タグ

教育に関するNahooのブックマーク (80)

  • 高学力だけでは不十分な時代に求められる「教育とスキル」は何か(畠山 勝太) @gendai_biz

    もはや高学力だけでは不十分な時代 今日の米国では、中産階級が没落し、貧困層と富裕層の二極化が進んでいる。 なぜ二極化が進んでいるのか? そのカギはスキル偏向型の経済成長にある。 スキル偏向型の経済成長とはどのようなものであるのか、それはスキル別に雇用量の変化を分析した研究が示す下の図1が雄弁に物語っている。 青線が示すように80年代には貧困層が従事するような、それほどスキルが必要とされない仕事の数が減少する一方で、中産階級が従事するような中程度のスキルが必要とされる仕事の数は増加していた。 しかし、時代を経るごとに低スキルの雇用口は増加する一方で、中程度のスキルが必要とされる雇用口は減少していった。 21世紀に入ると緑線が示すように、賃金の低い低スキルの雇用口が増加する一方で、中程度のスキルが必要とされる雇用が幅広く減少。そして、高いスキルが必要とされる雇用の数は、堅調に増加し続けている。

    高学力だけでは不十分な時代に求められる「教育とスキル」は何か(畠山 勝太) @gendai_biz
    Nahoo
    Nahoo 2018/05/13
    あーわかるわー() 発達障害的な職人技はAIに負ける。職人が生き残るには、組織に組み込まれたり、得意先を自ら作ること。で、発達障碍者はそういうのが苦手なわけで。
  • YouTubeはくだらないから子どもを虜にする。そして親は不安になる - シロクマの屑籠

    子供がYouTubeを見すぎている - カリントボンボン リンク先のブログ記事は、子どもがYouTubeを見過ぎていることへの不安を率直に綴ったものだ。 YouTubeの泡沫コンテンツのいい加減さと、動画から感じられる虚無感を過不足のない言葉でまとめていて、それでいて、自分が子どもだった頃に視ていたアニメや漫画のことを挙げて「案外心配するほどでもないかもしれない」と付け加えているあたり、バランス感覚に秀でた内容だと思った。 さて、はてなブックマークでの反応を見ていると、筆者が書き綴った内容よりもリアクションが大きいというか、YouTubeに対する不安や忌避感がズラズラ書き並べられていた。そしてYouTubeよりもお勧めしたいコンテンツとして、Eテレの「ピタゴラスイッチ」や「デザインあ」などが挙げられていた。 一人の子どもの親として、私もYouTubeには複雑な思いがある。個人的には、You

    YouTubeはくだらないから子どもを虜にする。そして親は不安になる - シロクマの屑籠
  • [書評] 人を伸ばす力(エドワード・L・デシ、リチャード・フラスト): 極東ブログ

    明けましておめでとう。そう言ってみて、少し奇妙な感じがする。新年を迎えることに、何か喜ばしいこと、しかもその喜びを共同体に分かち合う(partager:パルタジェ)意味がどこにあるのだろうか。疑念がある。どこにもないんじゃないか。あるいはどこかにあるのだろうか。 あるとすればそれは書籍との出会いにも似ているだろう。誰もが賞賛するような優れたなどというものはないと言いつつ、古典のように来は誰が読んでも価値があるとされるようなも他方存在する。そこで古典にそのような、ある普遍的な価値があるなら、誰もがそれを読むべきだと言えそうにも思える。そうでもない。そう言ってしまえば、冒頭のような少し奇妙な感じが伴う。 私は何を言おうとしているのか。書籍の価値は、それを読んだ人が、密かにある種の確信をもってパルタジェするときに、その行為を含めた過程に生まれるものではないだろうか。古典とはそうしたパルタジ

    Nahoo
    Nahoo 2018/01/04
    五十六メソッドが組織統制のためのものとすれば,これはその逆。陳腐な言い方だが個人の自己実現のための生き方としての成長に必要なのは,他人や報酬に頼らない自分の感情の発露
  • 来学期から東京大学非常勤を辞めることになりました - Commentarius Saevus

