タグ

関連タグで絞り込む (227)

タグの絞り込みを解除

自然に関するZeroFourのブックマーク (340)

  • 【御嶽山噴火1年】生還女性が初めて語る「あの時」 「焼け死ぬのか、溶けるのかな…」(1/6ページ)

    58人が死亡、5人が行方不明となった戦後最悪の火山災害、御嶽山(おんたけさん)=長野、岐阜両県=の噴火は27日で発生から1年。噴火翌日の平成26年9月28日に撮影され、翌29日付産経新聞1面に掲載された写真に写っていた東京都内の40代の女性が初めて取材に応じた。火山灰が積もった山頂付近で、周囲の登山客が次々と息絶える中、生還を信じ救助を待ち続けた女性。「備えの大切さを伝えたい」。噴火で受けた傷は今も癒えないが、当時の状況を振り返る決意をし、「あの時」を語った。 ■ □ ■ もう手を振る力はほとんど残っていなかった。噴火から一夜明けた平成26年9月28日午前11時半。火口付近の八丁ダルミにある石像の石造りの台座に寄りかかった女性は、頭上を飛び交う自衛隊などのヘリに向けて救助を求めようとしたが、わずかに右手を振るのがやっとだった。 降りしきる噴石で左腕を失い、腰や背中にも傷を負った。動くたびに

    【御嶽山噴火1年】生還女性が初めて語る「あの時」 「焼け死ぬのか、溶けるのかな…」(1/6ページ)
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/09/24
    噴火の翌年2015年の記事。今年2023年の夏は山岳遭難が過去最多。怪我や体力不足からの遭難と噴火とではあまりに違うが、備えと退く意思はどこでも必要。>"「もし山へ行かれる方は、リスクを考え準備をしてほしい」"
  • 志賀高原 「不自然に木がない場所」点在 国立公園特別地域、無許可伐採か

    下高井郡山ノ内町と群馬県中之条町にまたがる上信越高原国立公園内で「木竹の無許可伐採が行われているのではないか?」と記した手紙が、紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に匿名で届いた。手紙には無許可伐採の事実を知っているという数人の名前が記されていた。取材班がこの数人に取材を申し込むと公園内を案内され、不自然に木がなくなっている場所や、地肌がむき出しになっている場所が点在していることが分かってきた。現場は全国有数の観光名所の志賀高原。一体、何が起きているのだろうか―。 ■「地元じゃ有名な話」 山ノ内町と群馬県の境にある横手山(2307メートル)。山頂近くでヒュッテを営む高相育永(たかそういくえい)さん(51)は、匿名の手紙に実名が挙げられていた一人だ。取材班が5月下旬にヒュッテを訪ねると、高相さんは「地元じゃ有名な話ですよ。現場を見ますか?」と現地に連れて行ってくれた。 山頂一帯は長野県側に横

    志賀高原 「不自然に木がない場所」点在 国立公園特別地域、無許可伐採か
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/08/25
    稼ぎのためか…。>"ゲレンデ外で木がなくなった場所に正当な理由なく立ち入り、積もった雪を重機でゲレンデに押し出す行為を無断で行ったと認めた。温暖化が進む中、滑走期間を少しでも長くするためだという"
  • 長野 諏訪 霧ヶ峰高原で山火事 自衛隊に派遣要請 避難指示も | NHK

    人気の観光地、長野県諏訪市の霧ヶ峰高原で4日に発生した山火事では、近くの別荘地に避難指示が出され180人余りが避難しています。長野県は自衛隊に災害派遣を要請し、ヘリコプターで放水を行うなど態勢を強化して消火活動を進めています。 4日午後、諏訪市の霧ヶ峰高原で発生した山火事では、これまでに少なくとも草原などおよそ9ヘクタールが焼け、夜を徹して消火活動が行われました。 警察によりますと、けが人や建物の被害は確認されていません。 諏訪市に隣接する茅野市は現場近くの別荘地2か所に避難指示を出していて、4日午後10時50分時点で、71世帯189人が小学校などに避難しているということです。 また、現場周辺の道路は、通行止めが続いています。 長野県は5日未明、自衛隊に災害派遣を要請し、新たに自衛隊のヘリコプター2機が上空からの放水にあたるなど、態勢を強化して消火活動を進めています。 霧ヶ峰高原は、一面の

