タグ

エロゲと表現の自由に関するZeroFourのブックマーク (6)

  • はうにぶー。:時事的なこと

    『陵辱系のエロゲーが禁止へ』という件について少々。 今回のソフ倫の対応は、確かに近い範囲ではタイトルの変更を余儀なくされたり、パッケージの書き直しの発生、企画内容によってはそれ自体の見直し……といった混乱は少なくないのではと思います。 しかし、今の時点では所詮『陵辱系』という、全体から見れば非常に狭い部分についての話なので、殆ど実質の変化は無いような気がします。 確かに「レイプ」とか「輪姦」「調教」というジャンルは抜きゲーでは定番ですけど、別に違うアプローチでは作れないっていうメーカーはほとんど無いでしょう。 エロ脳というのは、養分が足りなければ足りないで新しいものを生み出す飢餓的な性格のものだと思うので、『陵辱系』にカテゴリーされないようにうまく回避したハードな内容のゲームも次々に出てくるんじゃないでしょうか。 全体としては、少々ラベルに変更が出るくらいで収まりそうな予感です。 結局、「

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/06/03
    「トカゲのしっぽ切り」が、「トカゲってキモいだけだし、面倒だから野っ原ごと焼き払っちゃえ」と話がすっ飛ぶような展開にならないことを願うばかりである。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    共和党はトランプ氏が勝利宣言 テイラー・スウィフトさんはSNSで投票呼びかけ スーパーチューズデー アメリカ大統領選挙に向けた民主党・共和党の候補者選びが多くの州で一斉に行われる「スーパーチューズデ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/05/29
    業界全体にNGの烙印が押される前に動いたという点では英断か?…でも、綺麗なものばかりでは世の中回せないんじゃ。嗜好・良識・欲の吐き出し口…この辺を使いたいのに上手くまとまらないorz
  • 痛いニュース(ノ∀`):「アダルトゲームで心は破壊され、人間性を失う」…エロゲー規制、衆議院に

    1 名前: 珈琲鑑定士(東京都) 投稿日:2008/10/20(月) 18:23:21.20 ID:VtEgOqdq ?PL 「エロゲーは危険な社会を作り出す凶器」――規制を求める請願、衆議院に 「アダルトゲームで青少年は心を破壊され、人間性を失う」「ランドセルを背負った小学生の少女をイメージしているものが多く、幼い女の子にとって極めて危険な社会を作り出す凶器となる」――アダルトゲームやアニメ、雑誌の規制を求める請願が衆議院に提出されている。 「美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシミュレーションゲームの製造・販売を規制する法律の制定に関する請願」で、10月3日に受理された。紹介議員は村井宗明議員(民主党)。 アダルトアニメゲーム・雑誌は「幼い少女達を危険にさらす社会を作り出していることは明らかで、表現の自由などという以前の問題」と指摘し、製造・販売について罰則を伴った

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/10/22
    「虹ヲタ封殺wwm9(^Д^)」と狂喜しつつ、コンテンツ立国と公言するがよろし( ´,_ゝ`)プッ|エロゲで心が破壊されるなら、フィギュアも同人誌も抱き枕もある我が部屋は、もはや魂魄の欠片も残されぬ爆心地に等しい。
  • 「美少女ゲーム・アニメをする人は心を破壊され、人間性を失っているので規制すべき」と主張するトンデモ請願が参議院に

    の参議院に「美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシミュレーションゲームの製造・販売を規制する法律の制定に関する請願」というものが出されており、この内容があまりにも吹っ飛んでいるので現在、ネット上にて大騒ぎになっています。 この請願を出したのは民主党の円より子議員と下田敦子議員で、受理年月日は2008年5月14日となっています。 一体どのような内容になっているのか、そもそも「請願」とは何か?という詳細は以下から。 請願情報を出したことが以下のページから確認できます。 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/seigan/current/l133.htm ※キャッシュ 内容の詳細は以下のようになっています。 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/seigan/current/2525.htm ※キ

    「美少女ゲーム・アニメをする人は心を破壊され、人間性を失っているので規制すべき」と主張するトンデモ請願が参議院に
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/05/23
    潰せと背中を押しているのは誰なんだ?|ただ年齢制限が奏功しているか、未だに疑問ではある(特に店頭で)。身分証明は時間がかかるから、往々にして店員による客の見た目の判断に任せているのかな、やはり。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「美少女ゲーム(エロゲ)・アニメは、人間性を破壊し少女殺害事件につながる。」…民主党女性議員が請願

    「美少女ゲーム(エロゲ)・アニメを楽しむ人は、人間性失ってる。少女殺害等に繋がるので販売規制を」…民主党議員が請願 1 名前: ロニキス・J・ケニー(アラバマ州) 投稿日:2008/05/21(水) 15:52:04.69 ID:n1FZRVQv0 ?PLT 5月14日に民主党の円より子参議院議員から、ある嘆願が提出されました。内容は、「美少女アダルトアニメやゲームを規制すべき」というものです。もしもこれらが規制されてしまうことになれば、全国のモテない童貞男子諸君にとって大打撃です。 この嘆願が提出された理由ですが、ちょっとひどい。 (※以下、引用) 街中に氾濫(はんらん)している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、小学生の少女を イメージしているものが多く、このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らず のうちに心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/05/22
    「アニメやエロゲだけが世の中じゃないから、あなたたちもっと外へ出なさい」と言いたいのか…なら、そう言うべきですよ。それらだけで一生を過ごせるほど世の中甘くないとはみんな分かっているのですし。
  • 小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険 (1/3) - ITmedia D LifeStyle

    人間の行動を規制するために、さまざまな法が存在する。法は、不特定多数の人の行動に社会が立ち入る大変な権力である。だが社会的権力を持った人というのはその力を試したいのか、あるいは規制するのは簡単だと思っているフシがあるのか、次々にへんてこな規制を持ち出してくる例が後を絶たない。 すでにネット上の有識者の間で問題の指摘が始まっているところだが、3月11日から始まった「なくそう!子どもポルノ」キャンペーン(アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同)も、そんな匂いのする動きである。この運動を通して「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」、いわゆる「児童ポルノ法」が改正されようとしている。 改正のポイントは2つ。 1 現行法が禁じていない単純所持も違法化・処罰の対象にすること 2 被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的

    小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険 (1/3) - ITmedia D LifeStyle
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/03/21
    二次元好きは対象が二次元でしかないことを、嘆きながらも納得しているものです。それでも夢を抑えられない人のために萌え系フィギュアがあるのです。ご丁寧にキャストオフ機能まで開発済み、至れり尽くせりw
  • 1