    今年で東大駒場の非常勤講師を辞め、1年間実施した英日翻訳ウィキペディアン養成セミナーは来年から務校の武蔵大学に移すことになったのですが、この辞職とクラス移動の経緯について皆さん興味があるらしいので、学生に迷惑がかかるなどの差し支えが無い範囲で簡単に説明しようと思います。めちゃめちゃ長いので、イントロのあと3つの節に分かれています。 ・イントロ まず、私は2013年に留学を終えて日に帰ってきてからずっと東大駒場で英語の非常勤をしており、最初の二年は英語一列、今年は実験的な科目としてウィキペディアン養成セミナーをやっていました。学部から博士の一年まで東大駒場に所属していたので、英語一列には院生の時からTAとして関わっていました。去年からは武蔵大学に専任講師として就職したので非常勤先は辞めても良かったのですが、図書館とデータベースが使えること(これは研究者にとっては大変大事で、給料なんかより

    来学期から東京大学非常勤を辞めることになりました - Commentarius Saevus
    Nahoo
    Nahoo 2018/01/03
    ここまでめちゃくちゃとは
  • 学生の感情を害すな:米大学のニューノーマル

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12258386103811603570704582653001640244814.html

    学生の感情を害すな:米大学のニューノーマル
    Nahoo
    Nahoo 2017/08/30
    なんかもうぐっちゃぐちゃすぎる。せやから差別的言論を違法とするには特定個人への攻撃であることを介在して定義づけしろと
  • 学校の給食焦げだらけ…1時間半遅れるなどトラブル続く 春日部市、業者と契約解除 : 痛いニュース(ノ∀`)

    学校の給焦げだらけ…1時間半遅れるなどトラブル続く 春日部市、業者と契約解除 1 名前:原唯之 ★:2017/06/23(金) 09:06:26.03 ID:CAP_USER9.net 春日部市の一部小学校の給で、調理が給の時間に間に合わなかったり、調理に失敗して焦げるなどしたとして、市が調理を請け負っていたさいたま市の業者との契約を5月末に解除したことが22日、分かった。市がこの業者と給業務を委託したのは初めてで、業務開始からわずか2カ月だった。児童の健康被害はないという。 市教委によると、市は今年4月から、市内の5小学校計約3千分の給調理をこの業者に委託。5校のうち複数の学校で、給開始時間までに調理が間に合わなかったり、調理を失敗するなどのトラブルが続いた。ある小学校では、給開始が最大で1時間半遅れた。チリソースの調理で具材を焦がし、約700人分の総菜を提供できず、レト

    学校の給食焦げだらけ…1時間半遅れるなどトラブル続く 春日部市、業者と契約解除 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 新人を育てる時に「自主性」を考慮するのは、百害あって一利なし。

    どうもしんざきです。 皆さん五月病ですか?私くらいの五月病ベテランになると、4月初週くらいにはもう五月病になりますし、一年の三分の二くらいは五月病のままで過ごしています。たゆまぬ五月病を続ける精神力が重要です。 それはそうと。 新入社員の研修にかかわったことは何度かあります。 オリエンテーションに何回か顔を出しただけのこともあれば、研修コースの策定に口を出したことも、割とがっつり研修の講師側に参加したことも一応あります。 新入社員のグループワークに人狼ゲームを導入しようと提案して却下されたこともあります。面白いと思ったんですけどね、新人研修で人狼ゲーム。 そういった中で、意見が分かれることが多かったのが、「新入社員の自主性」問題です。 極端に言っちゃうと、私、新人を育てる時に「自主性」を考慮する必要なんて一切ないんじゃないの、と思ってる派閥なんですよ。いや、自主性を考慮するだけなら別にいい

    新人を育てる時に「自主性」を考慮するのは、百害あって一利なし。
    Nahoo
    Nahoo 2017/06/17
    身をもって体験したよ。できる上司だったけどね。俺の前の部下が優秀だったから放置しても大丈夫だったと思ったんだろうが。こっちから他の先輩に質問攻めして何とか型を作ったか,最悪だった
  • 学校が辛いあなたのためのお話 - 発達障害就労日誌

    とても辛い連絡が来ました とにかく学校が辛くて辛くて仕方が無い。居場所もなく、自分はまるでいないものとして扱われている。時々かかる声はからかいや嘲りのみ。そして、発達障害(ADHD)という診断も受けていて、二次障害のも発病しつつある。学校に通い続けるのはもう限界かもしれない。死にたい気持ちも強くなってきた。そういう状況にある中学2年生の方からご相談がありまして、直接返すには少し内容が長くなり過ぎるので、こちらで応答させてもらいます。ついでに、同じような状況にある人にも届けばいいなぁと思います。 まず、なんですけど。とてもその気持ちはわかります。僕は中学校はまだマシでしたが、高校は完全にその状態で非常に辛かったことを覚えています。小学校も辛かったですね。グループを作る授業、体育、音楽の授業の共同演奏など当に苦痛でしかないですよね。どこにも居場所がなく、授業中が一番気が休まる。そういう状態

