タグ

スポーツ・運動と静岡県と長野県に関するZeroFourのブックマーク (1)

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 信州軍「領土」守った 南信濃の国盗り綱引き

    気迫あふれる表情で綱を引く「信州軍」。接戦を制して通算成績を13勝12敗にした=飯田市南信濃―浜松市境のヒョー越峠 長野、静岡両県の「国境」を争う第25回「峠の国盗(と)り綱引き合戦」(飯田商工会議所遠山郷支部など主催)が23日、飯田市南信濃―浜松市境のヒョー(兵)越峠で行われた。観客約400人が集まり、飯田市の牧野光朗市長、浜松市の鈴木康友市長が陣羽織姿で声援を送る中、飯田の「信州軍」が浜松の「遠州軍」を破った。 勝った方が相手側に領土を1メートル広げられるルールで、12勝12敗の五分で迎えた。信州軍はこれまで遠州軍の「侵入」を許したことがなく、再び勝ち越した。 合戦は12人ずつの3回勝負。1回目は3分を超えても勝負がつかず初の引き分けに。2回目は信州軍が終始優勢で勝利。3回目は1分半を超えたところで信州軍が一気に綱を引いて勝負を決めた。 両軍とも9月から練習を重ねて番に臨んだ。

  • 1