タグ

ブログとお役立ち・ノウハウに関するZeroFourのブックマーク (12)

  • 個人ブログメディアの作り方|ニッチ分野における情報収集の3つの基本

    個人ブログメディアの作り方|ニッチ分野における情報収集の3つの基Published by Keiichi Yorikane on 2013年2月7日2013年2月7日 メディアの一つの側面として、「世の中に散らばっている情報を集約し、整理して発信する」機能があります。 例えば僕が運営しているFutureCenterNEWS JAPANは、僕自身がフューチャーセンターについてもっと詳しく知りたいと思い立ったときに、どこを見渡しても情報がまとまっていなくて困ったので、「ならば自分でまとめてしまえー!」と始めたメディアです。 現在でこそ、取材記事や、オピニオン記事などオリジナルコンテンツの発信も始めていますが、当初はシンプルに情報を集めて整理しているだけでした。たったこれだけのことでも、ずいぶんと多くの方に「役に立つ」と言ってもらえました。 意外に思う人もいるかもしれませんが、メディアと言って

    個人ブログメディアの作り方|ニッチ分野における情報収集の3つの基本
  • 紀行系ブロガーが、『あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方』を読んで学んだ5つのこと

    秀和システムから発刊されている、人気ブロガー「OZPA」さんの著書です。 キャッチーなタイトルですし、興味があったので読んでみました。 そこで得た感想を記します。 でも、ウチも割とそうですが、カフェ巡り系や、ラーメン紀行だと「はてぶ」で1000以上を獲得するなんて夢のまた夢。たぶん・・・ そもそも母数が違うんだ!と思っているのですが、例えすばらしい記事であっても渋谷のカフェに興味がある人ってせいぜい東京都民なんです。 東京都の人口は1300万人ですよ・・・(結構いるな…) とは言え、渋谷のAというカフェにたどり着くには「東京都>渋谷区>渋谷駅>」という階層を自動的に通過してるんですよね。 なので、全世界にユーザーがいるiPhoneとはスタートが違う・・・悲しいですが。 ですから、このに書かれていることの半分くらいは、ウチみたいな紀行系ブログには直接は当てはまらないと思います。 まなんだこ

    紀行系ブロガーが、『あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方』を読んで学んだ5つのこと
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/09/16
    四季の豊かさを最大限に活かすなら、フットワーク軽く飛び回るのが良策なのかもですなあ。…移動に先立つものはいるけれども(;´ー`)ゞ
  • 1万PV超/日のブログを運営する、私の記事作りノウハウと使用ツールまとめ | フリーソフトラボ.com

    とある知り合いのブロガーから、「管理人さんは記事を書くときどんなツールを使っているんですか?」を質問を受けました。当は個人的な返信にとどめるつもりでしたが、もしかすると他にも知りたい人がいるかもしれないので、私的な備忘録としての意味合いもかねて、記事としてまとめておきます。 さて、私自身はブログを書くときにブログエディタのような特別なソフトを使っているわけではなく、誰もが知っているようなきわめてオーソドックスなツールしか使っていません。なので、単にそれらを紹介するだけでは何の面白みもありませんが、長いブログ運営の経験から、効率的に記事を作成するために多少は自分なりに工夫している部分はあります。 そこで今回は、使用ツールの紹介と併せて、「ブログ記事を効率的に作成するために、それぞれのツールをどんなふう活用しているのか」ということについても少し書いてみました。なお、私はWindowsMac

    1万PV超/日のブログを運営する、私の記事作りノウハウと使用ツールまとめ | フリーソフトラボ.com
  • 『その日のうちに出来るフィギュア修復方法 【その1:ジョイント折れ】』

    皆様こんにちは。 今回の地震に伴い、ご購入されたフィギュアの破損報告をいただいております。 修復方法を知りたいというご意見もいただいておりますので、日から数回に渡って出来るだけ簡単に修復できる方法を書いてみようと思います。 フィギュアを愛する方に、少しでも参考になれば幸いです。 【 ジョイント折れ 】 ねんどろいどのジョイントが折れてしまう場合は、こういった形で折れてしまうことが多いです。 まずはこれからご説明する方法で、ジョイントを抜いてください。 準備するものはこちらです。 上段の缶は、「接着剤硬化スプレー」。 下段の左から、「1㎜ピンバイス」「1㎜真鍮線」「接着剤」「ペンチ」。 見慣れないものもありますが、 「ピンバイス」「針金のようなもの」「接着剤」、があれば大丈夫です。 ちなみに「ピンバイス」は、100円ショップなどでも販売しております。 折れてしまったジョイント(下側)を抜き

