タグ

海外競馬とセリに関するSouthendのブックマーク (14)

  • 速報/ゴールなき競走馬不況 アイルランド 買い手激減でレース中止 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    米金融大手リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)からわずか2週間後の昨年9月月末、アイルランドで競走馬セリ最大手のゴフスは毎年恒例の「ゴフス・ミリオンセール」を例年通り開いたが、今年はできず、それが最後の開催になってしまった。 ゴフスのヘンリー・ビービー最高経営責任者(CEO)は、ダブリン近郊の同社社で、「競走馬は金があってこそ買えるもの。去年の時だって、そういうものを取引する時期じゃなかった」と振り返った。 アイルランド・サラブレッド生産者協会(ITBA)が出した今月4日付のリポートによると、アイルランド産競走馬の落札頭数はこの2年で65%減少し、種牡馬の種付け料も急落。今年、英国クラシック2冠と仏凱旋(がいせん)門賞を制し、すでに引退して種牡馬となったシーザスターズの種付け料も、好況時に見込める額の4分の3近くにまで引き下げられている。 国営の競走馬生産牧場、アイリッシュ・ナショ

    Southend
    Southend 2009/12/09
    Sea the Starsの引退時期としても良くなかった……とはいえあと3年引っ張るわけにもいかないだろうしなぁ。
  • 米年度代表馬 AZERI、吉田勝巳が225万ドルで落札: 海外競馬

    10日、13日間に渡って行われるキーンランドノーベンバーブラッドストックセールの初日が行われ、今年の最大の目玉だった2002年の米年度代表馬 Azeri (Jade Hunter - Zodiac Miss, by Ahonoora) が、ノーザーンファームの吉田勝巳の代理を務めた息子の吉田俊介に、この日のトッププライスとなる225万ドルで落札された。吉田俊介は、「まさか買えるとは思っていなかった。我々は170万ドルから競り始め、予算内は競り続けようと思っていて、最終的に我々のところへ来た。予算ギリギリだったよ。日へは直接送ろうと思う。勿論私はこの馬が好きだ。彼女は美しい牝馬だし、競走成績も当に立派だ。彼女はとても素晴らしい個体だよ。」とコメント。 まさか日に来ちゃうとは・・・。過去日に売却された繁殖牝馬の中でも屈指の名牝であり、アメリカの競馬ファンにとっては、間違いなく*グッバイ

    Southend
    Southend 2009/11/11
    “アメリカの競馬ファンにとっては、間違いなく*グッバイヘイロー以上の衝撃であろう。”ほほー
  • 2009-04-12

    雨で馬場はHeavy。 Australian Derby - Roman Emperor 3歳限定GI 2400m。 Holyは付かない。今年もNZ産馬に持って行かれた。ま、Montjeu×Last Tycoonなんてあっちでも最上級クラスではあるし、叔母Black Mambaと牝系そのものが上質。最初からBart Cummings厩舎所属で、期待の高さは分かる。とはいえこれが2勝目の通算8戦2勝。Rosehill Guineasは5着だったし、距離がここまで延びてようやく真価発揮なんだろう。長距離戦をメインに出走するようだが、Easter Meeting最終日のQueen Elizabeth Sに出走する可能性もあるとのこと。 2着はHarris Tweedが入ってMontjeu産駒のワンツー。3着Pradetory PricerはStreet Cry産駒という決着。うーん、これはなあ。

    2009-04-12
    Southend
    Southend 2009/04/13
    高額馬の夢と現実
  • - Shining Blade -: きさま!見ているなッ!

    きさま!見ているなッ! 先ほど、繁美師から連絡があって、あのホテル滞在費に関する優待枠は森師・繁美師関係者だからであって、私がその面子に入るのであれば優待は取り消すとInglisの日人担当者である岡さんから連絡があったそうです。 聞いたところによると、森師の方でイースターに参加されるJRA馬主のお話もあったそうで、それでとりあえずは、繁美師+1名という形でお話をなげたそうですが、私が入るのならばそれは×だということです。 すなわち ・森師と繁美師は当然優待枠である。 ・繁美師と関係する初見のJRA馬主も当然優待枠である。 ・しかし私は×。 ちなみに、私は今回太郎さんと某JRA大物馬主から予算を貰っていますから、JRA馬主二人との共同購買という形になりますし、太郎さんと私を合わせると 2005年 Minardiの牝馬 $100,000 2005年 Taimazovの牡馬 $16,00

