タグ

CNET Japanに関するZeroFourのブックマーク (37)

  • 野菜や肉を届ける「Amazon フレッシュ」が日本上陸--自社配送で最短4時間

    アマゾンジャパンは4月21日、野菜や精肉などの生鮮品を、最短4時間で配送するサービス「Amazon フレッシュ」を、Amazon プライム会員向けに開始した。昨今はヤマト運輸を始めとする物流会社のドライバー不足が深刻になっているが、同社の自社配送にすることで迅速に品を届ける。 Amazonフレッシュでは、野菜、果物、鮮魚、精肉、乳製品など1万7000点以上の料品のほか、キッチン用品やベビー用品、ペット用品といった日用品・雑貨など、合計10万点以上の商品を取り扱う。一般的なスーパーで購入できる品のほか、人形町今半の精肉や、ロールケーキの堂島ロールなど、27店舗の「専門店グルメ」も販売する。さらに、契約農園から仕入れた採れたての新鮮な野菜や、その日の朝に加工した鮮魚などを販売する「新鮮市」を週2回開催するという。 Amazonフレッシュには、「Amazon.co.jp」内からアクセスで

    野菜や肉を届ける「Amazon フレッシュ」が日本上陸--自社配送で最短4時間
    ZeroFour
    ZeroFour 2017/04/21
    商店街はますます地元に根ざせるように腐心しなくてはならないか…。
  • 「Internet Explorer」に深刻な脆弱性--UXSS攻撃が可能に

    「Internet Explorer(IE)11」に、すべてのセキュリティ更新ファイルを適用しても修正されない、極めて深刻な脆弱性が発見された。攻撃者はこの脆弱性を悪用することで、ウェブサイトにおけるユーザーの認証情報を窃取できる。また、あらゆるウェブサイトのコンテンツを外部から改ざんできるため、正規サイトを通じたフィッシング攻撃に悪用される可能性もある。 この脆弱性はセキュリティ企業Deusenの研究者であるDavid Leo氏が公表したもので、「Windows 7」と「Windows 8.1」で実行されるIE 11が影響を受ける。SecLists.Orgに掲載された詳細によると、攻撃者は脆弱性を悪用することで、IEを含むウェブアプリケーションの重要な保護機能である「同一生成元ポリシー」を回避して、ユニバーサル・クロスサイト・スクリプティング(UXSS)攻撃を実行できる。これにより、攻撃

    「Internet Explorer」に深刻な脆弱性--UXSS攻撃が可能に
  • グーグル、「Gmail」受信トレイ内の広告表示を開始

    Googleは、「Gmail」ユーザーの受信トレイ内にある電子メールメッセージを表示するスペースに広告を表示し始めた。この新たな動きは、同社の無償サービスを収入源に転換しようという取り組みの一環だ。 Googleは何年も前から、Gmailのメッセージ表示部分の周辺に広告を表示してきたが、今回表示されるようになった広告は、先週から目にし始めたGmailユーザーによると、電子メールのように開いたり、他者に転送したりできるようになっているという。これらの広告は、Gmailの新しいマルチタブインターフェースで新設された「プロモーション」タブ内にのみ表示され、薄い黄色の背景に「ad」(広告)というラベルが付いた形式となっている。これはGoogleの検索結果ページの上側や右側に表示される広告における手法とよく似ている。 Googleは声明で「これらの広告は、Gmailの新スタイルの受信トレイにおけるプ

    グーグル、「Gmail」受信トレイ内の広告表示を開始
  • 長野発のビジネスチャット「NOMADCO」--地方と東京で同じ作業効率目指す

    THE APP BASEは3月6日より、ビジネスチャットサービス「NOMADCO」 を提供する。Facebookアカウントがあれば、無料でサービスを利用できる。 NOMADCOは、グループチャットをベースに、タスク管理や進捗共有ができるサービス。プロジェクトや案件ごとに専用グループを作成し、タスクを共有するメンバーを招待してやりとりをする。 NOMADCOを運営するTHE APP BASE代表取締役の佐藤駿氏は、長野でコワーキングスペース「social coworking DEN」を運営してきた。拠点を長野に置いていることから、仕事で長野と東京を頻繁に往復している中で、より効率的なタスク管理や進捗共有ができないかと考え、NOMADCOを開発するに至った。「地方にいても東京にいても、同じ作業環境や作業効率を生む仕組みを作りたかった。インターネットを使って情報のやりとりをうまく活用することが、

