タグ

交通と環境に関するZeroFourのブックマーク (5)

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 妻籠宿に構造物、許可 南木曽町、リニア・アセスで

    JR東海のリニア中央新幹線計画で、同社側が木曽郡南木曽町側に対し、環境影響評価(アセスメント)に関する調査の目的で、籠宿の重要伝統的建造物群保存地区内にコンクリート柱を立てる許可を申請し、町側が許可したことが26日、分かった。同計画で同保存地区内での現状変更行為の申請、許可は初めて。同社は4月以降、長野など沿線7都県で環境アセスの現地調査を格化させる。【連載「リニア時代」2面に】 同社環境保全事務所(飯田市)や町教育委員会などによると、調査は主に風向、風速、窒素酸化物(NOx)など気象や大気質を調べる目的。大籠にある県宝「藤原家住宅」近くに高さ10メートルのコンクリート柱を立てて頂部に風向風速計を取り付け、脇には小屋を設置。4月以降、四季ごとに1週間ずつ観測する。 町の籠宿保存地区保存条例に基づき、調査主体の日気象協会(東京)が19日に町教委に対して許可申請した。これを受け、

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/03/27
    ふむ…。>"柱を茶色く塗るなど景観への配慮もされる。調査が終われば撤去されるため特に異論はなかった"
  • asahi.com(朝日新聞社):リニア新幹線、6日から環境アセスの現地調査 JR東海 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスリニア新幹線リニア中央新幹線開業までの流れ  JR東海がリニア中央新幹線の沿線地域で、6日から自然への影響を調べる環境影響評価(環境アセス)の現地調査を始める。先月、中間駅の建設費の全額負担を打ち出したばかり。調査も急ぎ、2014年度着工に間に合わせる考えだ。  6日から、2027年開業を目指す品川―名古屋間の1都6県で、イヌワシやクマタカなど希少な猛禽(もうきん)類の営巣調査を始める。リニアのルートは営巣地に配慮する必要がある。  猛禽類の生息域は毎年変わるため、国の指針で、12月〜翌年夏に2年続けて調査する必要がある。調査後の手続きにも約1年間かかる。今年12月から調査を始めないと、3年後の14年度に予定するリニアの着工に間に合わない。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 県内駅の敷地3・5ヘクタール リニアのアセス手続き本格化

    JR東海は27日午前、リニア中央新幹線・東京―名古屋間の長野など7都県で行う環境影響評価(アセスメント)の手法案を記した方法書を公表、格的な手続きに入った。延長約286キロに及ぶ日のアセス史上最大規模の対象地域のうち、県内区間は約50キロ。飯田市座光寺に想定している県内中間駅のイメージ図も示した。ガイドウエー(軌道)までの高さが地上約20メートル、幅約50メートル。同社が所有するホームや軌道など駅部分の敷地は約3・5ヘクタールとした。 8月に公表した県内分の環境配慮書に県や市町村など行政機関から16件、一般から110件の意見があったとし、主な内容への「見解」を提示。中央道座光寺パーキングエリアへのスマートインター設置や中間駅までのアクセス道路整備について「駅周辺の基幹施設の整備は、地域が主体となり行うものだ」と指摘。その上で、同社も「関係機関と必要な調整を進める」とした。 籠宿(

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/09/28
    中央道との連携は、やはり座光寺PA辺りが現実的なところか。妻籠宿は元より、伊那谷側の環境維持もどこまで慮られるか。「大都市圏を繋ぐためのものだから田舎は黙ってろ」とゴリ押しされるのは少し切ない(;´ー`)ゞ
  • 信濃毎日新聞[信毎web] リニア概略路線案 南木曽・妻籠宿一帯の南部も

    JR東海がリニア中央新幹線整備に向け、今後公表する県内分の概略路線案(幅3キロ)に、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている木曽郡南木曽町の籠宿一帯(1200ヘクタール余)の南部が含まれていることが8日、分かった。岐阜県内の中間駅設置場所とされる中津川市西部に向け、恵那山(2191メートル)周辺のもろい地質を避けるため、同町、同市境の馬篭峠付近を通るためだ。 同社は各地域と意見交換を進めている県内の中間駅、路線案は示していないが、7日、改正環境影響評価法に準じて作成した環境配慮書は公表。路線案選定に当たり、地形・地質や環境面などの制約条件に配慮する方策を示しており、籠宿一帯については「影響をできる限り小さくするよう配慮する」とした。 配慮書によると、約20キロの長大トンネルで通過する南アルプスは、比較的標高の低い稜線(りょうせん)を選び、塩見岳(3046メートル)と荒川岳(314

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/06/09
    http://bit.ly/mvfGUjの続き。目的が大都市圏の連絡だし、直線案自体は望ましい。が、そのために「地方の文化・伝統なぞ知らん、潰すなり移転するなりしろ」という意見がもし罷り通るなら、傲慢だ。十分な検討・検証を…。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] リニア長大トンネル中間点に作業坑 南ア掘削 静岡からも

    JR東海が2014年度着工を目指すリニア中央新幹線で、南アルプス貫通の長大トンネル(長さ20キロ程度)を長野、山梨両県側からだけでなく、静岡県内の中間地点付近からも掘削する計画を進めていることが18日、分かった。「斜坑」と呼ばれる作業坑を設け、坑の途中から長野、山梨両方面に向けて掘削。最高難度の掘削技術を要する地質を踏まえ、27年の東京−名古屋間開業に向けて工期短縮を図る狙いだ。 JR東海は同日、国土交通大臣による中央新幹線の営業主体・建設主体の指名に同意する文書を国交省に送付。国交相は来週中にも、南ア貫通のCルートを記した整備計画を決定する見通し。同社は、静岡県など地元関係者の協力を得て斜坑掘削に取りかかりたい考えで、既に環境影響評価(アセスメント)手続きなどに向けた調整を始めている。 南ア中南部は、大井川源流部の静岡市最北部がくさび形にい込み、南ア山系に囲まれ谷間のような地形を

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/05/19
    塩見岳の付近、国内では最も深い地下約1400mを通す予定…長野側からだと大鹿村辺りが建設の前線基地になるのか。小渋ダムへのルートを使って重機や土砂をやり取りするのかな。確かに長期戦だな…。
  • 1