    長野 諏訪 霧ヶ峰高原で山火事 自衛隊に派遣要請 避難指示も | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/05/04
    晴天続きで高温&乾燥して、かなあ。タバコの不始末ではないと思いたいが…コロナ禍での我慢から羽伸ばしでつい、という心理もあり得るのが。|信毎より火入れが元とのこと。https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023050400501
  • オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書

    (CNN) 化学物質による破壊が指摘されてきた成層圏のオゾン層が、今後数十年で完全に回復するとの見通しが明らかになった。 国連の専門家委員会が9日、4年ごとに出している報告書の中で発表した。 オゾン層は太陽光に含まれる有害な紫外線を吸収して生物を守っているが、1980年代後半以降、冷蔵庫の冷媒やスプレーの噴射剤に使われる化合物「フロン」などによる破壊が問題視されてきた。 最新の報告書によると、フロンなどの全廃に向けて「モントリオール議定書」が発効した89年以降、破壊物質は99%削減された。 このまま対策が続けば、オゾン層は世界のほとんどの地域で2040年、北極では45年、南極でも66年には、1980年のレベルまで回復するという。 世界気象機関(WMO)のターラス事務局長はこの結果を受け、「オゾン層への行動は気候行動の前例になる」と指摘。オゾン層破壊物質の排除に成功した例から、化石燃料から脱

    オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/01/11
    人類の営みによる損傷に「時間がかかってもええ。きっちり見直して、対策して、次に活かしてくれればええんや」と…経済活動や発展の途上で似た過ちがまた繰り返されるかもしれないが、この轍を常に振り返らねばか。
  • 地震発生の切迫度 最も高い「Sランク」の活断層帯 全国に31 | NHKニュース

    27年前の阪神・淡路大震災を教訓に、国は、内陸で地震を引き起こしてきた活断層の調査を進め、地震の発生確率などのリスクを評価しています。 地震が起きる切迫度が、阪神・淡路大震災の直前と同じか、それを上回る活断層帯は、全国に31あり、専門家は最近の地震活動も踏まえて、住宅の耐震化や家具の固定などの対策を着実に進める必要があるとしています。 阪神・淡路大震災きっかけにリスク評価 27年前の阪神・淡路大震災をもらたしたのは兵庫県南部を震源とするマグニチュード7.3の大地震で、大阪府北西部から兵庫県の淡路島にかけて位置する活断層帯の一部がずれ動きました。 この地震を受けて国は地震調査研究推進部を設置し、全国の活断層帯のうち、 ▽長さがおおむね20キロを超え、 ▽地震が起きると社会的に大きな影響が出る、 活断層帯を重点的に調べ、今後30年以内に地震が発生する確率などリスクを評価し、公表しています。

    地震発生の切迫度 最も高い「Sランク」の活断層帯 全国に31 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/01/17
    未開封フィギュアの山に埋もれて息絶えるのも御免だが、災害リスクを減らすためにこれら一切を手放すのも嫌だ…対策グッズはもう少し検討するか(普段収納するスペースも捻出しないとだが。
  • トンガの海底噴火、噴煙は半径260キロに広がる 「大量の軽石も」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トンガの海底噴火、噴煙は半径260キロに広がる 「大量の軽石も」:朝日新聞デジタル
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/01/16
    オミクロン株まででコロナ禍がぱたっと止まって終息に向かい、ようやくここからだという矢先に今度は冷夏で農作物が……とか勘弁してください。
  • 令和4年1月15日13時頃のトンガ諸島付近のフンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山の大規模噴火に伴う潮位変化について - 気象庁|報道発表資料

    北海道太平洋沿岸東部 北海道太平洋沿岸中部 北海道太平洋沿岸西部 青森県日海沿岸 青森県太平洋沿岸 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県九十九里・外房 千葉県内房 伊豆諸島 小笠原諸島 相模湾・三浦半島 静岡県 愛知県外海 伊勢・三河湾 三重県南部 和歌山県 徳島県 高知県 宮崎県 鹿児島県東部 種子島・屋久島地方 沖縄島地方 大東島地方 宮古島・八重山地方 ○ 防災上の留意事項 津波警報を発表している地域では、被害のおそれがあります。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。 津波注意報を発表している地域では、海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人は直ちに海からあがって、海岸から離れてください。潮の流れが速い状態が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり海岸