    『その日のうちに出来るフィギュア修復方法 【その1:ジョイント折れ】』
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/03/25
    いつかガレキ制作で使うと買ったきりの1.8mm~2.6mmピンバイスはあるけど、真鍮線は…ホームセンターにあるのかな。|冬場での可動フィギュア屋外撮影は皆さまご注意を。(figmaフェイトさん左手首が捻り切れた経験者)
  • インパクトのある見出しでブログを書き出す5つの技 » SEO Japan

    コピーブロガーからブログの書き出しで読者を惹きつけるテクニックを5つ紹介。とっても具体的で今日からすぐに使えそうな内容です。 — SEO Japan タイトルの次にブログ投稿で2番目に大切な部分は何か? 達人コピーライターのユージーン・シュワルツは、セールス文の最初の50文字、つまりは見出しと最初の段落に丸1週間かけることがよくある。 記事のための素晴らしい見出しを紡ぎ出した後にその勢いを持続できない書き出しによってただ読者を失う結果となることに自分がどれだけがっかりするか想像してみて欲しい。下手な書き出しと一緒になった優れた見出しは、誰かをあなたの家に招いておきながら入ろうとした時に目の前でピシャリとドアを閉めるようなものだ。 では、ここで読者の心をとらえてコンテンツのより深いところまで連れて来る記事の始め方を5つ紹介しよう。 1. 質問をする 記事を質問で始めることは、好奇心を生み出し

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/12/01
    ブログの特徴と噛み合うかどうかは千差万別だろうけど、参考にはしたいところ。
  • 『帰ってきた?デジカメ講座【第四回】』

    みなさんこんばんわー。 企画の町田です。 その昔、二等兵が一眼レフカメラのレンズ講座をやっていたのを覚えている人はいますでしょうか? レンズ講座1 レンズ講座2(焦点距離と最短撮影距離) ↑こんな事をやっていました。 おもいっきり途中で止まっていますね・・・ 年末も近づいており、例のフォトコン的なアレも多分やるだろうという事で、今回はレンズ講座2の最後で予告した『明るさの差』と『被写界深度』について説明してみたいと思いますー。 過去記事と併せてご覧くださいませ。 では早速『明るさの差』からいってみましょうー。 レンズの性能を表す言葉に明るいレンズ、暗いレンズなどというものがあります。 これらは『F値(えふち)』と呼ばれる数値で表されています。 ____ /⌒  ⌒\ ホジホジ /( ●)  (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   F値ってなんだお? |    mj

    『帰ってきた?デジカメ講座【第四回】』
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/11/27
    F値について。自分の感性・求める絵図のイメージと照らし合わせて、妥協点を決めないといけないな。三脚とかである程度のフォローはできそうだけども。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-803.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-803.html
  • 『帰ってきた?デジカメ講座【第二回】』

    みなさんこんにちわー。 企画の町田です。 突然ですが、もうすぐ秋です!! 野外撮影も快適に出来る季節ですからねー、すごい楽しみにしてたりします。 俺…涼しくなったらfigma持って紅葉狩にいくんだ…。 という事で、今回は秋の野外撮影を楽しむために久しぶりのデジカメ講座をやってみたいと思いますー。 今回のテーマは"手ブレを抑え込む方法"についてです。 近年のデジカメには便利な"手ブレ補正"という機能がついてますので、あまり気にせず撮影できちゃいます。 ですが、そもそもの手ブレを抑え込んでしまう事で、より綺麗な写真が撮れるというものです。 ではさっそく、1つ目の方法から紹介していきますー。 ■三脚を使う 手ブレは"カメラ体が宙に浮いている等の不安定な状態"の時に発生します。 つまり、カメラを固定させてしまえば手ブレは抑え込めるという事。 なので、三脚を使ってカメラを固定する方法は、簡単かつ最

