タグ

交通と時事通信に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • ローカル線再編、難しさ浮き彫り 芸備線、自治体が協議拒否―JR西は国に介入要請:時事ドットコム

    ローカル線再編、難しさ浮き彫り 芸備線、自治体が協議拒否―JR西は国に介入要請 2022年11月19日07時13分 【図解】JR西日の芸備線 採算が悪化したローカル鉄道の再編が全国的な課題となる中、岡山・広島両県間を走るJR芸備線を巡る動きが注目を集めている。「廃止ありき」を警戒する沿線自治体は再編協議入りを拒否。JR西日は国の介入に望みを託すが、合意形成の難しさが浮き彫りとなっている。 [連載]南田裕介の「鉄印帳」片手に 「利用促進以外は議論しない」。今月2日、岡山市で開かれた芸備線利用促進の検討会議。沿線自治体側は、存廃も含む路線再編は今後議題としないことをJR西に通告した。 5月の前回会合でJR西は「特定の前提を置かずに将来の地域公共交通の姿の議論を開始したい」と求めたが、「廃止を前提にしているように聞こえる」(湯崎英彦広島県知事)と異論が噴出。要請は却下された。 JR西はこれを

    ローカル線再編、難しさ浮き彫り 芸備線、自治体が協議拒否―JR西は国に介入要請:時事ドットコム
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/11/20
    芸備線の路線図のサムネイルを見て、そういえばpatoさんのローカル線記事の続きを読んでいないことを思い出した。
  • 優良運転講習オンラインで 行政デジタル化、試行へ―コロナ対策にも・警察庁:時事ドットコム

    優良運転講習オンラインで 行政デジタル化、試行へ―コロナ対策にも・警察庁 2020年09月29日08時33分 優良運転者講習のオンライン化のイメージ 警察庁は29日、政府が進める行政のデジタル化や新型コロナウイルス対策の一環で、違反歴がないなどの「優良運転者」が運転免許証を更新する際の講習をオンライン化する方針を決めた。モデルとなる警察部を1カ所選び、来年度以降に試行を始める。 被害者に車載カメラ貸与 ストーカー行為特定で―警察庁 試行を踏まえ、全国での導入を検討する。同庁は、2021年度予算の概算要求に、講習のオンライン化を含む警察業務のデジタル化・リモート化の推進費として約38億円を盛り込んだ。 運転免許の更新手続きは各地の試験場や警察署などで行われているが、来場者が集中するケースもあり、新型コロナ対策が課題となっていた。講習のオンライン化で、待ち時間短縮や混雑緩和が期待できるという

    優良運転講習オンラインで 行政デジタル化、試行へ―コロナ対策にも・警察庁:時事ドットコム
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/09/29
    ①優良運転者(仮)宛てに講習動画のURLを通知(メールorハガキ?)→②視聴したことを証明する何らかの手続き(返信or返送?)→③現地で更新手続き…みたいな流れかな。
  • 1