タグ

これはまずいと静岡県に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • ずさん運営だった新東名マラソン…知事も怒る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県や静岡陸上競技協会などでつくる実行委員会の主催で、20日に開かれた「ふじのくに新東名マラソン」の参加者が給水不足で救急搬送された問題を受け、川勝知事は28日の定例記者会見で「極めて重大な失敗。特にけがをされた方々、不愉快な思いをされた方々に心よりおわび申し上げます」と謝罪、原因を検証した上で関係者の処分を検討する方針を明らかにした。 実行委は県、静岡陸上競技協会、県教育委員会、沼津市、静岡新聞社・静岡放送で構成。2人の実行副委員長の1人を森山誠二・県交通基盤部長が務めるほか、4人の顧問の1人に川勝知事が名を連ねている。 担当部署の県道路企画課は大会終了後の20日夜、エントリーを受け付けたインターネットサイトへの書き込みで、給水不足などの不手際に、参加者から批判が出ていることを把握。県にも21~24日、参加者から「脱水症状の人がいた」「(フルマラソンの)参加費8500円は高い」といった

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/11/29
    摂取しすぎてもよくないのはわかるが、フルマラソンを300mlの給水で完走できるものなのか?性質は違えど、学生の頃にあった40km弱の強歩大会での経験からして、どうみても無理にしか見えん…。
  • 【静岡地震】東名高速が20センチ隆起、数カ所に亀裂も  - MSN産経ニュース

    静岡県で震度6弱。地震が発生し路面の点検等で通行止になった東名東京インター=11日午前、東京・世田谷区(撮影・小野淳一) 静岡県警災害警備部(部長・原田宗宏県警部長)によると、地震の影響で、東名高速の菊川ICの東で道路が20センチほど盛り上がっているほか、数カ所で亀裂が確認された。東名高速は午前5時15分から全線通行止めとなっている。

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/08/11
    この煽りで中央道が混むと、コミケ上京の往復に困ります><;とか不謹慎なことを抜かす人間挙手( ・ω・)ノ……あれ、私だけ?(・ε・ )
  • 1