タグ

はてな匿名ダイアリーと恋愛に関するZeroFourのブックマーク (10)

  • 彼女の頭が悪すぎてイライラする

    俺 湯島聖堂に行こう。孔子を祀ってるところだよ。孔子は儒教を広めた人だよ。 彼女 こうし? 俺 孔子知ってる?どこかで聞いたことはある? 彼女 知ってるよ、ちっちゃい牛でしょ! ーー 俺 ドライブ楽しいね。ここはNEC社だよ。大きいビルだね。 彼女 エヌイーシー? 俺 NEC知らない?富士通は?聞いたこともない? 彼女 うーん、知らない。聞いたことない。 (後で2社のロゴを見せたが記憶にないらしい。) 俺 NEC富士通は主に官公庁向けのシステム開発をしている会社だよ。 彼女 今日で覚えたよ!システツカイハツをしている会社ね! 俺 ところで、システム開発って何だろう? 彼女 え?うーん、なんだろう。 ーー 俺 高速道路のドライブ楽しいね〜! 彼女 うん!(突然シートベルトをはずす) 車 ピコン!ピコン!ピコン! 俺 ???何してるの!!シートベルト締めてて! 彼女 暑かったからコート脱

    彼女の頭が悪すぎてイライラする
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/01/03
    妹が自分を飛び越した年齢の人と結婚したが、今のところギスギスした話は聞かない…聞こえていないだけ?近しい性分のタイプ同士と見えるから大丈夫と思いたいけど…新年早々から不安の種は勘弁願いたい。
  • リア充から非モテまで、男子を本気で9種類に分けてみた

    男子全体を「恋愛とセックス」という切り口で分類するなら、せめて明確な2軸「コミュ力 × 対人性欲」で分類すべきだ。 「あまり語られない男の真実」http://anond.hatelabo.jp/20100808145121 の記事を読んで、我慢できずに自分で作ってみた。 「コミュニケーション力」(人間関係の総合的なスキル。彼氏力とも言える。以下『コミュ』) 「対人性欲」(セックスへの欲求の強さ。2次元への性欲は含まない。以下『性欲』) の2軸の高中低で分類してみたのが、下の9種類。 【リア充系】 (セックスも恋愛も積極的) ■恋の狩人: コミュ高、性欲高  ※恋の完璧超人。女がほっとかないし、1人の女性では満足出来ない。でもイケメンとは限らない。 ■リア獣: コミュ中、性欲高  ※リア充かつ野獣系。ナンパ師やだめんずに多い。遅咲きのデビューもこうなる。性欲がやたら強い。 ■誠実系リア充: 

    リア充から非モテまで、男子を本気で9種類に分けてみた
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/08/10
    とりあえず2次元へ行ってきます。
  •  

     
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/03/07
    おめでとうございます、魔法使い見習いから転職されても幸あらんことを。|「失うことを恐れないで」という気概は大事だろうけど、失ってもよいものの見極めは必要かと――なんて言っているうちは私も井の中の蛙かorz
  • 37歳まで童貞だったので魔法が使えた

    女の子に興味がないわけではなかった。 ただ、オクテだった。 それと、モテなかった。しゃべらない男はモテない。 だから、高校は男ばかりのとこに行った。そうすれば、ひとつ言い訳が出来る。 「まわりに女の子がいないから」 就職した後は、こんな風に言い訳した。 「当に好きでない人とは付き合えない」 二十歳過ぎても童貞だった。言い訳は 「当に好きでない人とはセックスできない」 声には出さず、心の中で自分に言い訳した。 家庭の事情を理由にして、 「結婚なんてロクでもないこと」 貧乏性なので趣味はないけど、 「一人でいるほうが好きなことできるし」 子供時代、貧乏だったので、金を使わない癖がついていた。 金貯まりすぎたので、家を建てた。 苦労した母のため。 結婚する気はなかった。 ここまで来たら、一生独身だな、と思った。 そうしたら、好きな人が出来た。 自分が幸せにしてあげたい、と思った。 デートに誘

    37歳まで童貞だったので魔法が使えた
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/10/23
    魔法使いでもそれなりの装備は必要ということ。マジックアイテム購入に現を抜かして散財すると、いざという時には何の呪文も詠唱できない。…フィギュアやコミケや同人誌に費やす私ですね、分かります。
  • 「どこでもいい」と彼女に言われたら

    1.「どこでもいい」は、どこでもいいという意味ではないことを肝に銘じる。 それは「あなたのセンスを試すわよ」って意味です。 うっかり吉野家なんて提案すると、即失格判定です。 ファーストフード、ファミレス、チェーン店だけは絶対に避けましょう。 2.揚げ物の店、ボリューム自慢の店は避ける 彼女は9割くらいの確率で、体重を気にしているはずです。 なので揚げ物は鬼門。また、「ボリュームがある」ことは何のメリットにもなりません。 3.付加価値のあるお店を選ぶ 「夜景がきれい」「有名人のプロデュース」「野菜ソムリエがいる」「料理長が目の前で実演してくれる」「東京ではここでしかべられない料理がある」など、味以外の付加価値があると、印象に残りやすくなるし、なんとなく美味しかったような気がするものです。 4.デザートが美味しい店 デザートが美味しいと、かなりポイントが高いです。 それなりに力を入れているお

    「どこでもいい」と彼女に言われたら
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/02/27
    気を遣うどころか気(力)を使うんだな…男性→女性のみならず逆も然りなんだろうけど。「気心の知れた」「趣味趣向の合った」パートナーのレアさを思い知りました。
  • 彼女いない歴=年齢

