タグ

モータースポーツとASCII.jpに関するZeroFourのブックマーク (2)

  • ついにBMWからチェンジ! ミクGT、2015年の参戦体制を発表!

    さらばBMW、ようこそメルセデス! ついに参戦マシンを変更! レーシングミクも公開 12月23日、グッドスマイルレーシングはSUPER GT 2015シーズンの参戦発表会を行なった。 今年は参戦当初から苦楽を共にしたBMW専門店のStudieと別れ、新規チームとして参戦した「GOODSMILE RACING & TeamUKYO」。開幕戦から2連勝し、苦しい戦いもあったが、最終的にはGT300クラスのドライバーズチャンピオンに輝いた。2011年以来、2度目の戴冠だ。 そして、チャンピオンを獲ったら次は前人未踏の2連覇(GT300)しかない! ということで、早々にチーム体制を固めて来年に向けて始動する。 チーム体制はエントラント代表が安藝貴範氏、チーム監督が片山右京氏、ドライバーが谷口信輝選手と片岡龍也選手、そしてゼネラルマネージャーだった大橋逸夫氏はコミュニケーションディレクターという役職

    ついにBMWからチェンジ! ミクGT、2015年の参戦体制を発表!
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/12/23
    アプローチしたのは果たしてどちらからだったのか。
  • 痛車で出ようず! エコカーのオールナイトレースが開催決定

    エコカーで夜の富士を疾走する 耐久オールナイト500km エコノミーラン2012が開催 クルマ離れが叫ばれて久しい。また、クルマを買っても単なる移動の手段として使うだけであり、モータースポーツをやろうというユーザーは激減中だという。そんなモタスポ不況に立ち向かうべく、トヨタ・モータースポーツ・クラブが新たに立ち上げたのが「TMSC 富士 HV 耐久オールナイト500km(7時間) エコノミーラン 2012」である。 レースカーも今後はハイブリッドか電気自動車にシフトしていくのは時代の流れ。一般車もエコカー補助金が追い風になって、プリウスだインサイトだと売れまくっている。だったら敷居をぐんと下げて、ハイブリッド車(HV)のレースをやろう! というのがコンセプトで、今年で2回目の開催になる。開催日は9月15日(土)、レーススタートは22時からだ。

    痛車で出ようず! エコカーのオールナイトレースが開催決定
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/07/11
    なるほど。>"どれだけ効率良くバッテリーを使って燃費を抑えつつ、スピードアベレージを落とさずに走れるのかという、ドライビングテクニックだけでなく頭脳戦も必要に"|そのうちグッスマが出そうな…?
  • 1