タグ

ゲームとYahoo!に関するZeroFourのブックマーク (6)

  • 人気プロゲーマーが「障害者差別発言」で活動停止処分 所属チーム謝罪「重大なコンプラ違反」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    プロeスポーツチーム「REJECT」の人気選手が、ゲームの配信中に障害者を差別するような発言をしたとして、チームが2022年5月2日、公式サイトなどで謝罪した。同選手に対して翌3日、12月末まで選手活動停止などの処分を発表した。 【画像】「極めて不適切」所属チームの謝罪文 人も、自らのツイッターで「僕の発言は決して許されないものであり、重く受け止めています」などと謝罪した。 ■「なんでそこクリアリングすんの?」とつぶやくと... 発言が問題視されたのは、SaRa選手(20)だ。REJECTのサイトなどによると、SaRa選手は、シューティングゲーム「PUBG MOBILE」部門のチームリーダーとして活動している。 何でもこなすオールラウンダーとして紹介され、世界大会に日本代表としてチームで何度も出場している。 問題の発言は、REJECT所属の他の選手が5月1日に行ったゲーム配信中にあった。

    人気プロゲーマーが「障害者差別発言」で活動停止処分 所属チーム謝罪「重大なコンプラ違反」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/05/04
    プレイ内容だけでなくそのプレイヤーの(リアルタイムの)熱や言動までを売りとしたい作りである以上、何にも動じないような鉄人でもなければボロが出る。そして1分とかからずに全国へと伝播する。
  • 自分の関わる愛馬・ツルマルツヨシが"ウマ娘"になった日(花岡貴子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    18日12時、突然過去のTweetがまわりだした それは2022年3月18日、昼12時を過ぎたころだった。 何やらTwitterのタイムラインが騒がしい。特にタイムラインが回転するような投稿をしていないのに、過去のTweetがクルクルと回っている。Twitterは誰かがリツイートなり、ハートをつけるなりするとお知らせとして再度上段に上がってくる。なので、私自身は何もしていない段階で過去にツルマルツヨシについて書いた話が繰り返し上位に回るように騒がしく上がっていたのだ。別の作業をしていたが、手を休めてTwitterをよく見るとツルマルツヨシがウマ娘になったらしく「おめでとうございます」と祝辞が何件も飛び込んでいた。そうか、その日が来たのか、と作業を中断してスマートフォンに入っているゲームウマ娘 プリティーダービー」のアプリを開いた。 ウマ娘は昼の12時に新しい機能が実装されると聞いている。

    自分の関わる愛馬・ツルマルツヨシが"ウマ娘"になった日(花岡貴子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/03/22
    東スポnote「お声掛けいただければ」>”ちょっと一緒に走ったことはあるかもしれないが、本格的に胸を借りた、ということはなさそうだ。そのあたりの史実もいつか探ってみたいし”
  • 「ゴキブリかよ害虫潰すぞ」大炎上たぬかなと同チームのプロゲーマーも不適切発言の過去、所属先が回答(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    プロeスポーツチーム『CYCLOPS athlete gaming(CAG)』に所属していた女性プロゲーマー・たぬかなが、「身長170cm以下の男性には人権ない」などと差別発言したことで大炎上。同チームから2月17日付けで契約解除になった問題が一向に鎮火しない。 【全文公開】すでに削除されているプロゲーマーAyagatorの暴言投稿 炎上し続けるプロゲーマー界 同じチームに所属する別のゲーマー兼マネージャーKbaton(コバトン)についても、2016~17年にTwitter上で障がい者や同性愛者への差別的な暴言を連発していたことがネット上で拡散され、チームを運営する『ブロードメディアeスポーツ』は同選手についても2月18日付けで契約解除したとチームの公式サイトで発表した。 たぬかなが炎上したときも、「俺の所属チームで草」「こんな大事になるとは思わんかったわw」と他人事のようにツイートしてい