    長野発のビジネスチャット「NOMADCO」--地方と東京で同じ作業効率目指す
  • 自分で自分を「尻通報」した男、捕まる

    己の敵は己--いや、この男の場合、己の敵は己の「尻」だった。 KGW-TVによると、オレゴン州在住のRaleigh Reynolds容疑者(25歳)がうっかりお尻で911番に緊急通話をかけてしまったのは、まさに彼が麻薬の密売取り引きをしている最中のことだった。911通信司令部にかかってきた電話から漏れ聞こえてきた会話は、「オッケー、40買うから先にブツを見せろよ」「40いるんだってば…いい品なんだろうな。ボラれるのはもうたくさんだ」といったもの。どうやらフラペチーノを頼んでいるわけではなさそうだと司令部は判断し、GPS信号をたどって近くの警察を急行させた。 現場にいた容疑者らは携帯なんて持っていないと主張したが、警官が出した大声を司令部がばっちり拾い、あえなく御用となった。「こんな簡単にことが運ぶとは」と、通信官たちも思わず吹き出してしまったという。

    自分で自分を「尻通報」した男、捕まる
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/03/05
    頭では隠しても尻は正直だった。|最初の小さなサムネがイニエスタに見えてしまった。
  • アップル、音楽SNSの「Ping」を廃止へ

    Appleが「iTunes」の「Ping」を終了すると発表した。 Appleは、ソーシャルネットワークとの強力な連携機能をiTunesに追加したので、同社の音楽向けソーシャルネットワークであるPingを終了すると発表した。 Appleは米国時間9月30日にPingを終了する。同社は9月12日、iTunes内のPingチャネル内において、同サービスの終了を発表した。また同社は12日、次期メジャーリリースとなる「iTunes 11」に、FacebookやTwitter用の共有オプションを追加するとともに、好みの楽曲や最近購入した楽曲を表示する機能などを追加することも発表した。 Appleの担当者は、ユーザーがPing内で作成したプレイリストは、同社のパブリッシュ可能なプレイリスト形式である「iMixes」に変換されると述べた。しかし、9月30日になると機能は利用できなくなり、フォローしているユ

    アップル、音楽SNSの「Ping」を廃止へ
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/09/13
    むしろ嗜好を知ってもらう必要性を感じなかったから、一度も使わなかったなあ。
  • アップル、よりシンプルになった新しい「iTunes」を発表

    Appleは米国時間9月12日、刷新した「iTunes」を発表した。シンプルになったユーザーインターフェース、「iCloud」との統合、新たなミニプレーヤーなどが主な特徴となっている。 Apple幹部は、今回のデザイン刷新により、iTunesはより簡単に操作が可能になり、パフォーマンスが向上したと説明している。 「iPhone 5」 のお披露目に併せてiTunes刷新を発表する中で、Appleの最高経営責任者(CEO)Tim Cook氏は「音楽はわれわれのDNAに深く組み込まれている」と述べた。「だからこそ当社は『iPod』とiTunesを開発し、これらの製品は音楽業界に革命を起こし続けている」 「iPad」上で披露された「iTunes Store」の新しいデザインを見ると、アイコン、ジャケット/ポスター表示が大きくなり、メディアのブラウジングに用いられるインターフェースのようになった。ま

    アップル、よりシンプルになった新しい「iTunes」を発表
  • NHK、テレビ中継しない五輪競技をネットで配信

    NHKは、7月27日に開幕するロンドン五輪において、地上波とBSで放送予定のない競技をインターネットで生中継する。ネット中継時間は約890時間程度を予定しており、放送を含め過去最大規模での五輪中継となる。 ネット配信されるのは1日6~19競技で、最大で同時8チャンネルを用意。国際オリンピック委員会(IOC)の国際基準映像がそのまま利用されるため、アナウンサーの実況や解説コメントは付加されない。スマートフォンでの視聴についてはサイズなどが最適化されるが、フィーチャーフォンを対象としたケータイサイトでのサービスは行われない。 総配信予定時間は7月23日の第1次発表時点で886時間32分。IOCの映像自体は放送用以外の内容についても常時多数届いていることから「ニーズにあわせ、コンテンツ入れ替えを含めた変更はありえる」(NHK編成局デジタルコンテンツセンター長・松村隆博氏)と、今後配信時間が増加す

    NHK、テレビ中継しない五輪競技をネットで配信
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/07/26
    高画質版はP2Pを利用するのか。
  • グーグル、「Gmail」などのセキュリティを強化--将来の脅威に備えPFSに対応

