タグ

これはおもしろいとAAに関するZeroFourのブックマーク (2)

  • のび太とドラえもんのAA集めようぜ ぶる速-VIP

    のび太とドラえもんのAA集めようぜ のび太とドラえもんのAA集めようぜ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/05(水) 14:03:41.11 ID:QJI08lP10 ハ         /.|      _ノ(ノノ  ヽ-ヾ _        _____    /          \     /        \   /  ノ人        ヽ   /            \   |  ─ 、\)       ) /              ヽ   ヾ|  ・| ` ヽ     /  |     ●         |    |` - c`─  |  ノ ノ  |.                |    ヽ (____ レノ /   |                l     ヽ ___ ノノノ    ヽ              

  • 「ネットの中だけではもったいない」 「やる夫」本が伝える奥深さ

    2ちゃんねるには、こんなに面白いものがある。ネットをあまり見ない人にも見てもらいたい」――2ちゃんねるで人気のアスキーアート(AA)キャラクター「やる夫」をテーマにした書籍「やる夫(1)お仕事・業界編」(ワニブックス、1260円)が、9月1日に発売される。 やる夫が主人公や語り部になって、職業や歴史、時事用語などを解説する「やる夫シリーズ」のうち、「やる夫がダービージョッキーを目指すようです」(ダービージョッキー編)と、「やる夫がマスコミに疑問を持ったようです」(マスコミ編)の2つを、ほぼ丸ごと収録した、全303ページの分厚いだ。 ダービージョッキー編は、中学3年生のやる夫がふとしたことから騎手の頂点を目指し、紆余(うよ)曲折ありながらも成長していくストーリー。マスコミ編は、やる夫がマスコミについて疑問を抱きながら、マスコミの成り立ちや上手な付き合い方を学んでいく話だ。 「心を動かすダ

    「ネットの中だけではもったいない」 「やる夫」本が伝える奥深さ
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/08/29
    「単なるアミューズメントでなく社会の風刺など、マスコミ以上の何かを持ち始めているのではないかと思っている」>英雄譚から解説モノ、体制批判からえちぃネタまで八面六臂のやる夫さん。|著作権はグレーか…。
  • 1