タグ

コミュニケーションとFANTA-Gに関するZeroFourのブックマーク (1)

  • だからオタクは嫌われる。オタク特有の話し方 - FANTA-G:楽天ブログ

    2008.09.15 だからオタクは嫌われる。オタク特有の話し方 (13) カテゴリ:カテゴリ未分類 先日金曜日に「アニメ会」のライブでオタトークをさんざん楽しませていただいたのですが、そんな中、「ああ、さすがオタクでもこうやって話芸にしている人は違うんだな」と感心したことが一つあります。 それはオタク特有の話し方をしていない、という点。 オタク特有の話し方とは何か?それは「相手が知らないと思うと説明がしつこい」ことじゃないかと。 例えばAというアニメに関するギャグを相手に振った際、そのアニメを知らないと「○○というアニメがあってね、それに××というキャラがいて、そのキャラが△△っていう風になっていて・・・」と、延々説明したがる。 実はこれ、聞かされる側としてはどんなに詳しく説明されてもちっとも理解できない。そりゃそうです。見てないんですから。 私もオタですからついそうなりがちですけど、共

    だからオタクは嫌われる。オタク特有の話し方 - FANTA-G:楽天ブログ
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/09/17
    自分の土俵になると、どうしてもひけらかしたくなる/尻に火がつくからなぁ。一般に理解されにくい趣味ほどそのケが強そう。いかに落ち着くか…自省自省。
  • 1