    Southend
    Southend 2009/03/28
    友駿インターナショナルの人、という印象しかなかった。色々やってらっしゃるんだなぁ。/コメント欄や、http://yosouka.net/cgi/mt/archives/000033.htmlあたりも併せて読むと味わい深い。/結局は人なんだよなぁ。
  • アメリカ競馬の指標 - 名牝達の後宮 - 創造は力

    海外競馬 | アメリカのジョッキークラブで2009年度版のオンラインファクトブックがリリースされてたので、ざっと眺めた感想。生産まずは、登録された産駒の頭数ですが、2009年は北米全体で3.3%減の3万5400頭が見込まれている。これは1997年以来の低水準で、MRLS(繁殖牝馬流産症候群)の流行で大きく落ち込んだ2002年をも下回る数字です。1990年以降の数字が出ていますが、1980年代から1990年代初頭にかけて爆下げして以降は緩やかに上昇していましたが、ここ数年は減少傾向に転じています。続いては州別の交配牝馬数、種牡馬数、種牡馬の平均種付け頭数です。当然ながら全てケンタッキー州がトップです。特にフロリダ州の交配牝馬数の落ち込みが目立っているようで、2006年の7072頭から、2007年は6374頭、2008年は5305頭と一気に減ってます。ケンタッキー州はそれほど変わりないですが、

  • 景気悪化…アメリカ生産界が壊滅的被害(競馬) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    景気悪化…アメリカ生産界が壊滅的被害 【合田直弘の海外ターフ事情】大統領選と時を同じくして米ケンタッキー州で開催されている「キーンランド・ノヴェンバーセール」のマーケットが、大変なことになっている。開幕初日となった3日の総売り上げが、なんと前年の半分以下に激減。2日目の市場が閉じた段階で、総売り上げが前年比49・6%ダウンの9002万ドル(約90億円)、平均価格が前年比35・9%ダウンの30万1000ドルと、壊滅的と言っていい市況となっている。活発な取引が展開されているのは、一般景気の動向とは無縁の超セレブが購買層となっているトップエンドの市場だけで、中間以下の価格帯は需要が極めて薄く、前年19・5%だった主取り率が今年は36・4%まで上昇。一般景気の低迷が、いよいよ競馬産業にも深刻な影響を見せ始めたと言えそうだ。 同じ時期、北米では来年春の種付け料が各牧場から発表されているが、08

  • https://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=10771

    新着コラム アクセスランキング 注目数ランキング コラムを探す 更新日から探す 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 カテゴリーから探す 騎手 調教師 スタッフ 馬主 著名人 馬産地 競馬場 関連施設 海外競馬 地方競馬 動画 POG 予想 回顧 エッセイ キーワードから探す 検索 連載コラム一覧を見る

    Southend
    Southend 2008/10/16
    景況分ほど落ちてないのかもしれないけど、シェイク・モハメド(てかオイルマネー)の増買分を除くと、やっぱり結構な下落率だという気もする。
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20080714-OHT1T00298.htm

    Southend
    Southend 2008/07/15
    “「もし僕に馬主の免許をくれるんだったら、日本で走らせたいね。だめならフランスでと考えているんだけど…」。外国人にも馬主資格が“開放”された場合“凱旋デビュー”することを約束した。”フラグktkr
  • 競馬 : 日刊スポーツ

    ルージュスティリアが引退して繁殖入り、新馬戦ではスターズオンアース下す 阪神大賞典を制したナリタブライアン(右)、2着マヤノトップガン(1996年3月9日撮影) [記事へ] 3歳馬特集シックスペンス無傷3連勝へ 国枝師…/スプリングS[3月11日 15:51] 3歳馬特集ルカランフィースト領発揮だ、鹿戸…/スプリングS[3月11日 15:53] 3歳馬特集チャンネルトンネル賞金加算してG1…/スプリングS[3月11日 15:56] 3歳馬特集新馬レコード勝ちカンティアーモが反撃…/フラワーC[3月11日 17:05] 3歳馬特集マルコタージュ2戦目で重賞挑戦「走り…/フラワーC[3月11日 17:06] 3歳馬特集オーキッドロマンスが波乱呼ぶ!低評…/ファルコンS[3月11日 15:58] 【コラム】毎日ベスト3【毎日ベスト3】息をのむマッチレース! 逸走から…[3月11日 11:01]

