タグ

マンガとiPadに関するNahooのブックマーク (2)

  • 紙の漫画とは違う電子漫画の可能性

    先週、集英社の漫画雑誌「ジャンプSQ.」が iPad アプリとして無料配信されました。他にも Yahoo!コミック や eBookJapan のように漫画をたくさん読める場も日で増えて来ています。iPad は単行に比べて少し大きいので見やすいですし、文字数が少なくサイズもあるので、雑誌のレイアウトをそのままスキャンしたようなものに比べて読みやすいです。漫画電子書籍というジャンルであれば携帯電話が先取りしていますが、スクリーンのサイズと独自のインタラクションを加えることが出来るという点で、iPad をはじめとしたタブレット向けの漫画は雑誌より先に広まりそうです。 iPad くらいの大きさ(もう少し小さくてもいいです)が漫画と相性が良いので、そのままスキャンしたものでも、読み難い(見難い)という印象を与えることなく楽しむことが出来ます。ただ、今の漫画は紙という媒体を活用したストーリーテリ

    紙の漫画とは違う電子漫画の可能性
    Nahoo
    Nahoo 2010/08/24
    ニコニコなんかではコマ割りを動画にしたのがあったりするけど・・ そういうのはあくまで『動画』になってしまってるしなぁ。ただ絵巻物的なマンガとかは十分やってみる価値ありそう
  • この世の全てはこともなし : 電子書籍 ジャンプSQ19 ipad版 〜ついに集英社が本気を出した〜

    2010年08月21日14:37 電子書籍 ジャンプSQ19 ipad版 〜ついに集英社が気を出した〜 カテゴリ漫画電子書籍 ブログネタ:iPad に参加中! (´・ω・`)「今日は電子書籍の『ジャンプSQ19(エスキューイチキュー)』。上の画像がメニュー画面なんだけど、これはちょっとすごいね」 (;`・ω・´)「ですね、 今回のタイトルにあるように集英社の気が垣間見えましたね。」 (´・ω・`)「2010年5月19日に『ジャンプSQ』の増刊号として創刊された『ジャンプSQ19』の初号750ページが無料で配信されているんだ」 (;`・ω・´)「ダウンロードしてしまえばストレスなく読めるのも凄いですね」 (´・ω・`)「まさに雑誌を読む感覚でipadで閲覧できるんだよね。今までipad漫画というと一時代前のものしかなかったのに、最新のものが読めるのは凄いね」 (;`・ω・´)「今回はお

    Nahoo
    Nahoo 2010/08/24
    ジャンプSQが最新号をiPadにて配信。ここまできたか。そして見開きがみやすいというのも指摘
  • 1