    「ゴキブリかよ害虫潰すぞ」大炎上たぬかなと同チームのプロゲーマーも不適切発言の過去、所属先が回答(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/02/19
    これらを話のネタに炎上がまた起きそう。何なら「これらの件を知っているか」も"人権"だ"害虫"に似た揶揄や罵倒を生みそう。知っていて当然、持っていて当然という圧力が強く他者への配慮が失せやすい界隈に見える。
  • 田中将大「ウマ娘」で遊びすぎ? プレイ画面を公開→完全に「ガチ勢」だと話題に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手(32)が2021年4月19日、スマホゲームウマ娘 プリティーダービー」のプレイ画面をツイッターに公開した。 「ウマ娘」プレイヤーならこの「ガチ勢」ぶりがわかる? 画面から分かるキャラの育成状況などから、相当ゲームをやりこんでいるようだと、ネット上で話題になっている。 ■「金の使い方が違う」? 田中投手がアップした画像でのチーム編成を見ると、ほとんどのウマ娘が「A」か「Aプラス」に育成済み。「ウマ娘」もダイワスカーレット・エルコンドルパサー・トウカイテイオー・サイレンススズカ・スペシャルウィークなど、バラエティ豊かに育成しているようだ。 ちなみに、画面に映ったキャラの中では、ハルウララのみBランクとなっている。 また、高いレベルまで育成を続けないと獲得できない「勝負服」を獲得済みであったり、4月15日に育成対象として実装されたばかりのカ

    田中将大「ウマ娘」で遊びすぎ? プレイ画面を公開→完全に「ガチ勢」だと話題に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/04/20
    スクショでもう平伏。育成のペースが遅いのが最大の原因だと思うが、勝負服を得たり上位スキル開放をしたりしたくても、まずピースが圧倒的に不足している。年末くらいにはこうなれる…かなあ。
  • 熱海「ラブプラス」特需でうるおう ファン数千人がやってきた! (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    2010年夏、恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」(コナミ)の舞台になった静岡県・熱海市にファンが殺到した。ホテル・旅館に宿泊するファンも多く、商店街では、関連グッズが入荷するとすぐに完売するといった状態で、地元では「特需」の効果に驚いている。 コナミは7月10日から8月末にかけて、地元商店街などと協力して熱海で「熱海ラブプラス現象(まつり)キャンペーン」を実施した。 ■スタンプラリーに3000人参加 熱海は「ラブプラス+」で女子高生の「彼女」との旅行先に設定されており、ファンにとっては特別な場所。期間中市内29か所にiPhoneで撮影すると、画面に彼女が表示される「ARマーカー」が設置された。これでデート気分を楽しむことができるという趣向だ。 市内6か所には、ゲームに登場する思い出の場所を回るスタンプラリー台を設置した。スタンプシートを配布している熱海駅前の観光案内所「熱海コ

  • 国際マンガ図書館 世界最大規模、明治大が14年度設立へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    明治大学はマンガやアニメなどサブカルチャー関係の保存施設としては世界最大規模となる「東京国際マンガ図書館(仮称)」を14年度をめどに設立する。収集対象はマンガや雑誌、同人誌、原画のほか、業務用ゲーム機やアニメキャラクター商品など広範囲にわたり、開館時点で200万点を超える見込みという。 【写真付き関連記事】“アニメの殿堂”って必要? 制作現場「人材育成に資金を」 明大出身のマンガ評論家で、毎年8月と12月に都内で行われる世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット」を育てた故米沢嘉博氏(06年死去)の14万冊以上の蔵書の提供を受けることになったのを機に、図書館構想が持ち上がった。2年前からは競売などを通じ、大学としても資料の収集を始めた。 明大の構想では、千代田区のJR御茶ノ水駅周辺に点在する駿河台キャンパス内の既存施設を改修するか、建物を新設するかして、書庫や閲覧室のほか展示室、イベ

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/10/23
    あと5年か。アキバに近い位置取りになりそうというのがまた活況を呼びそうな。
  • 1