タグ

ガンダムと宇宙開発に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ガンダム富野「ガンダム新作は宇宙エレベーターの管理会社の話」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

    1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/03/22(火) 22:29:32.76 ID:Dy+MiHyf0 ?PLT(12000) ポイント特典 http://ascii.jp/elem/000/000/593/593871/ ディスカッションはまず、富野監督が描いた宇宙エレベーター(記事冒頭のイラスト)の解説からスタート。 これは「ガンダムエース」100号に向けて描き下ろしたイメージ図で、複数のケーブルが交差しながら中継点を通っていくもの。 各中継点間は500~1000kmもある巨大なスケールで、肉眼ではケーブルのうねりなど確認できないであろうとのことだ。 富野監督は「(他のフィクションでは)きわめて立派にまっすぐ立っているが、外力のかかっているものが一直線に保てるわけない。 自然界に直線はない。ケーブルの長さがあれだけあって、いろんな因子が関わったとき、ケーブ

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/03/23
    ΠΛΑΝΗ(マテ|…と思ったらスレでも出ていたw|(; ゚Д゚) 私じゃないですよ!?(何 >80 名無しさん@涙目です。(長野県)「F91はちょっと好き」
  • 「はやぶさ」大気圏突入時の通信を傍受─宇宙開発の裏に残酷な現実 - bogusnews

    時間13日夜、小惑星探査機「はやぶさ」は予定どおり地球の大気圏に突入。摩擦熱で燃え尽きたと見られている。JAXAでは「はやぶさは無人なので燃え尽きても問題ない」と説明しているが、アマチュア無線家が傍受したはやぶさと地上ベースの通信で 「断末魔をあげながら燃え尽きるはやぶさの声」 がやりとりされていることがわかった。 通信を傍受したのは、東京在住のアマチュア無線家・JX1SEX OM氏。はやぶさ大気圏突入時の無線を傍受することに成功。録音したものをインターネットで公開している。通信の内容は、主に以下のとおり: 「ら、落下速度がこんなに速いとは。ジャ、JAXAーッ! 助けてください、げ、減速できません。JAXA、助けてください」 「はやぶさには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。しかし、無駄死にではないぞ。お前が国民の目を引き付けてくれたおかげで、JAXAは事業仕分けのくびきから逃れる

    「はやぶさ」大気圏突入時の通信を傍受─宇宙開発の裏に残酷な現実 - bogusnews
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/06/14
    「コンピュータがフライト中に自我に目覚めた」<せめてALICEとか…(´・ω・`)
  • 1