    Googleが「Gmail」などの各種サービスで暗号化の強化に乗り出した。現時点で保存されているメッセージが将来、高速なコンピュータを使った総当たり方式で簡単に解読されないようにすることが狙いだ。 GoogleセキュリティチームのAdam Langley氏は米国時間11月22日付のブログ投稿で、PFS(Perfect Forward Secrecy)をデフォルトで有効にするとして、次のように書いている。 「HTTPSをサポートする主要サイトの大多数は非PFS方式で動作しており、過去にさかのぼって解読されるリスクをはらんでいる。言い換えれば、暗号化された判読不能の電子メールが、現時点でユーザーのコンピュータに送信されている間に記録されている可能性もあるということだ。10年後、コンピュータが今よりはるかに高速化した時点で、攻撃者がサーバの秘密鍵を破り、過去にさかのぼって現在の電子メールトラフィ

    グーグル、「Gmail」などのセキュリティを強化--将来の脅威に備えPFSに対応
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/11/24
    ふむ…。>"「Windows Vista」以降のOSにおける「Firefox」および「Internet Explorer」(IE)では、楕円曲線による「Diffie-Hellman」鍵交換方式を使用してPFSをサポートしている"
  • グリー、サイバー、ミクシィの海外戦略の差異--ad:tech Tokyo 2011

    国内外のマーケティング担当者やメディア関係者、コンテンツ制作者、ウェブ技術者などが集い、最新の情報や意見を交換するイベント「ad:tech Tokyo 2011」。10月27日は、「日企業がグローバリゼーションに勝ち抜くためには?」と題して、日を代表するネット系サービスの起業家3人を招いたパネルディスカッションが行われた。 ディスカッションには、サイバーエージェント代表取締役社長CEOの藤田晋氏、グリー代表取締役社長の田中良和氏、ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏がパネリストとして参加。モデレーター役を、日コカ・コーラ・マーケティング&ニュービジネス、インターラクティブ・マーケティング バイスプレジデントの江端浩人氏が務め、各社の海外展開の現状と実績や今後の戦略について訊ねた。 3社の中で、昨今もっとも際立った海外進出を進めるグリー。2011年4月に、全世界で7500万ユーザーが利用

    グリー、サイバー、ミクシィの海外戦略の差異--ad:tech Tokyo 2011
  • 燃え尽き症候群に陥らないために--ITプロフェッショナルに贈る10のアドバイス - CNET Japan

    ITプロフェッショナルであれば誰でもよく分かっていることだと思うが、長時間に及ぶ作業や、納期厳守のストレスから来るダメージは相当なものだ。そのまま放っておけば、過剰なストレスによって燃え尽き症候群に陥るおそれもある。しかし幸いなことに、IT業界における燃え尽き症候群を避けるためにできることがいくつかある。記事で紹介しているアドバイスは、すべてが万人向けであるとは言えないものの、あなたに合ったものもいくつかあるはずだ。以下は、筆者自身が実際に効果を感じたものである。 #1:休暇は取れる時に取るようにする IT業界では、1日たりとも休むことなく何カ月も働き続けている人たちも珍しくない。しかし残業や休日出勤を重ねると、心身ともに相当堪えるはずだ。こういった働き方による当然の帰結とも言える疲労に対処する最善の方法は、休暇を最大限に活用することである。 筆者はこれまでに周囲の人たちから、休暇の取得

    燃え尽き症候群に陥らないために--ITプロフェッショナルに贈る10のアドバイス - CNET Japan
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/09/06
    同様の激務の繰り返し、積み重なるタスク。それ自体の解消は無理でも休眠・余暇の取り方次第か…。ただ、一人に課せられる量が明らかに規定時間内で捌けないとなれば……かといって人も簡単には増やせないし…。
  • グーグル、「秋の大掃除」で10事業を閉鎖

    Googleの最高経営責任者(CEO)を務めるLarry Page氏は米国時間9月2日、ソーシャル検索から、デスクトップソフトウェア、ウェブセキュリティにいたるまでの幅広い分野を含む、10の異なる事業を閉鎖した。同氏は、利益性の低い事業の閉鎖を進めている。 Googleのシニアバイスプレジデントを務めるAlan Eustace氏は発表に際し、これを「秋の大掃除」と呼んだ。Page氏は2011年1月にCEO職を引き継いで以来、Google事業の合理化を進めており、より大きな事業に集中するために小規模な事業を廃止している。Eustace氏は、今回の新たな閉鎖もその戦略に沿った動きであると記している。 Eustace氏は、「これによって、われわれのユーザーにとってかなりシンプルな環境となり、全体的なGoogleエクスペリエンスが改善される」と記している。「また、われわれはより多くのリソースを、効