    ZeroFour
    ZeroFour 2022/01/16
    衛星からも撮影された噴火と衝撃波、気圧が下がることで引き上がってきた海面…押し込めていたものが緩めばなるほど下にあるものは上がるわなあとイメージこそつくが、エネルギーの規模たるや。
  • 長野県内ドングリ「不作」 熊の出没予測は10月上旬発表|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    中部森林管理局(長野市)は28日、県内の国有林でブナ、ミズナラ、コナラの結実状況を調査した結果を公表した。3種の木が付けるドングリは熊の餌になることから、出没予測の判断材料となる。県内全域で「不作」や「凶作」の地域が大半だった昨年と比べると「並作」や「豊作」が増えたものの、依然として「不作」が最多…

    長野県内ドングリ「不作」 熊の出没予測は10月上旬発表|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/09/29
    去年ばりに続きそう。ワクチン接種で「もう出歩ける」という気分に後押しされて行動した結果、彼らの活動域に踏み込んで鉢合わせかそれ以上の事態に陥るケースが出そう。
  • 熱海 土石流 “盛り土” 過去に県や市が是正求めた業者も | NHKニュース

    7月3日、静岡県熱海市で発生した土石流で、土石流の起点にあったとみられる盛り土について、難波喬司副知事が会見で、盛り土に関わった業者の中に、林地の開発をめぐる違反で過去に県と市から是正を求められた業者が含まれていたことを明らかにしました。 国土交通省によりますと熱海市伊豆山で起きた土石流で起点となった場所については、平成19年に神奈川県小田原市の業者から市に対して「静岡県土採取等規制条例」に基づいて土を運び込むための届け出が出されていて、森林法に基づく伐採の届け出もされていたということです。 その上で木を伐採したあとに別の場所から土砂が運び込まれて盛り土がされていて、土砂にはプラスチック片などの廃棄物も混ざっていたということです。 静岡県の推定では、盛り土の土砂の量は少なくとも5万立方メートルにのぼるとみられています。 これについて、静岡県の難波副知事は7日午前9時から会見を行い、「盛り土

    熱海 土石流 “盛り土” 過去に県や市が是正求めた業者も | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/07/07
    その違反業者から担当者がヨロシクされたのかどうかでまた変わるのかな。|実家の付近の造成地は、盛り土の際に地主が使わなくなった耕運機も諸共に埋めたとかいう話も聞く。「どんどん作れ」と走った弊害か。
  • ボルヴィック水源、くみ過ぎで枯渇の危機か 仏

    フランス・ボルヴィックにある、ミネラルウオーター「ボルヴィック」の工場で働く従業員(2021年5月5日撮影)。(c)Thierry ZOCCOLAN / AFP 【5月26日 AFP】フランス中部ボルヴィック(Volvic)を囲む緑豊かな火山性丘陵は長らく、世界的に有名なミネラルウオーターの水源地となってきた。しかし、地元住民や地質学者は、過剰な採水により、地域一帯が危険にさらされていると警鐘を鳴らしている。 「かつては水が膝の高さまであり、水車2基を回していた」。ボルヴィック近郊の村の生家前の流れを指さしながら、ピエール・グロドクール(Pierre Grodecoeur)さん(69)はこう話す。水車はなくなり、最近では川が干上がっていることも多いという。 オーベルニュ(Auvergne)地域圏に位置するグロドクールさんの村のすぐ近くには、仏品・飲料大手ダノン(Danone)が所有するミ

    ボルヴィック水源、くみ過ぎで枯渇の危機か 仏
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/05/27
    日本アルプスのお膝元で暮らす身としては割と対岸の火事ではない。先人が拓いた用水(や温泉も?)も水源なり大小の河川あってのもの。観光ばかりか日々の生活にまで直結しかねない。
  • 太陽光発電で失われた土地の1位は「里山」、国立環境研究所が全国調査

