タグ

関連タグで絞り込む (280)

タグの絞り込みを解除

学問・学習・教育に関するZeroFourのブックマーク (241)

  • 友人に『中学の頃とか英語の授業中に発音が良い子を笑う風潮、なんか嫌だったよね』と話したら『わかる。悪しきちんちくりん島国根性』と火力高めの返答があった

    九月 @kugatsu_main ピン芸人。主にコント、折に触れて文章。青森県出身。京都大学卒業。東京都在住。著書『走る道化、浮かぶ日常』(祥伝社)/ライブ予定は #今月の九月 /読むラジオ@kugatsu_readio ひとりごと@kugatsu_mnlg 出演・執筆等の依頼はDMまたはto.obonai@gmail.com または祥伝社まで m.youtube.com/channel/UC04k7… 九月 @kugatsu_main こないだ友達に「中高の頃とか、英語の授業中に発音が良い子を笑う風潮、なんか嫌だったよねえ」と言ったら、「わかる。悪しきちんちくりん島国根性」と返ってきた。火力にびっくりして唖然としてしまった。言われてきた側だったんだろうか、気圧されて聞けなかった 2024-04-19 11:47:24

    友人に『中学の頃とか英語の授業中に発音が良い子を笑う風潮、なんか嫌だったよね』と話したら『わかる。悪しきちんちくりん島国根性』と火力高めの返答があった
    ZeroFour
    ZeroFour 2024/04/21
    アニメの台詞を覚えるのが好きだったのが影響したか、先生の話し方や抑揚はなるべく真似するようにしていた。|その副作用なのか、J-POPやアニソンを歌う時も抑揚やキーを真似しないと今もどうにも歌えない。
  • 寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校 | NHK

    この冬一番の強い寒気が流れ込んだ先月下旬、広島市の公立中学校で、ジャンパーを着て登校した生徒が「校則」に基づいて、着てこないよう教員から指導を受けました。 生徒はその後、発熱したということで、保護者は「ルールを改めてほしい」と話しています。 保護者や学校によりますと、広島市内で雪が強まった先月25日の朝、市立の中学校で2年の男子生徒がジャンパーを着て登校したところ、校門で教員に呼び止められて校則にあたる「生徒指導規程」に基づき、着てこないよう指導を受けたということです。 生徒はジャンパーを脱ぎ、下校する際も着なかったということです。 この日はこの冬一番の強い寒気が流れ込み、気象台の観測では広島市の最低気温はマイナス4.2度、最高気温は3.1度でした。 生徒は翌26日の夕方に発熱していることがわかり、その後、回復したものの今月1日まで欠席したということです。 この学校の生徒指導規程では、寒い

    寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校 | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/02/09
    ど派手な刺繍の入ったジャンパーでも着て来られては(自分たちの指導が見咎められて)困るから、とかですか?
  • 52.6%が読書すらしない…世界一学ばない国・日本の「1兆円リスキリング支援」が失敗すると言える3大理由 スキルの「獲得」と「発揮」が素朴すぎる工場モデルの限界

    2022年10月の所信表明演説で、岸田文雄首相は個人のリスキリング支援に5年間で1兆円を投じると表明した。この施策は経済成長や賃上げにつながるのだろうか。パーソル総合研究所の小林祐児・上席主任研究員は「リスキリングを従来と同じ“工場モデル”の発想で考えているとすれば、確実に失敗するだろう」という――(第1回)。 いまなぜ「リスキリング」なのか 時代の変化が激しくなる中で、働く個人も学び、変化し続けることが求められています。「学び直し」「リカレント教育」など、これまでも生涯にわたる学習の重要性は長らく叫ばれてきましたが、2022年、それらに代わって社会人の学び領域の一大キーワードに躍り出たのが「リスキリング」です。 この言葉が注目されるようになったきっかけは2018年、世界経済フォーラムの総会、通称ダボス会議で提唱された「リスキル革命」ですが、遅れること数年、日でもブームがやってきました。

