タグ

五輪とNHKとイベント・祭りに関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 中学高校にボランティア参加人数を割りふり 東京五輪・パラ | NHKニュース

    強制ではないということですが、果たしてボランティアといえるのでしょうか。 来年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、東京都は、ボランティア体験を希望する中学生と高校生を募集していますが、実際は具体的な人数が学校ごとに割りふられ、学校によっては半ば強制的に参加を求められていることがわかりました。専門家は「ボランティアに大事なのは、自発性だ」と批判しています。 東京オリンピック・パラリンピックの期間中は「大会ボランティア」や、「都市ボランティア」として、合わせて10万人を超えるボランティアが活動します。 こうした中、東京都は町なかで観光案内などをするボランティア体験として、都内の中学2年生から高校3年生を、およそ6000人募集する計画を立てています。 これについて都の教育委員会は、あくまで任意の参加と説明していますが、実際は中学校の場合、5人の生徒と引率する教員1人が割りふられていて、学

    中学高校にボランティア参加人数を割りふり 東京五輪・パラ | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/11/13
    参加する生徒・教員一人ずつに参加費用10000円/日、もちろん暑さ対策の食事や給水は費用とは別に――となっても、どうかなあ。財源は桜を見る会を1回中止することで。「美しい国」が見られるのだから良いのでは。
  • 東京五輪・パラ大会のボランティア 応募者16万人超え | NHKニュース

    再来年の東京オリンピック・パラリンピックで組織委員会が募集している大会ボランティアの応募者は、必要とされる8万人の2倍にあたる16万2000人に上りました。募集は21日夕方に締め切られます。 20日開かれた組織委員会の理事会では、大会ボランティアへの応募が20日午前9時までに、8万人の2倍にあたる16万2284人に上ったことが報告されました。 理事会後に会見した武藤事務総長は「11日間以上の活動を希望する人が全体の6割を占め、大変ありがたい。1人10日を前提に8万人が必要としているので、10日以上の人が大勢いれば実質の人数はもう少し少なくていいと思う」と述べ、今後の選考の状況によっては、大会ボランティアが8万人より少なくなる可能性を示しました。 大会ボランティアの募集は、視覚に障害のある人の応募を除いて21日午後5時に締め切られます。

    東京五輪・パラ大会のボランティア 応募者16万人超え | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/12/21
    実は数を盛っていましたとかないですよね?満たない分は…想像もしたくない…。
  • 1