タグ

季節とGIGAZINEに関するZeroFourのブックマーク (4)

  • 桜餅風味の生地を使ったミスタードーナツ「桜フレンチ」試食レビュー

    今日、ミスタードーナツから「桜フレンチ ハニー」「桜フレンチ イチゴホイップ」「桜フレンチ エンゼル」「桜フレンチ 桜あん」の4種類のドーナツが発売されました。これは桜風味の生地のフレンチクルーラーに春らしい素材を使ったものということで、早速べに行ってきました。 桜フレンチ|新商品|ミスタードーナツ 「桜フレンチ」ということで桜色のポスター。 またまた案内を発見。新生活を思わせるイメージが、春らしい感じを出しています。 お目当ての商品を発見しました。開店直後とはいえ、他のドーナツよりも多めにセッティングされていました。 4種類をゲット。外側の色は桜色というよりももっと濃いめ。 まずは「桜フレンチ ハニー」(税込126円)から。 はちみつ風味のグレーズが生地の表面を覆っています。 中身はこんな感じで、割ってみるときれいな桜色。はちみつの風味は弱めです。桜風味の生地とのことで、後味に桜の

    桜餅風味の生地を使ったミスタードーナツ「桜フレンチ」試食レビュー
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/03/08
    イチゴ好きとしては久しぶりに食べたくなる面々が。|なん…だと…?>"3月7日(水)から3月11日(日)まではドーナツが100円で販売されています"
  • 自由な発想でデザインされた2011年7月のカレンダーにもなる22枚の壁紙

    デスクトップの壁紙は、一度お気に入りのものを設定してしまうと、ずっと同じものに固定されがちですが、こまめに変えてみるのも気分を新たにするのに役立つかも知れません。下のサイトでは、月ごとに自由にデザインされた壁紙を公開しており、それぞれその月のカレンダーとして使用できるようになっています。 Desktop Wallpaper Calendar: July 2011 - Smashing Magazine 1.All Seeing アメリカのEvan Eckardさんによるデザイン。制作者によるコメントは「抽象的な、金色の目玉です。リアリズムや理由は特にありません。楽しんでください!」とのこと。 2.Unwritten Stories ドイツのIvan Ushmorovさんによるデザイン。コメントは「この夏みんなに起こるすべての『描かれない物語』のために」。 3.The Kingdom トリニ

    自由な発想でデザインされた2011年7月のカレンダーにもなる22枚の壁紙
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/07/04
    ほう、これは。→さっそく試してみました。
  • かき氷をレンジでチンするローソン新商品「みぞれカフェ」試食レビュー

    ローソンが夏の新商品「みぞれカフェ」を発売しました。バニラアイスを乗せたかき氷を、店頭のレンジで温めて、半分とろけた状態で販売されるという変わった商品で、フレーバーは「いちごミルク風」と「カフェオレ風」(税込各170円)の2つ。どんな味になっているのでしょうか、早速べてみました。 「みぞれカフェ」新登場! | ニュースリリース | 会社情報 | ローソン これが「みぞれカフェ」2種類。 まずはいちごミルク風味からべてみます。店頭で20秒レンジにかけて渡されるため、すでに半分溶けています。 ふたを開けたところ。 スプーンですくうとバニラアイスもふわふわです。味は甘味のはっきりとしたいちごフレーバーで、バニラは軽い感。氷は荒削りでカリカリした感です。 こちらはカフェオレ風。 ふたを開けたところ。 こちらもしっかりとした甘さがあり、コーヒーゼリーっぽい味わいです。コーヒーの香りはあります

    かき氷をレンジでチンするローソン新商品「みぞれカフェ」試食レビュー
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/07/02
    何を言っているのか分からねーと思うが、本当にかき氷を「温め」やがった…。
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版

    今年もインターネット上でさまざまな企業・団体・個人が総力を挙げてこの日のために事前に仕込んだネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、何がウソで何が当かわからないカオスとなるエイプリルフールがやってきました。というわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをまとめてみました。とりあえず24時間リアルタイム更新します。また、更新する度にTwitterGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいていく予定です。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなの……?」ということで判断できなかったり、「何かが変わっているのかもしれないが元のサイトの状態が

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/04/01
    今年もまた始まったようで。地震に端を発する暗いムードも何のその?
  • 1