    学校が辛いあなたのためのお話 - 発達障害就労日誌
    Nahoo
    Nahoo 2017/06/04
    内申点って本当いらんよな,高校受験クソ,大学受験があってよか…最近大学受験も高校受験みたいに内申重視に「改革」するとかいうクソニュースなかった?
  • 中学武道に銃剣道「追加」ではなく「明記」 朝日新聞、ミスリード指摘に紙面で回答(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【ファクトチェック】朝日新聞は新小中学校の新学習指導要領に関し「中学武道、銃剣道も選択可」などと報じた記事について、4月7日付朝刊の「Re: お答えします」コーナーで、学習指導要領の改訂に関する補足説明を行い、社会部次長名で「今後ともわかりやすい記事を心がけます」と表明した。明確な訂正はしなかったが、「誤解を与える報道内容になっている」との日報道検証機構の指摘に応答する形で、「追加」ではなく「明記」との表現に事実上修正した。 朝日新聞の記事は一時、Yahoo!ニュースのトピックスにも取り上げられていた問題となったのは、朝日新聞が3月31日付朝刊の「聖徳太子復活、数千の意見/中学武道、銃剣道も選択可」と見出しをつけた記事。文では「『学校や地域の実態に応じて種目が選択できるよう』として、中学の武道に新たに『銃剣道』を加え、武道9種目を示した」と報じていた。 デジタル版にも「中学武道に銃剣道

    中学武道に銃剣道「追加」ではなく「明記」 朝日新聞、ミスリード指摘に紙面で回答(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Nahoo
    Nahoo 2017/04/09
    前から選択できたわけで,かつ実際1校だけでも実施している実績があったから明記しただけというオチでしたか。あーあ,なんだこりゃ。
  • 仕事に必要なのはモチベーションではなく、プロ意識である | Books&Apps

    社員のモチベーションをどうやって上げるか、日々苦労している経営者、管理職は多い。 その証拠に、書店のビジネス書を見れば「社員のやる気」や、「動機付け」というテーマで埋まり、セミナーは悩んだ管理職でいっぱいである。 だが、仕事において当にモチベーションが重要なのか、といえば、そう思わない人も多い。 私が以前、「管理職研修」を営業した時、ある専門サービス業の経営者はこう言った。 「社員のモチベーションなど気にする必要は全くない。管理職研修など不要。」 いきなり全否定された私は、その理由を聞いた。 彼は言った。 「モチベーションは外から与えるものではなく、その人が自ら生み出すものだからだ。」 経営者は続けて言った。 「養うべきは、モチベーションではなく、プロ意識だ。これは徹底的に教育する必要がある。」 ■ また、ある時私は保険の代理店に訪問した。その会社は社員は10名程度、ほとんどが「おばちゃ

    仕事に必要なのはモチベーションではなく、プロ意識である | Books&Apps
    Nahoo
    Nahoo 2017/03/19
    逆に言えば,プロとしての扱いをされなければ,それ相応のモチベーションが自発的に生まれることはない。プロとしての扱いとは,やりがいなんぞではなく,結局カネ払いと一定の裁量である
  • あれから約1年、50円東大生と発達障害の数学少年が再会しました。 - うちの子流~発達障害と生きる

    昨年の3月、Twitterで見つけた「東大生の一日を50円で買ってくれませんか?」という記事に飛びついて、当時8歳の息子と数学を語ってもらいました。東京からわざわざ遠く離れた岡山まで来ていただいて。 nanaio.hatenablog.com 息子は広汎性発達障害と診断されており、刺激に弱く不安の強い大人しい子です。特別支援学級で学ぶ現在小学3年生(当時は2年生)。苦手なことも多いですが、ただひとつ、小さい頃から算数・数学に関しては飛びぬけて強い興味をもっています。 ブログ記事にしたところ大変大きな反響をいただき、50円東大生高野さんのその後のご活躍で、書籍化したり新聞記事になったりいろんな動きがありました。 このことがひとつのきっかけとなって新しいサービスが始まりました。 www.makuake.com 『Branch(ブランチ)は、アスペルガー症やADHD(注意欠陥・多動性障害)などの