    52.6%が読書すらしない…世界一学ばない国・日本の「1兆円リスキリング支援」が失敗すると言える3大理由 スキルの「獲得」と「発揮」が素朴すぎる工場モデルの限界
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/01/15
    長らく終わりの見えないトンネルを歩いているばかりに目が慣れてしまって危機感が…。
  • 上皇陛下の前で魚類の研究発表をした時、陛下からの一見的外れな質問の内容に驚愕した話

    NHKニュース @nhk_news 上皇さまはきょう、89歳の誕生日を迎えられました。 ことし4月、東京 港区の仮住まい先から、上皇后さまとの結婚後、30年余りを過ごした赤坂御用地のお住まいに移られました。上皇后さまとともに、静かに穏やかな日々を規則正しく過ごされているということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video pic.twitter.com/TBClXhXmrd 2022-12-23 00:08:03

    上皇陛下の前で魚類の研究発表をした時、陛下からの一見的外れな質問の内容に驚愕した話
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/12/24
    入出力のスピードは衰えたとしても、どういうテーマや分野であっても、「もう無理だから」と自嘲せず探究心や好奇心そのものを保つことが大切か。そのために若いうちから蓄えるもの・貯めるものは必要だろうけども。
  • 小学校の担任が生徒に「塾でもうやった」と言われて授業をボイコットした話

    外科医ちっち @surgeontitti 外科医ちっちです。元看護師の発達障害・自閉症の子どもが3人。医師から見た子育ての日常を記します。 ライターお仕事依頼はDMへ。m3.com、askdoctorsで連載中。ブログ: https://t.co/O24naBAyVP。Amazonアソシエイト、楽天room参加。 ameblo.jp/titti2020 外科医ちっち @surgeontitti 長男にっちの通う高学年クラスで、早くも担任のボイコットがあったようです。 原因はクラスの女の子が、「こんなの、塾でもうやった。授業を受けても、つまらない。」と言い出したこと。 それを受けて、担任の先生が、 「こっちだって、やりたくて授業をやってない。自分の子どもと過ごしたいけど、 2022-04-15 08:33:10 外科医ちっち @surgeontitti 仕事だから来てるんだ。嫌ならやら

    小学校の担任が生徒に「塾でもうやった」と言われて授業をボイコットした話
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/04/16
    見事に荒れる(中学校かつ)学年かつ学級で、授業中に先生が我慢の限界を超えてボイコットに至り、クラス委員長だった自分が当然対応策など知らず担任に相談して謝りに行ったのを思い出させられる…。
  • 児童4人にプリント配らず、給食は少量...小学校教諭を懲戒免職 「教員によるいじめ」と横浜市教委:東京新聞 TOKYO Web

     担任で受け持っていた児童4人にプリントを配布せず、給を少量しか盛り付けないなど差別的な行為をしたとして、横浜教育委員会は25日、市立小学校の男性教諭(46)を懲戒免職にしたと発表した。学校の対応にも問題があったとして、校長(58)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。 市教委によると、教諭は4年生の担任だった2020年度、児童4人にプリントを配布せず、うち3人にはテストや授業を受けさせなかった。4人に給を少量しか盛り付けないことが数カ月にわたって繰り返しあった。また、1人の児童をたびたび教室外に連れ出し、1時間以上叱った。

    児童4人にプリント配らず、給食は少量...小学校教諭を懲戒免職 「教員によるいじめ」と横浜市教委:東京新聞 TOKYO Web
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/03/26
    「お前らもこうなりたくなかったらおとなしく従え」と。昭和後期~平成序盤に原体験があったかな。でもこれで教員免許も没収したとして、別の職種に就いてもしばらくしたらまた威張るとかに陥りそう。
  • 昔は「単位はいらないが勝手に授業を聴講している人」が大学に沢山いたが今や犯罪者みたいな扱いになってて悲しい