    飲み会で「彼女いない歴=年齢」というのが同僚にバレて、 散々に笑いものにされた。 そしたら、ひとりが 「告って、いったんOKもらって、振られれば彼女いない歴リセットされるやん!!」 とか言って、 振られるの前提かよ、とか思いつつも、なるほど、と納得してしまった。 で、酒の勢いもあって、前から少し気になってた子に、 「事務机に向かう姿に心打たれました、好きです ! 」 なんて冗談で告ったんだ。 そしたら、その子も乗ってくれて、 「私も、前から好きでした。」 なんて言って、周りは大盛り上り。 で、さあ振られようかって時に、その子が、 「や、振らんよ。私は好きやもん。」とケロっと言ったんで、 ビール吹いた。 んでまた周りは大盛り上り。 なんだかんだあって、その子が今の嫁。 のろけでごめんけど、人生どこでどうなるか分からんから、 非モテとかいってても、きっとどうにかなると思うんだ。 がんばれ。

    彼女いない歴=年齢
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/11/02
    現実は小説よりも奇なり、妄想は小説よりも儚し。まずは素直に稀なる奇跡を得た増田さんお幸せに。そして二次嫁とフィギュアにかかずらう私もオシアワセにw
  • タイプ別モテない理由

    タイプ1「外面的欠落タイプ」第一印象でキモイと言われてしまう人です。体のトラブルによってなってしまう事が多いです。 そのほか極端に変な行動をする人もこのタイプに入るでしょう。女の子に話しかけると嫌がられる事があります。 男友達も出来にくく、人も内気な性格になってしまう事が多いようです。 改善法大体が身体的な問題から起きています。肥満、痩せすぎ、肌荒れ、歯並びが悪い、姿勢が悪い、体毛が濃いなど。 体毛以外は健康にも悪影響です。ですから、健康的で規則的な暮らしをすれば、改善出来るはずなのです。 ・肥満→好きなスポーツ(有酸素系)を見つける。毎日少しでも走る。生活を見直す。間しない。 ・ガリ→好きなスポーツ(無酸素系)を見つける。筋トレする。炭水化物とたんぱく質を多くとり、無酸素系の運動を頑張る。労働系の仕事をする。 ・肌荒れ→肌に悪い物をべない。早寝早起きする。栄養をバランスよくとる。

    タイプ別モテない理由
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/04/16
    過度にベタベタせず、必要とする時には優しさや積極性を惜しまず、連れ立って歩くに見合う格好を…Lvいくつ('A`)|タイプ5「人間としての魅力がありません」>改善法を挙げているけどそれ以前に切り捨てていません?
  • 好きな人ができてしまった。

    やばいやばい、6年目の彼女とそろそろ結婚って話をしている矢先の話、 好きな人ができてしまった。 何がやばいって、新しい好きな人とは会話が楽しい。 結婚してさ、ずーっと一緒にいるってことになると 会話が楽しいのがなによりじゃん。 で、その会話が今の彼女より好きな人との方が楽しい。 今まで今の彼女と付き合ってきてそんなことはありえなかったし そんなことが起こるなんて予想だにしなかった。かなりショック。 今の彼女のことは大好きで、非の打ち所のないすばらしく可愛い女性で、 僕のことを大好きでいてくれるすごくいい子。 だけど、それより会話が楽しい女の子が現れた。 びっくり。 もう、30手前の彼女と30軽く超えた僕らが6年付き合って このタイミングで別れるってはどうなのか?と でも、このまま結婚しても今の好きな人のことを思って 後悔し続ける僕がいる気がする。 その好きな人ってのは軽く浮気って対象の人で

    好きな人ができてしまった。
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/02/22
    「彼女は悪いことをしていない」のに裏切ろうとする。「僕に依存しきって生きている」と自らを正当化する。…浮気の話を聞く度に思うんだが、「楽しい」と「愛おしい」の天秤は後者に傾くべきという考え方は古いの?
  • ラブホが何か知らなかった18の頃 続き

    「そんなところからどうやってスカトロ同人に?」という声があったので簡単に経緯を書いてみます。 あのあとですが、あれから数日後に私は彼の家へいきました(彼が性知識を教えるからきてくれといいました)。 彼は「あかちゃんってどこからくるの?」系のからエロ(ソフトになってた)から少女漫画のエロシーンから保健の教科書から色々とりそろえて待っていました。またなぜか再び正座でした。 「まず改めて、子供は何故生まれてくるのか話したいと思う」 彼の膝にはレポート用紙がありました。「話す順序」と題し、授業進行についてのメモが箇条書きで書かれていました。多分色々教えるにあたって試行錯誤したのでしょう。二人して正座しあったまま性行為について淡々と話し合いました。今思うとシュールな映像だったと思います。 「子供というのは、女性の卵子に、男性の精子が……」 「あ、そういうのは知ってるよ」 「でも、一応おさらいして

    ラブホが何か知らなかった18の頃 続き
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/02/07
    器の広い彼氏と器の底の知れない彼女。「二次元と三次元を錯誤しないように」と諭す彼氏の優しさは見習いたいもの。そして創作にまで手を広げた彼女の積極さには敬服を。…しかし何という劇的ビフォーアフター。
  • ラブホが何か知らなかった18の頃

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/02/05
    華麗すぎる転身。どこにスカトロが入る余地があった。|そしてまた一人、ヲタな趣味を理解してくれるパートナー候補が減った。やはり砂漠の中から一粒の宝石をすくい上げるほどの奇跡なのかなぁorz
  • 1