    国立環境研究所が太陽光発電による土地改変の実態を明らかとするために、出力0.5MW(500kW)以上の発電容量を持つ国内の太陽光発電所を地図化し、規模や分布の特徴をまとめた調査結果を公表した。国内の0.5MW以上の太陽光発電所は8725カ所で、いわゆる里山と定義される環境に建設されているケースが多いことが分かった。 国立環境研究所は2021年3月29日、太陽光発電による土地改変の実態を明らかとするために、出力0.5MW(500kW)以上の発電容量を持つ国内の太陽光発電所を地図化し、規模や分布の特徴をまとめた調査結果を公表した。国内の0.5MW以上の太陽光発電所は8725カ所で、いわゆる里山と定義される環境に建設されているケースが多いことが分かった。 2012年にスタートした「再生可能エネルギーの固定買取価格制度(FIT)」以降、国内で急速に広まった太陽光発電。低炭素電源として期待される一方

    太陽光発電で失われた土地の1位は「里山」、国立環境研究所が全国調査
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/04/08
    広域農道や山麓の県道・市道沿いにあった雑木林や田畑もパネル畑になっていった。一時ほどよりかは増加のペースが鈍ったか?とも思えたが、コロナ禍で出歩くエリアが狭まって目撃するケースが減っているだけか。
  • ロシア北極圏の永久凍土に巨大な穴 ドローンで調査すると… | 環境 | NHKニュース

    ロシアの北極圏の永久凍土では、数年前から巨大な穴が相次いで確認され、周囲への影響が懸念されています。この巨大な穴について、ロシアの研究チームが初めてドローンを使って内部を調査し、穴ができるメカニズムの解明につながるか関心が集まっています。 ロシア北極圏のヤマル半島やシベリアなどでは、2014年から巨大な穴が相次いで確認され、周囲にあるパイプラインなどへの影響が懸念されています。 これらの巨大な穴は、永久凍土に閉じ込められていたガスが何らかの理由で爆発してできるのではないかとみられていますが、詳しいことは分かっていません。 こうした中、ロシア科学アカデミーなどの研究チームは、去年7月に発見された17個目の穴について、はじめてドローンを使って内部を撮影し、分析した結果を先月発表しました。 それによりますと、この穴は直径25メートル、深さおよそ30メートルの大きさで、穴の底の部分には横に広がる大

    ロシア北極圏の永久凍土に巨大な穴 ドローンで調査すると… | 環境 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/07
    仮設5号機の起動実験に失敗したか、あるいはハイヴか…。
  • 【動画】スキー中に雪崩「やばい」 滑り落ちる一部始終、360度カメラで撮影「死ぬかと」  | 中国新聞デジタル

    春を迎え、山間部で雪崩が増えるシーズ…

    【動画】スキー中に雪崩「やばい」 滑り落ちる一部始終、360度カメラで撮影「死ぬかと」  | 中国新聞デジタル
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/02
    条件が揃ってしまった場合、たった一人の足元からずるりと流れ始めた雪がどんどん規模を増してとうとう麓の町やスキー場や温泉街を……とかもあり得ない話ではないと想像してしまった。
  • 太陽光発電、山梨県が独自規制へ 森林伐採伴う開発禁止:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    太陽光発電、山梨県が独自規制へ 森林伐採伴う開発禁止:朝日新聞デジタル
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/02/26
    八ヶ岳の裾野が光の鱗で覆われるのに待ったをかけた形かな。そんなお隣さんを見て我が県はどうする、耕作放棄地や雑木林が結構パネル置き場と化している印象だが。
  • 山形村などで砂嵐|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    東筑摩郡山形村などで23日、砂嵐が発生した。村によると、例年1~5月ごろに頻発し、畑の土が風で巻き上げられる。松市北部の高台からは、山形村方向から土煙が広がる様子が見えた。気象庁は「風が特に強かったわけでないが、空気の乾燥に加え、地形などの条件が重なり砂嵐が発生したとみられる」(予報課)としてい…