    PsycheRadio @marxindo 昔は「単位はいらないけど勝手に潜って聴講している人」というのが学生にも学生以外にもいたよね。田舎大学の自分の授業にもいた。 2022-03-20 07:17:14 PsycheRadio @marxindo むかしは進学率も低く経済的な理由で勉学の意欲があっても大学に行けない人というのも多かったから,そういう人が大学の授業に潜って来てるとかがあってもむしろ「向学心があって感心」くらいな感じで受け取られていたと思う。 2022-03-20 13:36:04 PsycheRadio @marxindo 昔の大学では履修してない授業をもぐりで聴きに来る学生なんてどちらかといえば「勉強熱心で感心な学生」と見なされたと思うけど今や犯罪者みたいな扱いなのラジねえ。ほんとに時代が変わったと思います。自分ももうじき引退。 2022-03-20 13:49:20

    昔は「単位はいらないが勝手に授業を聴講している人」が大学に沢山いたが今や犯罪者みたいな扱いになってて悲しい
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/03/21
    父も「年次分の単位を取り終えてバイトが無い日は、他の講義を聞いた」と話していたっけ。そのうち、資金が潤沢な大学は教室入り口に履修登録した本人確認用のカメラや認証端末をセットするのかな。
  • 慶應義塾大学経済学部で1994年に出題された問題が悶絶レベルでイイ問題なので一方的に称賛してみる : 世界史リンク工房

    各校の過去問対策、受験対策のほか、世界史を理解する上で役に立つ視点や勉強法についての情報を随時更新していきます。 Twitter→https://twitter.com/HISTORY_LINKAD7 フォロー大歓迎です♪ ※ 目標に向けて頑張る受験生の皆さんの一助になればと思って頑張って更新し、情報もチェックしておりますが、人間ですのでミスなどが出ることもあります。当サイトの情報をご利用の際はあくまでも自己責任でお願いいたします。 ※ 問題解説では、著作権で怒られても困るので、解説に必要な最小限の問題概要のみを示してあります。あくまでも解答にいたるまでの「考え方」を示すためのものでありますので、過去問の正確な内容については各大学にお問い合わせいただくか、赤買ってくださいw また、大手予備校のHP等からも閲覧できるかと思います。問題全てが手元にあった方がわかりやすいと思います。 ヘッダー

    慶應義塾大学経済学部で1994年に出題された問題が悶絶レベルでイイ問題なので一方的に称賛してみる : 世界史リンク工房
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/02/09
    高校時代の自分でも絶対に答えられないと痛感。キャラや用語の元ネタが登場する楽しさ故に詰め込みもそう苦痛でないという接し方だったから。歴史学志望だったが(断念)、同様に思考し展開する力が求められたろう。
  • 世界史講義録

    『世界史講義録』に、文章の整理と校正をほどこして、ほぼ完全書籍化。 107回以後は書き下ろし。2分冊となりました。 皆さんに重宝されるになることを願っています。枚数制限なしで出版をしていただいた学研教育出版さんに感謝。 これは、私の高校世界史の授業を記録したものです。語り中心で、生徒達に世界史の面白さを伝えようと意識した授業です。あらゆるネタをかき集め、時には、俗説、珍説、奇説、私説をまじえながら、「見てきたような」話で生徒を引きつけようというわけです。脱線話も含め、可能な限り忠実な再現を試みています。ですから、少々くどいところもありますし、各ペ−ジは、長文です。しかし、実際の授業の雰囲気を伝える手段と考えています。世界史の面白さ、楽しさを、伝えることが出来れば幸いです。(1999.3.19) 金岡新 世界史講義録 第1回 最初の授業(1999.4.12) 第2回 人類の登場(1999.

