タグ

土木・建設・建築とJRに関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 北陸新幹線 敦賀延伸開業遅れ 原因など調べる国の検証委初会合 | NHKニュース

    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/18
    住宅街かどこかの下をトンネルで通そうと工事していたら陥没していなかったっけか…?時間をかけるほど金はかかり、けどそれを浮かそうとするとどこかで綻びが出る。そこに来てコロナ対策もせねばか。
  • リニア長野工区工事中断 南アトンネル 新型コロナ影響 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の全都道府県への拡大を受け、JR東海は23日、県内のリニア中央新幹線南アルプストンネル長野工区(8・4キロ)の工事を25日から中断すると明らかにした。中断の期間は決めておらず、「今後の情勢を踏まえて判断する」(広報部)としている。 同社は22日時点で東京、神奈川、岐阜、静岡の4都県で一部の工事を中断。長野県のほか、今後は愛知県でも工事の一部中断を予定していることも分かった。 政府は5月6日を期限とする宣言を延長する可能性がある。JRは現時点では否定しているものの、中断が長引けば2027年の東京―名古屋間開業にも影響する恐れがある。 南アトンネル長野工区は、大手ゼネコン鹿島(東京)、飛島建設(同)、フジタ(同)の共同企業体(JV)が受注。地元の下伊那郡大鹿村がまとめた工事日程表によると、同工区では当初、大型連休中も作業を計画。鹿島は4月17日、政府

    リニア長野工区工事中断 南アトンネル 新型コロナ影響 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/04/25
    発症が確認された場合の搬送ルートがごく限られる上に中央道まで遠く、地元の大鹿村としても蔓延は避けたいだろう。
  • 1