タグ

アニメと遊び・遊興・娯楽に関するZeroFourのブックマーク (3)

  • アニメを観ながら酒がうまい!! -

    宇古木 蒼 @a_park 「こういうタイプのアニメ・エロゲー・ギャルゲーにはこういうタイプの酒が合う」みたいな記事、そろそろ求められているのでは / 俺のTLに沢山居る酒の味をよく知ってるオタの皆さんのお勧めを聞いてみたいわ 2012-08-25 21:24:33

    アニメを観ながら酒がうまい!! -
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/08/26
    ホットココアを飲みながらましろ色シンフォニーを観ていた甘ちゃんが通…れない|ω;`)|以前にあった『おねがい』シリーズのニコ生一挙放送とかだと、例の清酒やリキュールを片手に嗜んだ人もいるかも?
  • 富士急ハイランドに姿を現した「ザ・ビースト」モードのエヴァ2号機

    富士急ハイランドにあるアトラクション「EVANGELION:WORLD」が第二次計画によってマリが登場したり新規要素が追加されたりしているということで行ってきたわけですが、最大の目玉は実物大初号機に続き建造された世界初の実物大2号機。しかも獣化第二形態「ザ・ビースト」モードで、劇中でマリとシンジが対面したシーンを再現しています。 2号機の詳細は以下から。 マリたちのいたスペースから奥へと進んでいきます。 ネルフ富士Q支部による実物大エヴァ2号機建造計画。 振り返ると、いきなり2号機の顔が壁から突き出ています。 初号機の時もびっくりしましたが、とにかくエヴァのデカさには驚かされます。 2号機はビーストモードということもあって非常に不気味。 4つある目のうち、1つは破損しています。 劇中では、ネルフ部に侵攻してきた使徒との戦いで、マリが裏コードの「ザ・ビースト」を発動。戦いの果てに避難用のシ

    富士急ハイランドに姿を現した「ザ・ビースト」モードのエヴァ2号機
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/04/05
    FUJI-Qとはまた上手いw|しかしなんてシーンを再現したんだ…。|と、等身大のアスカがいるなら、出かけてやらなくもないわ…っ!←
  • 元祖SF萌えアニメ「機動戦艦ナデシコ」がパチンコに

    「機動戦艦ナデシコ」は1996年10月から1997年3月にかけて放送されたテレビアニメで、木星方面から襲来した木星蜥蜴(もくせいとかげ)と呼ばれる無人兵器群に対してネルガル重工は火星古代文明の技術を搭載した戦艦ナデシコを建造するという物語。元秘書や声優、コックなど、戦艦に乗るには似つかわしくないキャラクターたちが集まって、戦争しながらラブコメも繰り広げるという様子が元祖SF萌えアニメなどと評されています。 パチンコ化に向けての検定を7月に通っていましたが、8月3日(月)に秋葉原でプロモーションが始まり、サイトもオープンしたようです。 詳細は以下から。 Good luck. Good life. SANKYO CRフィーバー機動戦艦ナデシコ 「CRフィーバー機動戦艦ナデシコ」は8月3日(月)から秋葉原のAION秋葉原、アイランド秋葉原店、ビッグアップル.秋葉原店の3店舗でプロモーションが行わ

    元祖SF萌えアニメ「機動戦艦ナデシコ」がパチンコに
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/08/06
    とうとうナデシコまで…「バカばっか」がどこまではびこり返すんだろう?
  • 1