    あれから約1年、50円東大生と発達障害の数学少年が再会しました。 - うちの子流~発達障害と生きる
    Nahoo
    Nahoo 2017/02/19
    いいねぇちゃんとした教育受けられて。そうくさすことしかできない。そんな強烈な能力も何もない,歪み切った発達障害として完成し,それを成人後に告知されるとね…
  • 原発事故で横浜市に自主避難していた男子生徒への「いじめ」に関する第三者委員会の報告書を読んで思ったこと - 斗比主閲子の姑日記

    センシティブな内容も含まれるので、私がどういうスタンスでいじめを捉えているか、他の記事を読んでから、この記事を読むことをお勧めします。 いじめた側がいじめられる『聲の形』 少子化に合わせて先生の定数は削減しつつ、それとは別に学力対策・いじめ対策・部活対策をした方がいいのではないか 学級崩壊の思い出~子ども視点~ スクールカースト上位のいじめ加害者に対して、人格と行為を明確に分けた配慮ある指導を私ならできたのだろうか また、タイトルに書いてある通り、私が思ったことを書いてあるだけということもご理解ください。他の記事でもそうですけど、私は他人の解釈を脅かすつもりはないし、できません。 では、題に。 教育委員会の委員長の判断というより第三者委員会の判断に従った形 先日、このニュースが話題になっていました。 “150万円の支払い” いじめ認定は困難 横浜市教委 | NHKニュース 教育長は、20

    原発事故で横浜市に自主避難していた男子生徒への「いじめ」に関する第三者委員会の報告書を読んで思ったこと - 斗比主閲子の姑日記
  • 【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走

    【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走福島県から横浜市に自主避難した男子生徒。ゲームセンターなどで多額の「おごり」をさせられたことは、いじめではないのか。横浜教育長を直接取材した。 福島第一原発事故で横浜市に自主避難をした児童が「賠償金あるだろ」と言われ、ゲームセンターなどで150万円支払わされた。子どもを守るべき教育長が、これを「いじめと認定できない」と発言したことへの怒りが広がっている。 批判を受けているのは、横浜教育委員会の岡田優子教育長が1月20日、市議会常任委員会でした「関わったとされる子どもたちが『おごってもらった』と言っていることなどから、いじめという結論を導くのは疑問がある」という発言だ。 「おごってもらった」と言えば、小学生に150万円を払わせてもいじめにはならないのか。納得はできない。 Buzz

    【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走
    Nahoo
    Nahoo 2017/01/24
    http://topisyu.hatenablog.com/entry/bully_crimeで報告書の内容を読むと「いじめではなく虞犯行為」虞犯ってのは要するに指導対象となる少年犯罪。「いじめではない」と言っているのが「犯罪です」とも言っている
  • ちきりん氏のお粗末な科学教育論 - バッタもん日記

    1.はじめに 私はちきりん氏という人物に全く興味がありません。せいぜい、「安っぽい人生訓を勿体ぶって切り売りしているだけの三文自己啓発屋」という程度の理解しかしていません。 そのちきりん氏がブログで科学教育について何やら語っていました。 下から7割の人のための理科&算数教育Chikirinの日記) これを読んで大いに呆れたので、批判してみたいと思います。 2.子供の可能性を狭めるな ちきりん氏は自身の経験に基づき以下のように理科教育を語っています。 あたしに理科とか数学とか教えるの、ほんとーに時間の無駄! 義務教育である、小学校、中学校、それに事実上の義務教育である高校をあわせた 12年間の理科教育のうち、私に必要だったのは小学校レベルの理科だけであって、中学・高校で、化学、物理、生物、地学などを学ぶ必要は全くなかったと思います。 算数に関しても、中学校1年までに学んだことで十分で、中学

    ちきりん氏のお粗末な科学教育論 - バッタもん日記
    Nahoo
    Nahoo 2016/12/05
    ちきりんは自分の頭で考えていないからこそ,他人に対して自分の頭で考えろと説教している疑惑
  • 親に知ってほしい受験勉強

    小学校以降〜大学受験まで、学年に関係なく、受験を控えている or 受験をするかもしれない子どもの親に向けて、親にこそ知っておいて欲しい効率的な勉強方法を有給ニート中の有り余るヒマを注ぎ込んでまとめてみたスライド。Read less

