タグ

またかと障害・トラブルに関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 「女性と言うにはあまりにもお年」森喜朗元首相、再び女性蔑視発言:東京新聞 TOKYO Web

    森喜朗元首相は26日夜、東京都内で開かれた河村建夫元官房長官のパーティーで、衆院議員会館の河村氏事務所にいるベテラン女性秘書に触れ「河村さんの部屋に大変なおばちゃんがいる。女性と言うには、あまりにもお年だ」と述べた。女性蔑視発言で東京五輪・パラリンピック組織委員会会長を2月に辞めたばかりで、批判が集まりそうだ。 森氏は女性秘書に関し、河村氏よりも古くから議員会館で働いていると紹介。「私が河村さんの所を通ると、その女性が外を見ていて『森さん、ちょっといらっしゃい』と呼ばれて、ああだこうだといろいろご注意を頂いた」とも言及した。 森氏は2月、日オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言した。その後撤回したが、国内外の非難がやまず、組織委会長を辞任。後任に橋聖子前五輪相が選出された。(共同)

    「女性と言うにはあまりにもお年」森喜朗元首相、再び女性蔑視発言:東京新聞 TOKYO Web
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/27
    公職を退く気がないのか、退かせたくない輩がいるのか。もう庭木をいじったり近所を散歩したりで日々を過ごしてもお金がもらえるハズでしょう?
  • NTTコムがOCNで不具合 他人のパスワードが変更可能に - MSN産経ニュース

    NTTコミュニケーションズは10日、同社のインターネット接続サービス「OCN」などのユーザー専用サイト「OCNマイページ」で、プログラムミスによって、メールのパスワードが別のユーザーによって変更される状態になっていたと発表した。ユーザーの問い合わせで発覚した。 同社によると、2011(平成23)年10月17日から今月3日までに、パスワードが別のユーザーに変更されたケースは236件あり、すべて再設定などが済んでいるという。 不具合の原因は、OCNマイページのパスワード再設定申請持のアドレスと申請確認時のアドレスの整合性をチェックするプログラム機能が欠落していたため。パスワード変更用画面で、別のパスワードを入力したら、そのパスワードの持ち主が変更したことになり、持ち主はメールなどを使えなくなり、メール内容が他人に閲覧される状態となっていた。 3日からパスワード再設定機能は停止していたが、10日

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/02/10
    どうにも連鎖が止まらないなあNTTグループ…(´・ω・)
  • 1