タグ

心理・思考・考え方とウマ娘に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • ウマ娘:ライスシャワーの慰霊碑への献花騒動について

    はじめに ライスシャワーが現役の時に「黒い刺客」や「死神」などのキャラ付けをして煽っていたマスコミやファンに対して主戦騎手の的場均さん(エルコンドルパサー、グラスワンダー、ビコーペガサス、アグネスデジタルなどにも騎乗しています)が語ったコメントを紹介しておきます。 チャンプ(-O-) @Champ_DP 的場均 氏 (ライスシャワー主戦騎手) 「アイドルだとか悪役だとか、馬たちを擬人化しては、ドラマ仕立てで眺めるのも競馬のひとつの楽しみ方なのかも知れないが、そうした見方では決して感じ取れない、ずっと奥の深い、面白い世界が、そこには広がっているはずである」 、、、サーセン(^^;) 2021-03-16 16:14:40 ウマ娘ほど露骨ではないものの競馬ファンも競走馬をキャラ付けして物語として消費しているという側面があり、お互いに譲れない物語を持っているため、競馬オタクと二次オタ・ウマ娘ファ

    ウマ娘:ライスシャワーの慰霊碑への献花騒動について
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/26
    気持ちや嗜好を(時に本人の意図せぬモノが付いて)示せてしまう場、反響を得ることの容易な場がある以上、どこまでもついて回る案件か。けど、どこにも誰にも知られぬまま吐き出しもせぬままもつらいとも思えるし…。
  • 競走馬の墓や記念碑は聖地巡礼スポットではない - 打ち首こくまろ

    [3/25 10:00頃] 記載内容の稚拙さにより、読者に伝えたいことが伝わっていない記事になっていることから、 この記事内に書いた内容については全面的に撤回し、削除いたします。 このような記事を書いたことを反省するとともに、ご不快に思われた方々に謝罪いたします。

    競走馬の墓や記念碑は聖地巡礼スポットではない - 打ち首こくまろ
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/25
    いつかウマ娘たちのフィギュアが発売するとして、花畑などで撮影:「かわいい」名勝負の舞台で撮影:「沁みる」「史実と分けて」墓碑などと共に撮影:「泣ける」「さすがに止めて」と反響は様々かとは想像した。
  • 1