    親に知ってほしい受験勉強
  • 東大の合格者の統計を調べていて、「無理な努力はするもんじゃない」と思った話

    「身の程を知れ」と言いたくなるニュースを見つけた。 ドワンゴ「N高校」が東大も医学部も狙う理由 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 ニュースを見た当初「東大も医学部も」ではなく、「東大医学部」に見えたため、 「3分の1は鉄緑会って塾…もっと言えば、その塾に在籍したり、存在を聞くぐらいの名門校じゃないと無理なところをN大学なんて浮ついた所が、代ゼミなんてまたまた浮ついたところと組んで医学部を目指すということ自体が侮辱だ!!」 と、怒り心頭だった。(※これ、後々関係してくる話です) …ただ、頭ごなしに批判するのもよくないと思って、東大の合格者について少し調べてみることにした。 東大進学は10校で4分の1、34校で過半数を占める。まず、東大の入学者は3146名。 うち、女性は615名。 どっちも2016年の話。 入学者数・志願者数 | 東京大学 女性が少ない理由

    東大の合格者の統計を調べていて、「無理な努力はするもんじゃない」と思った話
  • 小2に飛び降り強要、小4両親に1千万円賠償命令:朝日新聞デジタル

    東京都内の小学校に通っていた当時2年生の女子児童が2013年、同じ小学校の4年生の女子児童に命じられてマンション屋上から飛び降り、重傷を負ったとして、2年生の女児と両親が4年生の女児の両親に3千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、東京地裁であった。小野瀬厚裁判長は4年生の女児の両親に監督義務があったと認め、約1025万円の支払いを命じた。 判決によると、13年1月、当時10歳だった4年生の女児は、8歳だった2年生の女児が学校の前で縄跳びを振り回しているのを注意。さらに説教しようと9階建ての自宅マンションの屋上(高さ約26メートル)に連れて行き、「飛び降りろ。ここから落ちて死んでしまえ」と言って飛び降りさせた。2年生の女児は木の枝に当たるなどして一命は取り留めたが、肋骨(ろっこつ)や足の骨などを折る約11週間の重傷を負った。 4年生の女児は重度の難聴で両親は専門のクリニックに通って育て

    小2に飛び降り強要、小4両親に1千万円賠償命令:朝日新聞デジタル
    Nahoo
    Nahoo 2016/07/20
    ただでさえ聴覚障害でコミュニケーション阻害されるのに発達障害か。。。救いが無さすぎる。発達障害がのちに判明って言われてもさぁ…。発達障害差別コメは許さないよ?
  • 中学生を雇う風俗店、娘を風俗に売る母──沖縄の貧困の現実|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN

    快調運。一発に賭ける狙撃手のように、口説き文句は一言に賭けましょう。ストレートに、でもロマンチックに。今日のあなたならそれができるはずです。 快調運。自分よりも歳が下の人との交流にツキがありそうです。歳が下であっても、尊敬する部分、見習う部分が多くいい刺激をもらうことができそうです。

    中学生を雇う風俗店、娘を風俗に売る母──沖縄の貧困の現実|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN
    Nahoo
    Nahoo 2016/07/15
    著者⑶評判悪いのかな?全くの捏造ということもないだろうと思うが。沖縄の貧困問題は,結局産業振興が大失敗+非沖縄企業の方にカネが流れてることが問題なのか,文化的なものもあるか
  • 「高校卒業で帽子を貰うデンマークのような伝統は外国にもあるのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by 9gag デンマークだと高校を卒業した人は帽子を貰うんだけど、君たちの国ではどんな感じ? 9gag.com/gag/a25m6Yw Comment by thehilla7Pro 5833 ポイント うちの国の場合だと高校を卒業する生徒は卒業証書もしくは学位を受け取るよ。 Comment by naufalziqri 2 ポイント ↑君は一体どこの国に住んでるんだよ? 自分が知る限りだと学位を受け取るのは大学を終えてからで高校ではないんだが。 Comment by capitan_weed 28 ポイント イスラエルだと高校を卒業したら卒業証書とクソ軍隊に入隊しろって命令を受け取るよ。 Comment by whatsupbabes ↑普段から気になってることがあるんだけどイスラエル人の大半って軍隊に入りたいと思ってるの? Comment by capitan_wee

    「高校卒業で帽子を貰うデンマークのような伝統は外国にもあるのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    Nahoo
    Nahoo 2016/07/15
    オランダの,卒業試験に受かって卒業できたら使ってた鞄と国旗を家の前に飾るってのが面白かった
  • 長文日記

    Nahoo
    Nahoo 2016/07/10
    いや,円高褒めてどうすんのというかなんというか。。余計なケチをつけてんなぁ。実感として景気が良くなってるというところはなるほどって思ったのに,一気にずっこけたわ