    ZeroFour
    ZeroFour 2021/11/03
    深夜アニメもこの半年ほどご無沙汰でせいぜいがアプリ2本のデイリーぐらい…というこのタイミングでとてつもなくそそられるモノが。1日1講義で読み始めてみようかな。
  • 息子の学校で、黙食のアイデアとして『日直が選んだ動画を観ながら食べる』ようになった→「楽しそう」「自分が日直だったらこれ観せたい」

    お肉さん〆 @manimanibleble 長男のクラスは給中の私語を減らすために、日直が選んだ動画をスクリーンで観ながらべるようになったらしく、それはそれでちょっと楽しそう。 2021-09-01 14:37:48

    息子の学校で、黙食のアイデアとして『日直が選んだ動画を観ながら食べる』ようになった→「楽しそう」「自分が日直だったらこれ観せたい」
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/09/03
    ゲーム好きな子は自分の攻略動画とかを撮って流す時代なのかな。年配の教諭からは不評かもだが。内容もトークも堅苦しくない、けれど下卑た笑いに持っていくでもないYouTubeチャンネルとかが少しずつ浸透するかも?
  • 小学生の息子が割合を理解できない

    例えば500に対して700の割合はいくつかという問題。 700を500で割っていいのか、500を700で割っていいのか迷うらしい。 悩んだ挙げ句、700だと500は割り切れないからという理由で700割る500を選んでいた。 答えは正解なのだけど、当然そんな考え方ではだめだ。 そこで、「〇〇に対してと聞かれたら、〇〇が1だとした場合の割合を考えなくては行けないから、○○を1にするためには〇〇の数そのもので割る必要があるよね。だから、もう片方も〇〇の数字で割るんだよ。」と教えてみた。 ところが息子は全くのキョトン顔である。 自分ではこの上ないくらいわかりやすい説明だと思ったのだが、どうしたものか。 100分率はそれに100を掛け、歩合は10を掛けて必要に応じて厘毛に置き換える。ただそれだけのことなのになぜ理解できないのか。 誰か、僕でも分かるようないい考え方を教えてくれメンサ。

    小学生の息子が割合を理解できない
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/06/26
    ポカリ500mlで満腹になる人が700mlも飲んだせいでお腹が痛くなった。200ml多く飲んだせいだが、ポカリから見たらこの人は自分だけでなくもう1本用意した時に…「200ml分」でなく「0.4本分」と導ける書き方に辿り着けない!
  • 声優・佐々木望さんが40代で東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」|tayorini by LIFULL介護

    声優・佐々木望さんが40代東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」 #エンタメ#後悔しないためにすること 公開日 | 2021/03/08 更新日 | 2023/02/28 2020年3月、東京大学法学部を卒業したことを公表した声優の佐々木望さん。声優の仕事を続けながら7年間東大に通っていたことをその時初めて語り、大きな話題を呼びました。 10代で声優としてのキャリアをスタートし、「幽☆遊☆白書」など数々の人気アニメに出演してきた佐々木さんが東大受験を決意したのは、40代の頃。卒業を公表した後、40代からのチャレンジに驚く声もある中で、佐々木さんは「年齢だけを理由に、やりたいことの芽を摘んでしまうのはもったいない」と語ります。 年齢を重ねる中での「学び直し」の経験は、佐々木さんにどんな影響を与えたのでしょうか? 東大受験を決意するまでの背景や、年齢を重ねることへ

    声優・佐々木望さんが40代で東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」|tayorini by LIFULL介護
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/08
    「僕らが求めた戦争だ」ならぬ、「僕が求める人生だ」。万人に等しく機会と資金が豊富なことは確かにない、けれど「挑戦はいつもそこにある」んだと、「我が道を走ろう」と。頭の中にResolutionが流れ出す。
  • 2022年から世界史Aの必修が無くなって、近現代の日本史と世界史を合わせた「歴史総合」が開始することに危機感を覚える

    きたろー @kitaro_kyushu 九州生まれの九州育ち、東京での高校教師を経て、今は神戸で大学教員をしています。専門はドイツ政治・外交史、世界史。著書に『ヴァイマル共和国のヨーロッパ統合構想』『教養のグローバル・ヒストリー』、『20世紀のグローバル・ヒストリー』。そして『大学の先生と学ぶ はじめての歴史総合』が刊行されました! researchmap.jp/atsushi_kitamu… きたろー @kitaro_kyushu 2022年から世界史Aの必修がなくなり、近現代の日史・世界史を主題で合わせた「歴史総合」が始まる。世界史を必修として教える機会はなくなり、総合では日を中心に考えるから、高校生は今以上に世界史を忌避することが予想される。基礎教養として世界史の知識を求めるなら、この事態は危機的。 2021-03-01 13:38:24 きたろー @kitaro_kyushu

