タグ

インタビューとエキサイトに関するZeroFourのブックマーク (3)

  • さぁ、劇場版の時間だ!〈「モーレツ宇宙海賊」佐藤竜雄監督に更に聞く2〉 - エキサイトニュース

    ついに最終話が放送された人気TVアニメ「モーレツ宇宙海賊」。しかし、加藤茉莉香船長と宇宙海賊船・弁天丸の冒険はまだまだ終わりません。 最終回のエンドカードで告知されたとおり、なんと、劇場版の制作が決定! 佐藤竜雄監督への2度目のインタビュー後編では、最終回の話題とともに、劇場版の最新情報も伺いました。 (前編はこちら) ――茉莉香たちとクォーツの関係を、プロレスラーと総合格闘家に例えたお話の続きですが。総合格闘家にケンカを売られたプロレスラーたちが、反撃をするという感じなのですね。 佐藤 はい。そこで、プロレスラーと総合の選手がガチで戦って。最後は、プロレスラーがプロレス技で勝つ、という話です。 昔で言うと、新日プロレスとUWFインターの対抗戦で、武藤敬司が高田延彦に勝った試合ですね(笑)。フィニッシュが、ドラゴンスクリューからの4の字固めですから。 ――ベタベタなプロレス技ですね。 佐

    さぁ、劇場版の時間だ!〈「モーレツ宇宙海賊」佐藤竜雄監督に更に聞く2〉 - エキサイトニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/07/09
    主役機に半ば強引に乗せられ成長する点では王道SFを踏襲、けれど「決断は自分の選んだベスト」と言える柔軟な適応力と聡明さ、の割に「え~っ!?」とトラブルに見舞われ嫁が4人という、新時代のヒロインでもあった。
  • 「グリューエルは気が利くね~」あの一言に集約〈「モーレツ宇宙海賊」佐藤竜雄監督に更に聞く1〉 - エキサイトニュース

    女子高生でありながら、宇宙海賊船・弁天丸の船長になった加藤茉莉香と、その仲間たちの活躍を描く、「モーパイ」こと「モーレツ宇宙海賊」。TVアニメでは久々の格スペースオペラとして、1月の放送開始直後から話題を集め、第5話終了時に公開した佐藤竜雄監督のインタビューも、数多くのアクセスを記録しました。 というか、今でもアクセス数が増えてます。 いよいよ今週末には、最終回(第26話)が放送されるということで、弁天丸ら宇宙海賊軍団と、謎の美女クォーツが艦長を務める機動戦艦グランドクロスの最終決戦を前に、再び佐藤竜雄監督に直撃しました。前後編のロングインタビュー、まずは前編です。 ――前回のインタビューを掲載した直後あたりから、作品の人気がさらに高まった印象ですね。 佐藤 最初は「モーレツ? 女子高生が宇宙海賊?」と思って敬遠気味だった人にも、5話の電子戦を描いたあたりで、がっつりとSFをやる作品だと

    「グリューエルは気が利くね~」あの一言に集約〈「モーレツ宇宙海賊」佐藤竜雄監督に更に聞く1〉 - エキサイトニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/07/02
    最終回配信の後まで厳封。→拝読。往時のアニメ絶頂期を経て、枠の取り合い(削り合い)となり13話ものが横行するようになった今だからこその、ある意味で10年~15年回帰ともいえる構成か。
  • 正直、イチカと海人っていうより、哲朗がヤバイ〈戸松遥&島崎信長「あの夏でまってる」主演対談 後編〉 - エキサイトニュース

    注目作「あの夏で待ってる」でメインキャストを務めている戸松遥さんと>島崎信長さんの“同世代声優対談”後編です。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の長井龍雪監督を始めとした豪華スタッフが集結した今作。 主人公の貴月イチカを演じる戸松さんと、霧島海人を演じる島崎さんも、まるで普通のファンのように、作品の魅力を愛情たっぶりに語ってくれました。7話の沖縄編までの名場面を振り返りつつ、8話以降の見どころも紹介! 前編は>こちら ●「男の子ってこんな感じなんだろうな」 ――ここまでイチカや海人を演じてきて、それぞれのキャラクターへの印象は、変化していますか? 島崎 海人は、基的に自分の気持ちに素直で正直。妄想も多くて、いかにも思春期らしい分かりやすい子なんですけど。話が進むと、意外と熱かったり、男らしかったりする面も出てきて。(石垣)哲朗から、(谷川)柑菜ちゃんの思いを聞かされても、あんま

    正直、イチカと海人っていうより、哲朗がヤバイ〈戸松遥&島崎信長「あの夏でまってる」主演対談 後編〉 - エキサイトニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/02/28
    小諸か軽井沢が蒸し暑くなりかねんな…。>島崎「じゃあ、夏に「なつまち」のイベントを長野でやって、スイカ割りもしましょうよ!」 戸松「え? 長野でスイカ割りをやるの?」
  • 1