タグ

事件・事故・災害と黒子のバスケに関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 「人気漫画菓子に毒」と脅迫文 NHKニュース

    人気漫画「黒子のバスケ」のキャラクター商品の菓子に毒を入れてばらまくなどと脅す内容の文書が、商品を販売しているコンビニチェーンの社や報道各社に届き、コンビニチェーンではこの菓子を店頭から撤去する措置をとりました。警視庁は業務妨害の疑いで捜査する方針です。 警視庁によりますと、大手コンビニチェーン「セブンーイレブン・ジャパン」の社に、人気漫画「黒子のバスケ」のキャラクター商品の菓子の販売中止を求め、毒を入れてばらまくと脅す内容の文書が届いているのが、15日に分かったということです。 同じような文書は菓子のメーカーや東京の報道各社にも届き、このうちNHKなど3つの報道機関にはウエハースの菓子が同封されていました。 このためセブンイレブンでは、全国の店舗の1割程度で販売していたこの菓子を店頭から撤去し、当面販売しない措置をとったということです。 撤去された菓子に異常は見つかっておらず、警視庁

    ZeroFour
    ZeroFour 2013/10/16
    久しく聞いていなかったが、また再開したのか。それとも、ただ便乗しただけか。
  • 「黒子のバスケ」脅迫事件でコミケなどに続いてコミックシティ大阪もサークル参加見合わせへ、これまでの脅迫まとめ

    「会場であるインテックス大阪の強い要請により、『黒子のバスケ』サークルの皆様には、1月6日開催「コミックシティ大阪92」へのサークル参加を見合わせていただくことになりました」ということで、今度はコミックシティ大阪92でもサークル参加見合わせと頒布自粛が告知されています。 1月6日開催「コミックシティ大阪92」における『黒子のバスケ』サークル参加見合わせと頒布自粛のお願い http://www.akaboo.jp/event/0106osaka92_notice.html 「黒子のバスケ」系の中止が相次ぐようになった発端は2012年10月12日に上智大にて「気化すれば致死量を大幅に上回る硫化水素を発生した可能性が高い」ものが脅迫状とともに送付されてきたため。ネット上の犯行予告書き込みと違って、現実世界の郵送では匿名性が非常に高く、指紋が検出されたとしても過去に犯罪を行っていなければ特定するこ

    「黒子のバスケ」脅迫事件でコミケなどに続いてコミックシティ大阪もサークル参加見合わせへ、これまでの脅迫まとめ
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/12/20
    捜査側にしても犯人側にしても、もはや引くに引けないところまで来てしまった感じが。
  • 1