    2022年から世界史Aの必修が無くなって、近現代の日本史と世界史を合わせた「歴史総合」が開始することに危機感を覚える
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/03
    Bしか選択肢が…秒でBを選んだだけか?王朝の順も人名もかすれ始めたが、中東や東欧、中央アジアの諸王朝が輝く様は魅力的だった。かの女王がギリシャ系と知った時は地中海の浪漫を感じた。そして脅威のモンゴル軍。
  • Netflix、日本でアニメーターの育成支援 - 日本経済新聞

    米動画配信大手のネットフリックスは12日、日アニメーター育成支援を始めると発表した。提携を結んでいるアニメ制作会社、ウィットスタジオ(東京都武蔵野市)が4月に開くアニメーター育成塾のカリキュラムを監修し、受講生の生活費と授業料を負担する。卒業生はネットフリックスの独自アニメの制作にあたる。アニメ業界は人材不足が課題。長い目で作品づくりの環境を強化する。ウィットスタジオが4月に開講する「WI

    Netflix、日本でアニメーターの育成支援 - 日本経済新聞
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/02/12
    ハラスメントの類が一切ない環境であってほしいけども。
  • 共通テストで“鼻マスク” 受験生を不退去の疑いで逮捕 警視庁 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    今月16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態で試験を受けて再三の注意に従わなかった受験生について、警視庁が会場のトイレに閉じこもって出てこなかったとして逮捕していたことが分かりました。 17日までの2日間に実施された大学入学共通テストでは、初日の16日に東京 江東区の会場でマスクから鼻が出た状態で試験を受けていた受験生が、監督者から鼻を覆うよう試験中に6回とさらに休憩中にも注意されたものの従わず、不正行為と認定されて成績が無効になりました。 捜査関係者によりますと、この受験生は49歳の男で、別室に移動するよう指示されても自分の席から動かず、最終的に不正を告げられると会場となった大学のトイレに閉じこもったということです。 駆けつけた警察官が出てくるように求めても応じず、警視庁は不退去の疑いでその場で逮捕しました。 受験生は会場で、「これが自分の正しいマスクのつけ方だ」

    共通テストで“鼻マスク” 受験生を不退去の疑いで逮捕 警視庁 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/01/19
    会場から退去かとばかり思っていたら逮捕か……共通テストを受けてまで進みたい学府があったはずなのになぜそこに意固地になったのか、とは思いたい。実は~と事情が続くかもだが。
  • 東京学芸大学附属高校がいじめ報道で辞退者急増に強硬策「手続きしたら絶対入学」「お叱りお手紙」で中学大混乱「新たないじめでは」の声

    学芸大附属高校のいじめ問題が社会問題化→辞退者が急増→辞退者を減らしたい→「一般入試だけど、手続きしたら絶対入学!辞退禁止!!」 いやいや、おかしいでしょ・・・ 見沼 晋太朗 @schooljyuken 東京学芸大学附属高校について「高校側が中学生に対し、確約書という名の踏み絵で入学を強要している」という相談が寄せられました。すでにSNS教育系サイトでも話題になっていましたが、進路面談の時期に入り事態は深刻になっています。 2020-12-21 22:42:17

    東京学芸大学附属高校がいじめ報道で辞退者急増に強硬策「手続きしたら絶対入学」「お叱りお手紙」で中学大混乱「新たないじめでは」の声
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/22
    つまり自分たちへの金だ評判だ名声だを保ちたいと。入る子供たちはそのためのエサでしかないと。
  • いじめ「ある」を「ない」に アンケート22人分改ざんの小学校講師を懲戒免職 仙台市教委 | 毎日新聞

