけて話題を呼

    Business Media 誠:業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在 (1/4)
    Nahoo
    Nahoo 2010/08/04
    ずいぶん悲観的だな。オタでない一般向けに低予算でつくっていくとかいうかんがえはないのかしら
  • 新房監督のアニメ論 「制約は理由にならない」 【前編】 (1/4)

    (C) 中村光/スクウェアエニックス・荒川UB製作委員会 アニメに詳しい人なら「新房昭之監督」「シャフトの演出」に一家言あるかもしれない。 グラフィックデザインのようなポップな色づかい。めまぐるしく変わるカットがあったかと思えば、何秒もポーズを変えずにしゃべりつづけるキャラクターが登場する。早口のセリフがポンポン飛びかい、次のシーンでは静かなモノローグと叙情的な光景が……。そんなトリッキーな演出が何よりの魅力だ。 「荒川アンダー ザ ブリッジ」も、そうした「新房演出作品」のひとつ。 荒川の河川敷を舞台に、個性豊かな人々が繰り広げる、時におかしく、時にじんとさせられる日常。監督に、なぜそんな演出をするのか聞いてみると、それは「これがアニメ制作現場」という常識のとらえなおしに端を発するものだと語ってくれた。 アニメという作品づくりに集まったスタッフは、新房監督にとって「誰」なのか。ばらばらの人

    新房監督のアニメ論 「制約は理由にならない」 【前編】 (1/4)
    Nahoo
    Nahoo 2010/08/04
    もともと、日本のアニメの演出って予算制約の中で磨き上げられてきたものだし。
  • マンガ、アニメ業界にパチンコマネーが流れる現状についての議論

    柿崎俊道@聖地会議 @Syundow パチンコメーカーに屈するマンガ、アニメ業界を見ていると、仕事をする気がホントになくなる。大金に目が眩んで簡単に道義にもとる行為に手を染める連中がいかに多いことか。その金はおまえにとっては大金だが、相手にとっては瑣末な金だぞ、と言いたい  http://bit.ly/cIOi38 2010-05-14 11:58:43 柿崎俊道@聖地会議 @Syundow こういうニュースを見て、たとえば庵野秀明さんはこの容疑者がエヴァパチスロに夢中だったのかも、とか思わないのだろうか。株式会社ヒーローズのスタッフは、自分が加担するかもと思わないのだろうか。 http://bit.ly/bOrODP 2010-05-14 12:03:38 柿崎俊道@聖地会議 @Syundow 自分の作品を好きになってくれたファンが必死に稼いだ金をパチンコ、パチスロにつぎ込んだり、借金を

    マンガ、アニメ業界にパチンコマネーが流れる現状についての議論
  • アニメのビデオソフトの売上がどのように減少しているかをまとめてみた - longlow’s diary

    深夜アニメ減少の打撃、苦悩の映像ソフト業界?アニメニュース Japanimate.com 日を代表するコンテンツのアニメ産業といえどもDVD販売の苦戦に頭を抱えている。 「不況で財布の紐は固い。2〜3年前は萌え系、ロボット系ならどんな作品でも売れたが、今は選別されるようになった」(アニメ制作会社幹部)。 アニメ放映の5割以上(制作時間ベース)は深夜帯が占めているが、制作費は1話30分で1000万から1300万円。放送局から枠を買い取って放送し、収益の大半はDVD販売で回収する事業モデルだ。製作委員会を組んで制作費や枠代などを負担、出資比率に応じて収益を分配する方式が大半だ。 動画投稿サイトでの違法配信などの問題もあり、事業環境は悪化する一方。 深夜アニメはニッチな市場で、収益が期待出来ないとなれば、たとえヒットの可能性があっても出資者が集まらず、作品制作そのものが難しくなっている。 ある

    アニメのビデオソフトの売上がどのように減少しているかをまとめてみた - longlow’s diary
    Nahoo
    Nahoo 2010/02/18
    とりあえず、ここの調整期でネット時代に適応したビジネスモデルに片足だけでも突っ込んでほしいなぁ。サンレッド見たいなのの拡充とか。映画化がもそのような構造変革の動きの1つだと信じたい
  • アニメ市場の縮小について→ヲタ市場の飽和と分散 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    確かにまとめてみるとこんな感じかなあ。良く出来ていると思ふ。 アニメのビデオソフトの売上がどのように減少しているかをまとめてみた http://d.hatena.ne.jp/longlow/20100216/p1 ● 違法動画うp問題 ファンサブの連中がアホかどうかはさておき、現在では対策は進んでいるものの不充分だ、という見方と、ネットに張り付いて違法動画観て喜んでる馬鹿はそもそも購買力がないので元から客じゃなく影響などほぼなし、という見方とが拮抗、ってとこかな。 アニメ会社の現場からすると激怒してるところが多そう。といっても当方が見えているレーダーが狭いからかもしれないけど。 ● 売上金額 テレビ放映されているアニメのDVDセールス≠アニメ業界全体のDVDセールスではないのと、DVDが売れても権利者が儲かるだけでアニメスタジオに権利がなければ制作者には100円も落ちないので、あんまりこの

    アニメ市場の縮小について→ヲタ市場の飽和と分散 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Nahoo
    Nahoo 2010/02/18
    データ分析しました、というより、そもそもそのデータの取り方・分析手法で混乱してるのを整理してくれてるのかな。
  • アニメはテレビで流すべきじゃない、映画館で上映すべきだ - 論理的なアイディアはまだかい?

    映画館の案はボツということで、新しい案を作りましたので是非読んでみてください。下記のリンクからどうぞ ならばゲームセンターでアニメが観れるようにすれば? 前置き 最近よく語られる「ニコニコでアニメを売る」という案なのだが、これはかなり浅い考えだと思う。パソコンで観れるのなら、スクリーンキャプチャーすればいいだけの話。それこそようつべとかに流されて、有料視聴の意味がなくなる。ニコニコ動画内でユーザーによってアップされる可能性も十分あるのでこの案は却下。(一番下に追記があるので参照してください。asdfさんのコメントへの返信です) 今と昔の違い 自分は、アニメ業界はもっと根的な構造改革が必要だと感じる。昔は広告収入で成り立ってたが、今は時代の流れで、子供の頃ドラゴンボールやドラえもんを観てた層が萌え系のアニメを観ていたりする。萌え系のアニメは上記のゴールデン枠のアニメと違って、スポンサーがそ

    アニメはテレビで流すべきじゃない、映画館で上映すべきだ - 論理的なアイディアはまだかい?