    競馬 : 日刊スポーツ
    Southend
    Southend 2008/07/15
    話題のティンクラー氏について。“競馬の世界で世界的な活躍をしたいと野望を燃やす31歳。”若いなー。一方こちとら零細一口馬主……。
  • オーストラリア競馬の隆盛

    オーストラリアで最も歴史のあるシドニーのせりが、日曜日から開催されました。今日で二日目ですが、何と、売り上げが二日で8260万ドル。およそ82億円以上です。この2日間で売却された頭数は240頭、その平均価格が日円で約3400万円にも上りました。1億円を突破したのは8頭、今日は、2億2千万円が出ています。私は、かつて、オーストラリアの競馬は最もデモクラティックな競馬だと書いたことがあります。馬を買えば誰でも馬主なれると。それを読んで、何人もの方々がオーストラリアで馬を持ってくださいました。しかし、このところの馬の値段の高騰や、預託料の高騰は、とても、フツーの人たちは買うことができません。今回のせりでも、日人で購入したのは、吉田勝己氏ともう一人だけ。明日の記録次第では、世界で最も高いせりだと言われたセレクトセールを上回るかも知れません。これがデモクラティックな競馬でしょうか。かつては、この

    オーストラリア競馬の隆盛
    Southend
    Southend 2008/04/22
    “明日の記録次第では、世界で最も高いせりだと言われたセレクトセールを上回るかも知れません。”“資源ブームと不動産ブームに裏打ちされたバブル経済。それと、グローバル化”そろそろ豪競馬の認識を改める時期か
  • https://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=9450

    新着コラム アクセスランキング 注目数ランキング コラムを探す 更新日から探す 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 カテゴリーから探す 騎手 調教師 スタッフ 馬主 著名人 馬産地 競馬場 関連施設 海外競馬 地方競馬 動画 POG 予想 回顧 エッセイ キーワードから探す 検索 連載コラム一覧を見る

    Southend
    Southend 2008/04/16
    “殿下御自身の関与も深いことが推測されている”まぁそりゃそうだろうなぁ。/もう岩手競馬もダーレーに買ってもらえばいいんじゃない? とか言ってみたりして。
  • 「ファシグティプトン・コールダーセール」が開催~最高額馬はストリートクライ産駒(公開調教ビデオなど) - 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

    【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 現地時間26日、米フロリダ州のコールダー競馬場にて「Fasig-Tipton(ファシグティプトン)」社の「Calder Selected Two-Year-Olds In Training(コールダー2歳トレーニングセール)」が開催された。 結果概要は、上場頭数171頭、売却頭数102頭、売却率59.64%、売却総額35,100,000ドル(約37億2,025万円)、平均額344,118ドル(約3,647万円)だった。 ⇒各馬の結果詳細はこちら 最高額馬は、「Sage Cat 2006(No.55、牡2、父Street Cry、母父Tabasco Cat)」で、210万ドル(約2億2,258万円)で落札(購買者:JOHN FERGUSON)された。 ⇒当馬のブラックタイプへ ⇒当馬の公

    「ファシグティプトン・コールダーセール」が開催~最高額馬はストリートクライ産駒(公開調教ビデオなど) - 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com
    Southend
    Southend 2008/03/01
    Speightstownの牡はブルーかな。Yonaguskaのメスはグリーンっぽい。
  • さるさる日記 - 須田鷹雄の日常・非日常

    Southend
    Southend 2008/02/27
    “ちなみにフロリダでは調教師のドタキャン続出。POG本的にはこのセールはそろそろ手仕舞いの予感。”へー。
  • NZセールでジャングルポケット産駒など多数が落札 - netkeiba.com - ニュース&コラム

    Southend
    Southend 2007/02/05
    ブラックタキシード産駒62,000円、サクラシーキング産駒16万円、ヤマニンバイタル産駒25万円、とか。6.2万円って・・・・・・主取りという制度はないの?
  • 1