    山形村などで砂嵐|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/02/24
    数日前に通過した時も里山から一斉に花粉が風に乗ってきたのかと見間違えるほどだった。ひどい時には1台前の車が見えなくなるレベル。
  • 諏訪湖・御神渡りウオッチング(2月3日)|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    「明けの海かなと感じている」。立春の3日朝、諏訪湖の観察を続けてきた八剣神社の宮坂清宮司は、今季は「御神渡り」が出現しない「明けの海」になる―との見解を示した。午前6時半すぎ、諏訪市側湖畔の天気は晴れ。風が強く、周辺に氷は見られなかった。宮司は1月5日からの観察を振り返り、「(3季ぶりの)全面結氷…

    諏訪湖・御神渡りウオッチング(2月3日)|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/02/03
    2週間から1か月くらいは寒気が覆うくらいでないと来冬以降も難しいのでは。
  • 吹雪の経験がない人の考えと実際の吹雪の差が凄すぎる「驚きの白さ」「白い闇」

    まだヲ🥚卵豆腐教 @risa5221 あれ?実際の吹雪の画像が真っ白で何も写ってない…Wi-Fiおかしくなってんのかな? 接続しなおそっ… ってこれ!真っ白で見えないくらい吹雪が実際ってことか!!! なるほど!一取られた!! twitter.com/rome0504/statu… 2020-12-18 10:33:23

    吹雪の経験がない人の考えと実際の吹雪の差が凄すぎる「驚きの白さ」「白い闇」
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/19
    一応降る時は降る山国育ちではあるが、吹雪は体験したことがないな…(Lv1)センターラインが見えなくなる(Lv2)アイスバーン続きで渋滞くらい。それだけに(Lv3)スタック以上の雪害が今シーズンは怖い。
  • 人里へのクマ出没「6年前の1.8倍に」NHK分析 新潟 | 環境 | NHKニュース

    ことし、ショッピングモールや病院の敷地など人里でのクマの出没が相次ぎ、新潟県と秋田県では死者も出ました。このうち新潟県では、ことしと同じように木の実が不作だった6年前・平成26年度と比べ、住宅地などでの出没がおよそ1.8倍に増えたことがNHKの分析で分かりました。 ことし全国各地でクマの出没が相次ぎ、新潟県では女性が農作業中に襲われ死亡し、秋田県でも女性が町の中心部で襲われ死亡するなど人身被害は過去最悪のペースとなっています。

    人里へのクマ出没「6年前の1.8倍に」NHK分析 新潟 | 環境 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/28
    十数キロ先に出没した程度の話は毎年のように聞いてきたが、今年は数キロ先となり一番近いと数百メートル先での出没があった。夜明け前や真夜中の出勤もあるからさすがに安全策としてラジオやライトは携帯した。
  • 気象庁 動植物観測の9割を年内で廃止へ 「さくら」は観測継続 | 環境 | NHKニュース

    動物の初鳴きや植物の開花など、気象庁はおよそ70年間続けてきた動植物の観測のおよそ9割をことしいっぱいで廃止することになりました。 気象台周辺の都市化などが進んで観測が難しくなったためですが、「さくら」や「かえで」などは引き続き観測が続けられます。 気象庁は、季節の移り変わりや気候の変化を伝えることを目的として、70年ほど前の昭和28年以降、動物の初鳴きや植物の開花などといった「生物季節観測」を行い、公表しています。 各地の気象台の職員などが観測している動植物は、「うぐいす」や「あぶらぜみ」「さくら」「うめ」など合わせて57種類で、中には「しおからとんぼ」や「とのさまがえる」などもあります。 しかし、近年は、気象台周辺で都市化が進むなど生態環境が変化し、標とする植物の確保や対象の動物を見つけることが難しくなっています。 例えば「とのさまがえる」は、観測が開始された昭和28年には全国38か

    気象庁 動植物観測の9割を年内で廃止へ 「さくら」は観測継続 | 環境 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/11
    旅行や観光でカネを落とさせやすいものは残すのかGoToもあるし、と下衆なことを考えてしまった。
  • 白馬大雪渓きょうから通行止め 割れ目や空洞 崩落の恐れ | 信濃毎日新聞[信毎web]

    ZeroFour
    ZeroFour 2020/09/21
    本当にぽっかり空いているじゃないのさ…。富士山の初冠雪(富士吉田市側から)が去年より1ヶ月早い、というのが、はたしてこの大雪渓を一気に埋めなおすほどの厳冬・大雪の前触れなのかどうか。