    仙台市立小学校の講師がいじめの調査を改ざんしたことについて謝罪する市教委の担当者ら=市役所で2020年12月7日午後3時30分、滝沢一誠撮影 仙台市が11月に市立小学校を対象に行った「いじめ実態把握調査」で、クラスでいじめが「ある」という回答を「ない」に書き換えたなどとして、同市教育委員会は7日、市立七北田小学校(泉区)の男性講師(48)を懲戒免職にした。講師は担任をしていたクラスの児童33人のうち22人の回答を書き換えており「いじめが少ないと自分の評価が上がると思った」と話しているという。 市教委によると、調査ではいじめられたことが「ある」と児童2人が回答したが、講師はいずれも「ない」と書き換えた。さらにこの児童2人は「いじめられたことを自分のクラスの担任に話した」と調査に答えていたが、講師はいずれも消去した。また、「学校でいじめが起きた時、きちんと対応しているか」との問いでは「あまり思

    いじめ「ある」を「ない」に アンケート22人分改ざんの小学校講師を懲戒免職 仙台市教委 | 毎日新聞
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/08
    コピーを取っておくという発想が出てくる時代か…。それはともかく根が深い。単に深いというより広く深い。いじめが起きること、改ざんしないと(食って)いけないこと、そうさせる社会事情・経済事情……。
  • 経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN

    経団連は、AIやビッグデータの活用で社会が急速に変化していて、これに伴い、社会で求められる能力も変化しているとして、将来、活躍できる人材を育成するためには、学校教育や教員も変わるべきとする提言を発表した。 ■“就活で初めて将来の仕事を考える”は遅い 経団連は、現状では、高等学校では将来の職業を念頭に置いた教育を受ける機会が不足していると指摘。職業観を養うことを重視し、そのために、高校は、学習内容を実社会での活用につながるものに改善する必要があるとしている。 一例として、経済界や大学、自治体との連携で、企業の社員などを講師として招くことや、高校生が大学の研究室のプロジェクトに研究助手として参加する取り組みを紹介した。就職後のミスマッチが起きないように、カリキュラムを共同開発することなども提案した。 ■教育デジタル改革 規制見直しも必須 経団連はまた、AIを活用することで、生徒一人ひとりのレベ

    経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/23
    オンライン教育を柔軟に採用・移行していく、それ自体はよいかと。ただ全家庭がオンラインであるだけの経済的余裕を得られるようにはそちらが取り組まないと。あるいは「使える人材をよこせ」としか聞こえない。
  • 海星高が自殺を「突然死」に偽装 長崎県も追認、国指針違反の疑い | 共同通信

    2017年4月、長崎市の私立海星高2年の男子生徒=当時(16)=がいじめを苦に自殺したとされる問題で、学校側が遺族に「突然死ということにしないか」と提案した上、私立校を監督する長崎県学事振興課も「突然死までは許せる」と追認していたことが17日、遺族側への取材で分かった。国のガイドラインは自殺の偽装を認めておらず違反する疑いがある。 学校設置の第三者委員会が翌18年11月19日に「いじめが自死の主たる要因」とする報告書をまとめたが、学校側が受け入れないまま2年が近づく。学校側は今月12日を期限とした共同通信の質問状に回答せず、遺族は事態進展を切望している。

    海星高が自殺を「突然死」に偽装 長崎県も追認、国指針違反の疑い | 共同通信
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/17
    金や箔や権威は命よりも重い。あり得ただろう生徒の未来より「追及はこれで何とぞ穏便に…」「よし許す」と会食する日取りの方が重い。
  • News Up 「いいの、いいの」 | NHKニュース

    みんなが心を弾ませる小学校の入学式。それが私の子どもにとって困難の始まりでした。学校からの帰り道、いじわるをした相手をとがめようとした私に子どもが言いました。 「いいの、いいの」 諦めにも似た声が耳を離れません。(ネットワーク報道部記者 小倉真依)

    News Up 「いいの、いいの」 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/11
    スーパーヒーロータイムにマクドナルドやバンダイが男の子・女の子の区別無いCMを流す時代はいつになるだろう。それを見て視聴者も違和感を感じない時代はいつに。自分が耄碌する頃にはまだのような気もしてしまう。