    グーグル、「秋の大掃除」で10事業を閉鎖
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/09/05
    品定め・買い取りも早ければ、見切りをつけるのもまた早いか…最先端を走り続けないといけないところゆえかな。
  • グーグルなど数社、地理的情報活用でネット高速化へ

    OpenDNSGoogleと他の数社は、世界でのデータ伝送の高速化を目指し、ある新技術を各社のインターネット運用に組み込んだ。 この技術は、「news.com」のようなインターネットドメインにデータを伝送するのに必要な数的IPアドレスを提供するDomain Name SystemDNS)を強化する。開発元には、OpenDNSGoogle、VeriSignといった企業が含まれる。業界内では「edns-client-subnet」、あるいはより野心的に「Global Internet Speedup」と呼ばれる同技術は、IPアドレスと関連した地理的情報を利用し、コンピュータが最も近い、つまり最も高速なサーバからデータを呼び出すのを支援する。 OpenDNSの最高経営責任者(CEO)、David Ulevitch氏は取材に応え、「OpenDNSもしくはGoogleの『Public DNS

    グーグルなど数社、地理的情報活用でネット高速化へ
  • Firefox 7~9の新機能はソーシャルブラウザやアプリストア

    Mozillaは6月21日にウェブブラウザの最新版「Firefox 5」をリリースし、以降、Firefoxを6週間ごとにバージョンアップすることを発表している。年内には「Firefox 9」まで登場する計算だ。ここでは、すでにベータ版が出ているFirefox 5と、8月にリリースされるFirefox 6に搭載される新機能、そしてFirefox 7~9の見通しについて整理してみる。 Firefox 5はユーザーインターフェース(UI)に大きな変更はない。MozillaはFirefoxのリリース周期を縮めるにあたって、「Aurora版」「ベータ版」「リリース版」の3種類のバージョンを用意した。それぞれGoogle Chromeの開発版、ベータ版、安定版に相当する。Firefox 5のベータ版にはこれらの3つのバージョンを切り替える画面が搭載されていたが、リリース版ではなくなる。Mozillaは

    Firefox 7~9の新機能はソーシャルブラウザやアプリストア
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/06/10
    アドオンの対応はこの速度に間に合うんだろうか…。
  • キャリアを危険にさらす10の行為--無意識のクセが致命的になることも

    わたしは長年の間に、自分のキャリアに悪い影響を与えるミスを犯した、近しい友人や同僚を何人か見てきた。わたし自身が犯したミスもある。この記事では、明らかな失態(命令に従わない、業績が上がらない、その他の職業人としての自殺行為)については扱わない。むしろ、知らず知らずのうちに自分のキャリアを傷つけている行為を挙げていくことにする。 1.間違ったイメージを与えている 鏡の中の自分を見て、世の中に対してどんなイメージを与えたいか、自問自答してみるといい。もし勇気があるのなら、真の友達に正直に思うところをたずねてみてもいいだろう。自分に見えているものと、他の人が見ているものは、次にように違うかも知れない。 デスクが散らかっている → 整理が出来ない が磨かれていない → 細部に目が行き届かない 他人の邪魔をする → 他の人の言うことを聞いておらず、忍耐が足りない 清潔でない → だらけている また

    キャリアを危険にさらす10の行為--無意識のクセが致命的になることも
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/03/07
    上司の指示や期待に応え、上司の面目もメンツも潰さず、けれど従順になり過ぎず向上心を持って、しかし野心的であってはならず、飲みニケーションにも参加して、だが仲間を貶めるような発言はしない。完璧超人か…orz
  • アマゾン、DNSサービス「Amazon Route 53」を発表

    Amazon.comが米国時間12月6日、インターネットでの活動にドメインネームシステム(DNS)を必要とする企業向けに新しいサービスを発表した(残念ながら、どうにかしてインターネットでの公開を続けようと先週から奮闘しているWikiLeaksにとって役に立つサービスではなさそうだけれど)。 DNSは、人々が使いやすいドメイン名(例えばwww.flickr.comなど)を数字の並ぶインターネットプロトコル(IP)アドレス(例えば68.142.214.24など)と結び付ける技術だ。コンピュータやネットワーク機器がインターネット経由でデータを送信するためには、このIPアドレスが必要となる。DNSの機能は、人名から電話番号を探し出す電話帳と同じようなものだ。 Amazonは、「Amazon Route 53」と名付けたこのサービスを「Amazon Web Services(AWS)」の1つとして有

