タグ

イギリスとMSN産経ニュースに関するZeroFourのブックマーク (3)

  • 「鉄の女」イギリスのサッチャー元首相死去 87歳、女性初の英首相 - MSN産経ニュース

    【ロンドン支局】英BBC放送は8日、米国と強固な連帯を組んで旧ソ連共産主義を崩壊に導き「鉄の女」の異名を取ったマーガレット・サッチャー元英首相が死去したと伝えた。87歳。総選挙に3度勝利し第二次世界大戦後の英政界では最長となる約11年半の間、首相を務めた。在任中に国有企業の民営化、規制緩和、金融改革を断行し、長期的な経済衰退から英国を復活させる礎を築いた。 リンカーンシャー州グランサム生まれ。1959年、フィンチリー選出の保守党下院議員になり、70年、エドワード・ヒース内閣の教育相。75年の同党党首選でヒース党首を破り、英国の政治史上初の女性党首になった。79年の総選挙で「英経済の復活」と「小さな政府」の実現を公約に掲げて勝利し、女性初の英首相に就任した。 新自由主義に基づき国営産業と国営企業を民営化するとともに、労働組合と激しい政治闘争を展開。「揺りかごから墓場まで」の福祉国家体制にも大

    ZeroFour
    ZeroFour 2013/04/08
    激動の冷戦を戦い抜いた鉄の女傑、ここに眠る……ご冥福をお祈りいたします。
  • 【欧州サッカー】香川が移籍後初ゴール マンUの今季初勝利に貢献 - MSN産経ニュース

    フラム戦の前半に公式戦初ゴールを決め、ガッツポーズするマンチェスター・ユナイテッドの香川=マンチェスター(ロイター=共同) サッカーのイングランド・プレミアリーグは25日、各地で行われ、日本代表MF香川真司が加入したマンチェスター・ユナイテッドはホーム開幕戦でフラムに3-2で勝ち、今季2戦目で初勝利を挙げた。香川は移籍後初得点するなど白星に貢献した。 ドルトムント(ドイツ)から移籍した香川はトップ下で先発。1-1の前半35分、味方シュートのこぼれ球を蹴り込んだ。3-2の後半23分にルーニーと交代した。 香川はエバートンと対戦した20日のリーグ初戦でフル出場したが、チームは0-1で敗れていた。宮市亮のウィガンは李忠成のサウサンプトンと対戦し、ともにベンチ外となった。(共同)

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/08/26
    おお、競り勝った上に得点まで。
  • EU脱退の国民投票 是か非か 英下院で採決、首相は火消しに躍起+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】欧州の債務危機が深刻化する中、欧州連合(EU)の権限強化に懐疑的な英国の下院で24日、EU脱退の国民投票を求める採決が行われる。与党・保守党の右派70人近くが賛成するとみられ、キャメロン首相は火消しに躍起だ。EUは26日の首脳会議で危機解消の包括策合意を目指すが、欧州統合の理想は色あせ、単一通貨ユーロやEUへの懐疑は欧州全体に広がりつつある。 EUに加盟する一方で自国通貨ポンドを維持する英国では主権をEUに譲り渡すことへの懐疑論が強い。 ギリシャの財政粉飾に端を発したユーロ危機を目の当たりにし、ユーロ導入の提唱者だった自由民主党党首のクレッグ副首相も「ユーロに入っていたら大変なことになっていた」と持論を封印。ヘイグ外相は「ユーロは出口のない建物が炎上している状態だ」とポンド維持を改めて強調した。 EU脱退を問う国民投票があれば賛成するとの世論が7月に49%に達し、反対

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/10/25
    構図こそ逆みたいなものだが大陸封鎖令の頃を思い出した。ある意味、歴史の繰り返すところか。
  • 1