    『帰ってきた?デジカメ講座【第二回】』
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/09/26
    それにしてもこの町田さん、ノリノリである。
  • あなたのブログが10倍アクセスアップする文章テクニック - はてなこわい><

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    あなたのブログが10倍アクセスアップする文章テクニック - はてなこわい><
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/06/29
    忘れてはならないのは、10倍跳ね上げることが目的なのではないということ。あくまでそれは手法の結果、自分の目的が何なのかを見失っては……いや、まあアフィ目的だというならそれはそれでだけど。
  • 桜と桃と梅の違い・見分け方 - せいさく思案虫

    げんき?てんき?のーてんき! 半世紀超えのっぽい人の の~んびり更新の覚書・日記・なんとなくブログ この時期、いろんなサイトやブログで、桜の写真の投稿募集が多いですねぇ。 三毛も、いろんなサイトやブログで桜の写真を見てたのですが・・・ 「あれれ?これ桜じゃないんじゃぁ?」と言う画像が・・・ 桜と桃と梅の花って似てますよね。 そこで、桜と、桃・梅の花の見分け方を書いてみることにしました。 まず、桜の花の画像 一重の桜 枝垂れ桜 八重桜 次に、桃の花の画像 一重の桃 源平咲きの桃 八重の紅桃 次に、梅の花の画像 一重の梅 枝垂れ梅 八重の紅梅 桜は、枝から花枝が付いて房状に花が付いてるのに対して、桃と梅は、花枝が無く枝に花がくっついてます。 桃は花芽2個と葉芽が同じところから出ています、梅は花芽が一個づつなので、桃のほうが花が固まって咲いて、梅はバラバラに散らばって咲いてる感じに見えます。

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/03/29
    うにも1年経つごとに忘れるから、そろそろブクマを。
  • 日記ブログで、じわじわとファンを作る方法

    半年、1年、2年・・と日記ブログを書いているのに、なかなかファン(読者)が増えないと、嘆いている人がいるかもしれません。 ブログランキングや、あわせて読みたい、yahooログールなどのブログパーツもつけてみて、人は何とかやってくるのだけれど、「継続して読んでくれている人がいないみたい」と、感じたことはありませんか? そんなあなたのような日記ブログでも、これから、じわじわとファンを作る方法があります(後半には、詳しい具体例も!) はじまりは、共感を得ることから「でもなぁ、私は、何か特技があるわけでも、凄い経験があるわけでもないし・・」と思ったかもしれませんが、そんなことありません。あなたのことを、「魅力的に感じてくれる人」は、絶対に、いるものです。 日記ブログには、日記ブログなりのファンの作り方があって、その基になるのが、「共感を得ること」です。読者の方に、「ああ、この人、私と同じ考えをし

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/09/22
    内容の充実、共感(ウケ)を得るという点は一理あるか。ただ万人受けなんてできやしないから、(言い方は悪いけれど)波長の合う人が引っかかるのを気長に待ちながら、とにかく書くしかないのかなと思う。
  • 『読者を惹き付けるブログのタイトル』Cheat Sheetを作らされたw - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で

    このブログは百式管理人の編集後にお送りしておりますが、いつも直されるのがタイトルです(orz)。 そこで「タイトルどうすればいいですかねぇ・・・」と聞いたところ、「これ、読んでみて」と渡されたのが次の記事です。 » 10 Sure-Fire Headline Formulas That Work | Copyblogger » 7 More Sure-Fire Headline Templates That Work | Copyblogger Copybloggerという「ブロガーのためのコピーを考えるブログ」の記事です。全部で17の「人を惹きつけるタイトルの書き方」が紹介されています。 タイトルだけでなくて内容もがんばって書いておりますが、タイトルはやはり大事です。これを見ながら日々勉強しております・・・。今回は勉強も兼ねてこの記事をご紹介したいと思います。 なお、百式管理人いわく「内

    『読者を惹き付けるブログのタイトル』Cheat Sheetを作らされたw - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/03/13
    「○○が××する△△の方法」っていうのが横行しすぎているため、ちょっと食傷気味なんだが。人生、気づかないことだらけではあると思うけど、そこまでライフハック(笑)を知っても実践なんてできません><
  • 1