    アマゾン、DNSサービス「Amazon Route 53」を発表
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/12/07
    アマゾンがDNSサービスですか…。
  • システム・ソフトウェア開発業者倒産、7月までに107件--過去最悪に迫る勢い

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 帝国データバンクは8月9日、2001年から2010年7月までのシステム・ソフトウェア開発業者の倒産件数や負債額などをまとめた。それによると、2010年は7月までの倒産件数が107件で、過去最悪となった2009年に迫る勢いで推移しており、8月以降の動向が注目されるとしている。 2001年以降の倒産は累計で1113件となっており、特に2008年以降に急増する動きを見せているという。1113件の内訳は、業歴別では10年未満の倒産が47.7%、負債規模別では5億円未満が92.7%、態様別では破産が91.6%を占めているとしている。 2004年に75件あった倒産は、2009年に206件となり、5年間で約2.7倍に膨らんでおり、特に2008年以降の

    システム・ソフトウェア開発業者倒産、7月までに107件--過去最悪に迫る勢い
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/08/10
    対岸の火事とも言いがたい…自己研鑚も続けないといつ何時何が起きることやら…(((;´Д`)))
  • ソフトバンク、Twitterフォロワー間で荷物受け渡し可能なサービス開始

    ソフトバンク・フレームワークスは7月5日、メールアドレスだけで全国一律990円で荷物が送れる「メルアド宅配便」に、新たにTwitter ID対応サービスと受取人支払い機能を追加した。これによりTwitterで相互フォローしているユーザー間であれば、住所を知らなくても荷物を受け渡しできるようになった。 メルアド便は相互の氏名、住所、電話番号といった個人情報を保護したまま荷物が送れるサービスで、メル友やソーシャルネットワーキングサービス、ブログ、オークションユーザー間の商品のやり取りを想定している。 Twitterでは、ダイレクトメッセージ機能で受取人に荷物受け取りの諾否確認を送信することで、メルアド便と同様のサービスを実現した。 サービス料金決済手段には「受取人クレジットカード口座課金」を追加し、申し込み時にサービス料金の支払いを差出人または受取人に指定できるようにした。従来のメルアド便では

    ソフトバンク、Twitterフォロワー間で荷物受け渡し可能なサービス開始
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/07/06
    直接の面識の無い方から、「日頃お世話になっていますm(_ _)m」とドールやフィギュアが送られてくるような時代がやって来たのか…(ぇ
  • はてブとTwitterは競合する? はてな伊藤直也氏に聞いてみた

    多くのインターネットユーザーのブックマークからいま話題となっているウェブページを抽出する「はてなブックマーク」、ユーザー間のコミュニケーション機能が特徴のブログサービス「はてなダイアリー」。これら2つの人気サービスに強力なライバルが登場した。 Twitterである。そのタイムライン上には友人が薦めるお店や役に立ったサイトなどのURLが溢れたり、毎日何らかのテーマについて議論が発生している。これらはそもそもはてなの得意分野だったはずだ。はてなTwitterとの付き合い方をどのように考えているのだろうか――。 というような素朴な疑問をはてな執行役員最高技術責任者の伊藤直也氏に投げかけてみた。 --伊藤さんも最近よくTwitterを使っていますよね。Twitterのタイムラインもはてなブックマークのように面白いサイトを教えてくれたり、議論の場になったりしています。はてなブックマークとTwitt

    はてブとTwitterは競合する? はてな伊藤直也氏に聞いてみた
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/03/31
    外部Webサービスとの連携まで含めるとTwitterもSNB的な使い方はできるのだろうけども、そこははてブの一日の長?ただしウサギとカメになりかねないのが怖い。|ハイクはもうはてな村の寄合所みたいな位置付けかと。
  • Twitter、携帯電話のメールで投稿できる機能を追加

    Twitter法人は1月26日、携帯電話向け公式サイトに携帯電話のメールで投稿できる「メールでツイート」機能を追加した。 メールでツイートは、投稿用メールアドレス宛に投稿したい内容を書いて送るだけでTwitterに投稿できる機能。メールの件名は不要で、メール文の冒頭から140文字目までが投稿される。 携帯電話向け公式サイトのトップページにある「メールでツイート」というリンクをクリックすると、アカウントにひもづいた自分専用の投稿用メールアドレスが自動的に生成される。

    Twitter、携帯電話のメールで投稿できる機能を追加
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/01/26
    まだだ、まだはてなハイクには画像の添付機能がある…!